とりさん
昨年の「47JIMOTO フラペチーノ」茨城限定『茨城 メロン いがっぺ クリーミー フラペチーノ』以来、久しぶりにメロンが登場!
このフラぺ、オーダー数上位3位に入る程人気!飲みたかったけど、遠方で飲めなかった方には朗報ですね^^
今回は「Theメロンofメロンフラペチーノ」のおすすめカスタマイズやカロリーなどをまとめています。
Q:カスタム方法は?
A:はちみつ追加、メロンホイップ追加、などなど…
Q:販売期間は?
A:2022年6月1日(水曜日)〜7月12日(火曜日)
材料が無くなり次第終了
Q:カロリーは?
A:ミルク 287kcal
もくじ
Theメロンofメロンフラペチーノ(スタバ)カスタマイズ方法まとめ
6/1(水)から『 #Theメロンofメロンフラペチーノ® 』が新登場🍈
まるで完熟したメロンを食べているようなフラペチーノ®です。どうぞお楽しみに💚 pic.twitter.com/lXSCF9HDt7— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) May 25, 2022
※Tallサイズ価格:Tall678円(持ち帰りの場合)690円(店内利用の場合)
鮮やかなグリーンとオレンジのメロンの美味しさをぎゅっと詰め込んだフラペチーノで夏が来た〜と感じられる1杯です。
とりさん
どんなカスタムが合うのでしょうか?
無料カスタム①はちみつ追加
はちみつを追加(無料)
とりさん
はちみつを追加するとより甘みを感じられ、メロンのフレッシュさが際立ちます◎
無料カスタム②はちみつ追加&メロンホイップクリーム増量
はちみつを追加(無料)
メロンホイップクリーム多め(無料)
とりさん
今回のホイップクリームはメロン風味。
トップにも中にも入っています。
中に追加すると、デザート感が増します。
トッピング追加として増量する場合は、自分で混ぜたり、トップから食べたり、調整しながら味わえますね。
無料カスタム③氷すくなめ
氷を少なめ(無料)
氷を多め・少なめにカスタマイズできます。
有料カスタム①チョコチップ追加(おすすめトッピング)
チョコレートチップを追加(+¥55)
チョコレートチップを追加すると、歯ごたえが出て飲み物のようでパフェのようなドリンクになりそう。
中に入れて、トップにも追加するとドリンク全体の食感が変わります。
個人的にチョコチップカスタムが好きです。
フルーツ系フラペチーノにブルジョア感が増します。
有料カスタム②フラペチーノロースト追加
フラペチーノローストを追加(+¥55)
フラペチーノローストはエスプレッソショットより甘めのコーヒー。
メロンと合うのか、試してみたいカスタムですね。
有料カスタム③ホワイトモカシロップ追加
ホワイトモカシロップを追加(+¥55)
ホワイトモカシロップを追加すると、甘さがup。
果肉感も甘さも味わいときにおすすめです。
有料カスタム④タゾチャイシロップ追加
タゾチャイシロップを追加(+¥55)
スパイス感を感じるタゾチャイシロップ追加でどんな味になるのか…。
いまいちなカスタムになる可能性も捨てられませんので、発売後追記します。
メロン果肉増量(追加)カスタム
果肉を追加、増量することはできません。
減らしたり、入れないカスタムは可能です。
果肉感をより味わいたいときにはシトラス果肉とはちみつを5周ほど追加するのもおススメです。
豆乳に変更するカスタム
今回のメロンフラペチーノはベースのミルクを変更するカスタムはありません。
スタバで普段カスタムしない方でも、試しやすいかもしれませんね。
せっかくなんで、初めての場合はカスタマイズなしでもお試しくださいね^^
▽可能なカスタム方法
【カスタム方法一覧】
増量
倍にふやす (無料) |
●メロンホイップクリーム(内部)
●メロンホイップクリーム(トップ) |
減量
半分へらす (無料) |
●メロンホイップクリーム(内部)
●メロンホイップクリーム(トップ) ●メロン果肉 ●メロンソース |
削除
入れない (無料) |
●メロンホイップクリーム(内部)
●メロンホイップクリーム(トップ) ●メロン果肉 ●メロンソース |
追加
ないモノを入れる (+55円~) |
●キャラメルフレーバーシロップ
●バニラフレーバーシロップ ●チョコレートシロップ ●ホワイトモカシロップ ●タゾチャイシロップ ●エスプレッソショット(1ショット・2ショット・3ショット) ●フラペチーノロースト ●シトラス果肉(+110円) ●チョコチップ ●キャラメルソース(無料) ●チョコレートソース(無料) ●はちみつ(無料) |
変更
入ってるモノを変える (無料) |
もともと入っているホイップクリームなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
★タップするとひらくよ★
トッピング
カロリー(kcal)
追加料金(円)
エスプレッソ ショット
5
+55
バニラシロップ
20
+55
キャラメルシロップ
20
+55
クラシックシロップ
20
+55
バレンシアシロップ
20
+55
チョコレートシロップ
52
+55
ホワイトモカシロップ
52
+55
タゾチャイシロップ
102
+55
ホイップクリーム
82
+55
ムースフォーム
+55
チョコレートチップ
27
+55
キャラメルソース
17
無料
チョコレートソース
13
無料
はちみつ
無料
ココアパウダー
無料
シナモンパウダー
無料
ブラウンシュガー
無料
アップルシナモン果肉
66
+110
シトラス果肉
73
+110
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●氷多め、少なめ など
平日、休日関係なく、レジ前に行列が多いスタバ。
カスタムを言う時に焦ることもあります。
①サイズ(あれば)②ドリンク名③カスタマイズの順番で言いたいのに、
最後のカスタムを言い忘れて後悔したくないですね。
ネットオーダーで注文すると、画面上でカスタム方法を選択できますので便利。
事前にモバイルオーダーで注文するのもおススメです^^
参考 スタバHow toカスタマイズカスタマイズに正解はなく、自分次第で無限大に味わえます。
Twitter、Instagramなども参考にしてみるのも楽しいですね^^
店員さんによっては、独自の㊙カスタマイズを教えてくれるかもしれません。
ちなみに、モバイルオーダーを利用するときは「HAPPY MY CUP」キャンペーンの対象外です。
ご注意くださいね。
Theメロンofメロンフラペチーノ(スタバ)カロリー/値段/内容
▼ドリンク構成はこのような作りのようです。
値段をサイズ別にまとめています。
Theメロンofメロンフラペチーノ値段や内容
●ショートShort
なし
●トールTall
持ち帰り:678円(税込)
店内 :690円(税込)
●グランデGrande
なし
●ベンティVenti
なし
「HAPPY MY CUP」キャンペーンは6月1日(水)~6月30日(火)。
タンブラー・リユーザブルカップを使用すると55円引きです。
割引率がUPするので、ぜひ活用してみてくださいね^^
有料カスタマイズが一つ無料になりますよ~
・赤肉メロンの果肉ソース
・青肉メロンの果汁
・メロン風味ホイップクリーム
・ミルク など
どこから飲んでもまるで完熟したメロンの一番美味しいところだけを食べているようなフラペチーノ。
赤肉メロンの果肉ソースと青肉メロンの果汁とミルクを合わせたフラペチーノに、
メロン味のホイップクリームとメロン風味のソースで最初から最後までメロンを味わえる一杯です。
ストローをさして吸い込む箇所によって、味のグラデーションも楽しめます^^
とりさん
Theメロンofメロンフラペチーノ カロリー/脂質/炭水化物は?
ミルクやオリジナルメロンソースをたっぷり使ったフラペチーノですので、カロリー高そうですよね…。
【フラペチーノ・トール】
カロリー | 脂質 | 炭水化物 | |
通常ミルク | 287 kcal | 9.6 g | 48.3 g |
豆乳 | kcal | g | g |
低脂肪タイプ | kcal | g | g |
オーツミルク | kcal | g | g |
アーモンドミルク | kcal | g | g |
無脂肪ミルク | kcal | g | g |
2022年Theメロン of メロンフラペチーノのミルクは変更できません。
カロリーは予想より低いです。
メロンはウリ科の「野菜的果物」。
水分が多くカロリーが低いのが特徴です。
そんなメロンをたっぷり使用しているフラペチーノなので、カロリーが低いのかもしれませんね。
カスタマイズでより楽しめそうです。
以前の茨城メロンいがっぺクリーミーフラペチーノは625Kcal。
かなりの高カロリーでした。同じメロン系フラペチーノでも全く違う味のようです。
とりさん
フードを一緒に注文する場合はサラダラップにしたり、調整してみてくださいね^^
Theメロンofメロンフラペチーノ メロンの原産地は?
スターバックスでは主要原材料の情報を記載しています。
時期によって異なる場合もありますが、メロンの原産地はメキシコ合衆国(中南米)・セルビア共和国(欧州)です。
参考 スターバックス原産国情報とりさん
Theメロンofメロンフラペチーノ(スタバ)販売期間はいつからいつまで?
販売期間は6月1日(水曜日)から7月12日(火曜日)まで。
スタバの限定ドリンクは早めに売り切れることも多いです。
…とはいえ、バナナナバナナフラペチーノは終了日3日前でも飲めましたし、フルーツGYUNYUフラペチーノも終了日まで飲めました。
2022年6月1日(水曜日)〜7月12日(火曜日)
売り切れ次第順次終了
夜お店に行って、売り切れてるやん!!と気になった方はコチラも参考にしてみてください。
Theメロンofメロンフラペチーノ(スタバ)カスタムの感想は?
口コミや感想はいかほどでしょうか?
・店内が甘いメロンの匂い
・甘くて美味しい
・本物メロンの味がどんな味か分からなくなる
・確かに、全部メロン
・紙ストローがすぐフニャフニャになる
・果肉がたまにストローに詰まる
・朝からフレッシュな気分でテンション上がる
賛否両論ありますが、美味しい!!という方が大半ですね。
店内全体がメロンの香りが強くて、いつもと違う空間になっている、との声もあり、
メロンの人気の高さ、周知度の高さがうかがえます。
スタバの新作。
The メロン of メロン。たしか、岡山もメロン生産してましたよね🍈 pic.twitter.com/LdrowcZGMb
— 市川 正仁 (@i_msht) June 1, 2022
今日のお昼後はスタバの新作メロン飲んでみました!めっちゃメロンで美味しい! pic.twitter.com/ceiCqO2xWC
— くっしー (@kuc_game) June 1, 2022
スタバのメロンのやつ、『あ、メロンや!』っていう感想が第一に出るくらいメロン。
— 天瀬ハルト (@ahbscreate) June 1, 2022
6月が出荷量が一番高いと言われている野菜的果物メロン。
旬な時期に旬なモノを味わえるのは、感謝感激雨あられ、ですね~
ぜひ、参考にしていろんなカスタムを楽しんでくださいね^^