とりさん
日差しが強くて暑い夏はフラペチーノが恋しくなります。
期間限定にばっかり目移りしますが、気分を変えてレギュラーメニューをオリジナルドリンクにして楽しんでもいいですね^^
今回は「バニラクリームフラペチーノ」のおすすめカスタマイズやカロリーなどをまとめています。
short¥510 Tall ¥550 Grande ¥595 Venti¥640(店内利用)
short¥501 Tall ¥540 Grande ¥584 Venti¥628 (お持ち帰り)
Q:カスタマイズ方法は?
A:シトラス果肉追加、ブレべミルクに変更、キャラメルソース追加など…
Q:カロリーは?
ミルク・Tallサイズ⇒255kcal
\新作フラペチーノをチェック!/
もくじ
保存版バニラクリームフラペチーノ無料カスタマイズ5選
バニラクリームフラペチーノはミルクベースにバニラシロップ、氷、ホイップをモリっと絞ったフラペチーノ。
上から見ても横から見ても斜めから見ても白っ!
カスタマイズが一番楽しめるフラペチーノかもしれませんね。
どんなカスタムが合うのでしょうか?
キャラメルで甘くする(無料)
キャラメルフレーバーシロップに変更(無料)
キャラメルソースを追加(無料)
とりさん
バニラシロップをキャラメルフレーバーシロップに変更して、キャラメルソースを追加するカスタム。
無料なのに、濃厚な甘さがアップ。
キャラメルフラペチーノはコーヒーをディカフェに変更することができません。
キャラメルフラぺが飲みたいけど…カフェインを抜きたい…というときは、こちらのカスタムで再現できます。
はちみつで甘くする(無料)
はちみつを追加(無料)
ソースを変更するのは無料です。
甘さを足す場合、シロップを追加するとより甘く感じますが、有料なので無料で甘くするなら、はちみつ追加がおすすめです。
カロリーダウン無脂肪ミルクに変更
無脂肪ミルクに変更(無料)
ココアパウダーを追加(無料)
とりさん
カロリーを抑えたいとき、ミルクでは重いな~という時のカスタム。
ミルクだと255kcal⇒227kcal(トールサイズ)にカロリー減◎
チョコで甘くするカスタム(無料)
ホイップクリームを多めに(無料)
チョコレートソースを追加(無料)
ホイップをがっつり貪欲に頂きたいときのカスタム。
味に飽きてしまわぬよう、無料でチョコレートソースを追加します。
ベースをミルクからアーモンドミルクに変えると、お菓子のようなナッツ感を感じるドリンクになります。
チャイフラぺ風カスタム(無料)
チャイシロップに変更(無料)
シナモンパウダーを追加(無料)
スパイシーなチャイが好きな方におすすめしたいカスタム。
チャイシロップが一番際立ち、ジンジャーやシナモンの独特のスパイスの味とミルクの味を楽しめます。
保存版バニラクリームフラペチーノ有料カスタマイズ4選
フルーティーデザート風カスタム(有料)
シトラス果肉を追加(+¥110)
はちみつを追加(無料)
とりさん
シトラス果肉を追加して、酸味と爽やかさをプラス。
柑橘系の苦味と甘さのコントラストが楽しめる一杯です。
はちみつをトップにたっぷりとかけてもらうと底に沈んだシトラス果肉がより際立ちます。
ミルク濃厚カスタム(有料)
ブレべミルクに変更(+¥55)
バニラシロップを抜く(無料)
ブレべミルクでコクのあるミルクに変更。
バニラシロップを抜くと、ミルクの優しい甘さを直接感じます。
オレオ風カスタム(有料)
ブレべミルクに変更(+¥55)
チョコレートチップを追加(+¥55)
チョコレートソースを追加(無料)
チョコレートチップを追加して食感を追加。
食感があると、なんだか贅沢な飲み物になりますよね^^
チョコ好きさんに人気カスタムの一つ。
生クリームとミルクを合わせたブレべミルクに変更して、チョコチップを追加、ソースをたっぷりトップにかけてもらうカスタムです。
コーヒー牛乳風カスタム(有料)
エスプレッソショットを追加(+¥55)
エスプレッソショットを追加すると、2022年春に発売したコーヒー牛乳フラぺに近い味わいになります。
注文サイズによって、ショットの濃さが異なります。
トールサイズでワンショットが程良く、ショートにワンショット追加するとエスプレッソが強くなります。
▽可能なカスタム方法
【カスタム方法一覧】
増量
倍にふやす (無料) |
●ホイップクリーム
●シロップ |
減量
半分へらす (無料) |
●ホイップクリーム
●シロップ |
削除
入れない (無料) |
●ホイップクリーム
●シロップ |
追加
ないモノを入れる (+55円~) |
●キャラメルフレーバーシロップ
●バニラフレーバーシロップ ●ホワイトモカシロップ ●タゾチャイシロップ ●フラペチーノロースト ●エスプレッソショット(1ショット・2ショット・3ショット) ●キャラメルソース(無料) ●チョコレートソース(無料) ●はちみつ(無料) ●シトラス果肉(+110円) |
変更
入ってるモノを変える |
●低脂肪タイプ(無料)
●無脂肪乳(無料) ●豆乳(+55円) ●アーモンドミルク(+55円) ●オーツミルク(+55円) ●ブレべミルク(+55円) |
もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
★タップするとひらくよ★
トッピング
カロリー(kcal)
追加料金(円)
エスプレッソ ショット
5
+55
バニラシロップ
20
+55
キャラメルシロップ
20
+55
クラシックシロップ
20
+55
バレンシアシロップ
20
+55
チョコレートシロップ
52
+55
ホワイトモカシロップ
52
+55
タゾチャイシロップ
102
+55
ホイップクリーム
82
+55
ムースフォーム
+55
チョコレートチップ
27
+55
キャラメルソース
17
無料
チョコレートソース
13
無料
はちみつ
無料
ココアパウダー
無料
シナモンパウダー
無料
ブラウンシュガー
無料
アップルシナモン果肉
66
+110
シトラス果肉
73
+110
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●氷多め、少なめ など
平日、休日関係なく、レジ前に行列が多いスタバ。
カスタムを言う時に焦ることもあります。
①持ち帰りか店内か
②サイズ、ドリンク名
③カスタマイズ
の順番で言いたいのに、最後のカスタムを言い忘れて後悔したくないですね。
ネットオーダーで注文すると、画面上でカスタム方法を選択できますのでとっても便利。
事前にモバイルオーダーで注文するのもおススメです^^
参考 スタバHow toカスタマイズカスタマイズに正解はなく、フラペチーノを自分らしく無限大に味わえます。
Twitter、Instagramなども参考にしてみるのも楽しいですね^^
店員さんによっては、独自の㊙カスタマイズを教えてくれるかもしれません。
バニラクリームフラペチーノ(スタバ)値段/内容
▼ドリンク構成はこのような作りです。
値段をサイズ別にまとめています。
値段
●ショートShort
持ち帰り:501円(税込)
店内 :510円(税込)
●トールTall
持ち帰り:540円(税込)
店内 :550円(税込)
●グランデGrande
持ち帰り:584円(税込)
店内 :595円(税込)
●ベンティVenti
持ち帰り:628円(税込)
店内 :640円(税込)
中身
・ミルク
・バニラシロップ
・氷
・ホイップクリーム
組み合わせ次第で味の七変化を楽しめます。
甘党さんはシロップを追加したり、ブラウンシュガー、はちみつを追加したり。
爽やかな味にしたいときはシトラス果肉を追加したり。
カフェインは入っていないフラペチーノなので、妊婦さんやカフェインが苦手な方、お子様でも楽しめます。
お好みカスタムをぜひ、探してみてくださいね^^
バニラクリームフラペチーノ(スタバ)カロリーや糖質一覧
▼カロリーが高い順です。
【ショートサイズ】
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | |
通常ミルク | 227 kcal | 10.1 g | 30.3 g |
低脂肪タイプ | 215 kcal | 8.6 g | 30.6 g |
無脂肪乳 | 203 kcal | 7.2 g | 30.9 g |
豆乳
(ソイミルク) |
223 kcal | 10.8 g | 28.1 g |
アーモンド
ミルク |
208 kcal | 10.8 g | 27.4 g |
オーツミルク | 224 kcal | 10.1 g | 31.9 g |
ブレべミルク | 372 kcal | 26.7 g | 30.2 g |
変更なしの通常ミルクはショートサイズで227kcal。
【トールサイズ】
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | |
通常ミルク | 255 kcal | 12.4 g | 31.5 g |
低脂肪タイプ | 241 kcal | 10.6 g | 31.9 g |
無脂肪乳 | 227 kcal | 8.8 g | 32.3 g |
豆乳
(ソイミルク) |
250 kcal | 13.2 g | 28.0 g |
アーモンド
ミルク |
233 kcal | 13.2 g | 28.0 g |
オーツミルク | 252 kcal | 12.4 g | 33.5 g |
ブレべミルク | 431 kcal | 32.5 g | 31.4 g |
変更なしの通常ミルクはトールサイズで255kcal。
【グランデサイズ】
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | |
通常ミルク | 357 kcal | 16.6 g | 46.2 g |
低脂肪タイプ | 338 kcal | 14.2 g | 46.7 g |
無脂肪乳 | 319 kcal | 11.8 g | 47.2 g |
豆乳
(ソイミルク) |
351 kcal | 17.6 g | 42.6 g |
アーモンド
ミルク |
327 kcal | 17.7 g | 41.5 g |
オーツミルク | 353 kcal | 16.6 g | 48.8 g |
ブレべミルク | 593 kcal | 43.5 g | 46.6 g |
変更なしの通常ミルクはグランデサイズで357kcal。
【ベンティサイズ】
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | |
通常ミルク | 427 kcal | 17.7 g | 60.1 g |
低脂肪タイプ | 404 kcal | 14.8 g | 60.7 g |
無脂肪乳 | 382 kcal | 11.9 g | 61.3 g |
豆乳
(ソイミルク) |
420 kcal | 18.9 g | 55.8 g |
アーモンド
ミルク |
391 kcal | 19.0 g | 54.5 g |
オーツミルク | 422 kcal | 17.7 g | 63.3 g |
ブレべミルク | 712 kcal | 50.1 g | 59.9 g |
変更なしの通常ミルクはベンティサイズで427kcal。
とりさん
フードを一緒に注文する場合はサラダラップにしたり、調整してみてくださいね^^
ブレべミルクはかなりカロリーupです。
バニラクリームフラペチーノ(スタバ)おすすめは?
口コミや感想はいかほどでしょうか?
・アーモンドミルク、蜂蜜、モカシロップでハニーバター
・シトラス果肉追加のカスタムうまい
・プレベミルクに変更してココアパウダー追加したものうまい
・ホイップ増量と50円くらいでチョコチップ追加
・ホワイトモカシロップ追加 エクストラホイップ
・アーモンドミルク変更、チャイシロップ変更、シナモンパウダー追加いつもこれ
朝ごはん☀
バニラクリームフラペチーノの豆乳カスタム美味しかった😋
あとshort sizeがちょうどいい!!全フラペチーノにshortお願いします‼️ pic.twitter.com/NFv529T43e— ひらめちゃん (@hiramekan___) July 2, 2022
バニラクリームフラペチーノ
にアーモンドミルク、蜂蜜、モカシロップでハニーバターになるらしい🐝 pic.twitter.com/BPlw0EftvA
— oʎʞ (@kyo_music_v) July 1, 2022
暑いなか頑張ったからスタバで優勝した!
バニラクリームフラペチーノにチョコチップ、チョコソース、生クリームを豪勢に加える!!(゚Д゚) pic.twitter.com/xbPRDpf8Y7— クリリン (@kurikatsukan) July 1, 2022
カスタマイズを存分に楽しめるフラペチーノで暑い夏も乗り越えましょうっ!
ここからは、スターバックスを少しでも安く利用する方法をまとめています。
興味があれば読み進めてくださいね。
スタバをお得に購入する方法はコレ!
とりさん
スタバをお得に利用したいってよく思うのですが、
店舗独自のクーポンがないので複雑。
あれもこれも…と駆使するのは面倒ですよね~
メニュー・サイズ・支払い方法などお得度は変わりますが、
知っておくと便利な利用方法をまとめています。
スタバお得術:ワンモアコーヒーで購入
★詳細はタップ★
一番簡単かつ、お得感が味わえる方法です。
2杯目が110円(税込・店内利用)になります。
利用可能
メニュー |
支払方法①
通常 (スタバカード以外) |
支払方法②
1杯目 スタバカード |
ドリップコーヒー
(本日のコーヒー) |
162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
108円/110円 (持ち帰り/店内飲食) |
カフェミスト | 216円/220円 (持ち帰り/店内飲食) |
162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
メニューが2種類。
期間限定商品には利用できません。
1杯目お会計時「Web登録済みのスターバックス カード」で支払うと、2杯目が一番お得に購入できます。
●メニューは2種類(ドリップコーヒー/カフェミスト)
●1杯目のときの「レシート」が必要
●当日中でないと使えない
●店舗が違ってもOK
(一部店舗対象外あり)
●2杯目は1杯目と同サイズで提供
(1杯目にベンティだと2杯目もベンティでお得)
●ホット・アイスどちらでも利用できる
●同時に注文して利用することもできる
●カスタマイズもOK
(追加料金あり)
同時に注文するときは、
とりさん
と伝えると対応していただけます。
1杯目ドリップコーヒー、2杯目カフェミストを注文すると、
1人分がお得になります。
モバイルオーダーでも利用できます。
モバイルオーダー利用方法はこちら
スタバお得術:タンブラーやマグカップに入れてもらう
6月は #HappyMyCup。
MYタンブラーやMYカップご持参いただくと、資源の節約へのお礼としてビバレッジ価格を通常 -¥22 → -¥55 に(※店内税込価格)☕✨(6/30まで)
詳しくはこちらhttps://t.co/oBganlsPWQ#REUSEandRESPECT pic.twitter.com/rK2MqOTwJk— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) June 1, 2022
★詳細はタップ★
資源を減らすための取り組みです。
通常商品から22円割引した価格で購入できます。
2022年6月は22円が55円引きに!
支払い方法やメニュー、サイズ、ポイント還元率など関係ないので、
飲みたいメニューで利用できるのがメリットです。
●自分のタンブラーやマグカップを持参して入れてもらう
フラペチーノでも利用可能です。
詳しくはこちら▼
スタバ|マイボトルにフラペチーノを入れる方法は?注意点やサイズまとめ
●サイズが大丈夫ならタンブラーのメーカーは何でもOK
●モバイルオーダーには対応していない
●ステンレスボトルを利用すると時間が経っても、冷たい状態で飲める
●-55円になるときがある
●ドリンクメニュー全て、フラペチーノメニュー全てで利用できる
スタバ:無料カスタマイズを存分に活用する
スタバのカスタマイズは組み合わせ自由。
活用すると自分だけの好みのカスタム、体調に合わせた変更カスタムが可能です。
無料でも十分楽しめます。
★詳細はタップ★
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●オールミルクに変更
●氷多め、少なめ など
もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
スタバ:タンブラー購入時に付いてるチケットを利用する
1,000円チケットは、チケット対象タンブラーを購入すると貰えます。
「コニューターマグクーポン」と呼ぶのですが、馴染みがないですよね~
★詳細はタップ★
- 店内飲食1,100円(税込)
- お持ち帰り1,080円(税込)
まで、お好きなドリンク1杯を楽しめます。
●1杯分のドリンクしか利用できない
(上限あれば、差額支払い)
●決済方法は3種類
(スタバカード/クレジットカード/現金)
●有効期限は一カ月
●お釣りは出ない
●110円カスタムの量を増やしたり、豪華カスタムにできる
スターバックスをお得に利用する方法を4つご紹介しました。
他にも、スターバックスリワードを利用したり、LINEギフト、PayPayクーポン、JCBカードポイント還元を利用する方法などがあります。
お気に入りドリンクをより身近に楽しむ方法を見つけてみてくださいね^^