スタバオリジナルフラペチーノの取扱店舗は?販売期間やカスタム方法も

とりさん

スタバのマイフラペチーノラボでオリジナルフラぺが作れるんだって!やってみたいけど、どこでできるのかな?

この記事でわかること

Q:取扱店舗は?

A:千葉県内、約44店舗

※本文にて店舗名を記載

 

Q:販売期間は?

2023年6月18日(日)まで

 

Q:価格は?

【オリジナルわたしフラペチーノ】(店内価格)

Tallサイズ:510円~

シロップなどの追加は+33円~

スターバックスから新しい試み、『My Frappuccino(R) LAB』が期間限定で開催。

自分だけのオリジナルフラペチーノを作ることができます。

通常のカスタマイズとは、料金も異なり、ソースやパウダー、シロップも自由に選べるので、組み合わせ次第で好みのフラペチーノが完成!

さて、今回は『My Frappuccino(R) LAB』「オリジナルわたしフラペチーノ」の取扱店舗やオーダー方法を詳しくまとめています。

スタバ|オリジナルわたしフラペチーノ取扱店舗まとめ

開催店舗は千葉県内店舗

MEMO

●千葉中央駅店

●そごう千葉ジュンヌ店

●千葉センシティタワー店

●ペリエ千葉店

●ペリエ千葉5階店

●アリオ蘇我店

●千葉美浜店

●ペリエ海浜幕張店

●イオン海浜幕張店

●湾岸幕張パーキングエリア(上り線)店

●湾岸幕張パーキングエリア(下り線)店

●幕張WBG店

●イオンモール幕張新都心ファミリーモール店

●イオンモール幕張新都心グランドモール店

●千葉長沼店

●千葉若松店

●千葉おゆみ野店

●ダイエーいちかわコルトンプラザ店

●ニッケコルトンプラザ ツムグテラス店

●シャポー市川店

●イオン市川妙典店

●シャポー船橋本館店

●シャポー船橋南館店

●ららぽーとTOKYO-BAY 南館店

●ららぽーとTOKYO-BAY 北館店

●西船橋メトロピア店

●イオンモール船橋店

●新鎌ケ谷店

●船橋東武店

●津田沼ビート店

●ミーナ津田沼店

●TSUTAYA モリシア津田沼店

●浦安店

●MONA新浦安店

●アトレ新浦安店

●舞浜 イクスピアリ2F トレイダーズ・パッセージ店

●舞浜 イクスピアリ店

●四街道イトーヨーカドー店

●市原店

●ちはら台モール店

●ユニモちはら台店

●木更津店

●三井アウトレットパーク木更津店

●海ほたるパーキングエリア店

●イオンモール木更津店

●カインズ館山店

テストマーケティングを行って、売り上げや評価が良ければ、全国展開されるかもしれませんね。

平成バーガー(マック)広島/山口岩国で取扱がない理由を調査!限定メニューも

スタバ|オリジナルわたしフラペチーノ販売期間は?

期限付きの取り組みとして開催しています。

5月27日時点の情報では、

実施期間

2023年6月18日(日)まで

モバイルオーダーが可能な時間帯に実施されています。

スタバ|オリジナルわたしフラペチーノ値段やカスタム方法まとめ

値段とサイズ展開

値段をサイズ別にまとめています。

値段

●ショートShort(240ml)

持ち帰り:462円(税込)~

店内  :470円(税込)~

 

●トールTall(350ml)

持ち帰り:501円(税込)~

店内  :510 円(税込)~

 

●グランデGrande(470ml)

持ち帰り:545円(税込)~

店内  :555円(税込)~

 

●ベンティVenti(590ml)

持ち帰り:589円(税込)~

店内  :600円(税込)~

カスタマイズ価格

ベースのコーヒーが入るか、なしかいずれかを選んでから、

トッピングを選択します。

トップに振りかけるパウダーやソースは無料です。

カスタム種類 追加料金
豆乳 +33円
ホワイトモカシロップ +33円
チョコレートシロップ +33円
バニラフレーバーシロップ +33円
ダークチョコレートパウダー +33円
抹茶パウダー +33円
チョコレートチップ +33円
ストロベリーソース +33円
マンゴーソース +33円
ホイップクリーム +33円
キャラメルソース 無料
チョコレートソース 無料
はちみつ 無料
トップにダークチョコレートパウダー 無料
トップに抹茶パウダー 無料
トップにシナモンパウダー 無料

トッピングできる種類は上の表の通り。

通常カスタマイズする場合は、シトラス果肉が選べますが、わたしフラペチーノでは選択できません。

カスタマイズ手順

STEP.1
持ち帰りか店内か選ぶ
商品選択画面の最上部にある『My Frappuccino(R) LAB』をタップする
STEP.2
サイズを選ぶ
ショートサイズからベンティサイズまで選ぶことができます。
STEP.3
中身のベースを選ぶ
ベースとなるフラペチーノにコーヒーを入れるか選択。他、パウダーやシロップなど中身に入れるものを選びます。

「入れない」ことも可能。

STEP.4
分量を選ぶ
シロップやソースなど量が選べます。

ソースは「少なめ」か「標準」

STEP.5
完成
カスタマイズ追加料金は、10項目。全部やったらトールサイズで840円。
参考 スタバHow toカスタマイズ

モバイルオーダーでのみ注文できます。

ストロベリーソースやマンゴーソースが選べるので、

いちご×抹茶、マンゴー×抹茶など、通常メニューにはない組み合わせに挑戦できるのが魅力です。

(美味しいかまずいかは別として…)

新しい試みなので、今後の展開に注目ですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です