(引用:PRTIMES)
ミスドから今年も登場しました!
祗園辻利で宇治茶の製造や販売が始まったのは、1860年。今や全国でも知名度の高いお茶屋さんです。
とりさん
希少価値の高い抹茶を使用したドーナツは数量限定・期間限定販売です。
2022年3月25日(金)から第一弾4種類のドーナツが販売されました。
今回は、“misdo meets 祇園辻利 第一弾”の、味の口コミや評判、カロリーなどを調査しました。
✓口コミや評判、感想
✓どの味がおすすめ?
✓カロリー
✓ミスドネットオーダーで購入する方法
\販売期間はこちら!/
もくじ
ミスド(misdo)祗園辻利の口コミや評判は?
先行販売が始まっていますので、実際の口コミをチェックしてみましょう。
たまたま通りかかったミスドでフライングゲット😆発売日前に練習するんですね👍とてもきれいに美味しくできてました😀何事も準備は大事ですよね⭐明日も感染対策徹底してお待ちしてます🍀 #あま市 #接骨院 #ミスド #準備 #感染対策 pic.twitter.com/6jenE65hB4
— うえはら接骨院 (@amaUEHARA) March 24, 2022
ミスド✨抹茶〜❤
追い蜜…壇蜜😂⁉️
メッチャ追い蜜美味しかったです
(〃)´艸`)オイシー♪ pic.twitter.com/bCrrpTQSY9— 亜希 (@kanchanbeea) March 24, 2022
ミスドのいまのほうじ茶とか抹茶のやつ全部おいしすぎて休憩行くごとに持っていってる、でぶかも
— みさちゃん (@m_sk5o) March 24, 2022
ミスドの抹茶のやつあったから買ったぜ!
新装開店だからかな?
とりあえず感謝☺️ pic.twitter.com/8iYPwTYQNO— ABBAAB→→← (@j_j_ymok) March 24, 2022
ミスドの抹茶のヤツ、美味いわ✨
抹茶に簡単に釣られるヤツだからw— 豹雷 (@hyourai0718) March 27, 2022
ミスドの抹茶ポンデ、暴力的な甘さ。
— 赤白のやつ。 (@FIO6928) April 1, 2022
・追い蜜が美味しい
・美しい
・全部美味しかった
・リピしたい
・15時頃行ったけど、売り切れてた…
ポンデリングの抹茶バージョンの黒みつきなこが美味しい!との口コミが多く見受けられます。
実際に店舗に行くと、早い時間に売り切れているのは四角の宇治ほうじ茶ドーナツです。
ミスド(misdo)祗園辻利どれが美味しい?
「misdo meets 祇園辻利 第一弾」は4種類発売されます。どれが美味しいのでしょうか?
- 生ポン・デ・宇治抹茶 180円(税抜)
- 生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ 220円(税抜)
- 宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち 210円(税抜)
- 宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ 210円(税抜)
- 祇園辻利食べ比べセット 第一弾 883円(税込)
抹茶を贅沢に使った2種類のドーナツ。
祇園辻利が初めて共同開発した、ほうじ茶スイーツが2種類。
4種類が1つずつ入った、食べ比べセットの販売です。
とりさん
筆者は足しげくミスド祗園辻利を求めて通っていますが、売り切れている順番はだいたいこんな感じ▽
- 宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち 210円(税抜)
- 生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ 220円(税抜)
- 宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ 210円(税抜)
- 生ポン・デ・宇治抹茶 180円(税抜)
今回はヴィタメールコラボの場合と違って販売個数の告知がありません。
店舗によって異なりますので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
どれもこれもコスパの良いスイーツだなと思います。ぜひ、お気に入りのお茶ドーナツを見つけてみてくださいね^^
第2弾のレビューはコチラ
ミスド(misdo)祗園辻利カロリーは?
どのくらいのカロリーなのでしょうか?
【カロリー&脂質一覧】
商品名 | カロリー | 炭水化物 |
生ポン・デ・宇治抹茶
180円(税抜) |
222 kcal | 27.5 g |
生ポン・デ・宇治抹茶
黒みつきなこ 220円(税抜) |
270 kcal | 38.6 g |
宇治ほうじ茶
もちふわ わらびもち 210円(税抜) |
313 kcal | 41.2 g |
宇治ほうじ茶
もちふわ ホイップ 210円(税抜) |
247 kcal | 28.0 g |
●ふわもち宇治抹茶黒みつ 214kcal
●ふわもち宇治抹茶宇治抹茶&きなこホイップ 240kcal
●ふわもち宇治抹茶 あずきもち 252kcal
昨年は214kcalから250kcalほどでしたので、同じくらいです。
ふわふわわらび餅は重量が重いのか、300kcal超え。
- 成人女性1日のカロリー目安1400~2000kcal
- 成人男性1日のカロリー目安2000~2400kcal
なので、お菓子で食べるなら1個で留めておきたいカロリー摂取量ですね…。
とりさん
ミスド(misdo)祗園辻利の実食レポ
今年は抹茶とほうじ茶で、バラエティ豊かなラインナップ。
生ポン・デ・宇治抹茶
箱を開けた瞬間にお茶の香りが!
これは期待できそう~と思い、一口食べるとふわっとした食感とお茶の味が口の中に広がります。
見た目はグレーズをコーティングしていてパリっとしていますが、中身は美しい緑色。
こんな発色の良い緑色の食べ物はなかなかドーナツではないかもしれません。
甘さも控えめで、何個でも食べられそうな優しい甘さです。
●本体価格 180円(税抜)
●テイクアウト194円(税込)
●イートイン 198円(税込)
生ポン・デ・宇治抹茶 黒みつきなこ
こちらは追い蜜付き。
深緑のパッケージにミスド特製の黒蜜が付いています。
きな粉がまんべんなく付いた「ポン・デ・リング 生」に黒蜜をタラり。
きな粉が黒蜜をはじいて、ドーナツにキレイにかけるのがちょっと難しいです。
黒蜜様は、主役なのか、脇役なのかよく分からない存在ですが、甘さをしっかり感じられます。
手で食べるときに、べたッとしますので、付けながら食べても良さそうですね^^
黒蜜なしで食べると、和菓子のような食感できな粉モチを食べている感覚…。
●本体価格 210円(税抜)
●テイクアウト226円(税込)
●イートイン 231円(税込)
宇治ほうじ茶もちふわ わらびもち
(引用:PRTIMES)
ドーナツの形ではなく四角です。
意表を突かれる形ですが、面積が大きい分食べ応えがあります。
ホワイトチョコと四角いチョコの部分はチョコ味をしっかり味わえます。
その後、食べ進めるにつれてあんことわらび餅の食感に度肝を抜かれます。
とりさん
●本体価格 210円(税抜)
●テイクアウト226円(税込)
●イートイン 231円(税込)
宇治ほうじ茶もちふわ ホイップ
(引用:PRTIMES)
●本体価格 210円(税抜)
●テイクアウト226円(税込)
●イートイン 231円(税込)
クリームも生地もふわふわしていて、パンのような生地感。
優しい甘さと噛まなくてもいい柔らかさは食べやすいです。
クリームがはみ出ない形もいいですね^^
香りも存分に楽しめ、ちょっと普段食べるには贅沢なお茶スイーツに仕上がっています。
販売期間は4月上旬までの予定です。
販売期間の詳しい記事はこちらで解説していますので、参考にしてみてくださいね^^
ミスドネットオーダー方法
ミスドネットオーダーでは発売日3月25日(金)から予約できる店舗も多いです。
店舗に行くと、食べたいドーナツがなかった、トングでとるのが面倒くさい、後ろが詰まっているのはイヤ、という方もおられるのではないでしょうか?
どうしても確実に食べたい!とお考えの方はネットオーダー予約をおすすめします。
参考 ミスドネットオーダー店舗検索へ★詳しい解説はタップ★
基本的にネットオーダーできる店舗は全国の店舗です。
店舗を選んで、商品画面をチェックしないと店舗予約可能店かどうか、分からないんです。
商品画面で欠品中が多い場合は店舗予約は受け付けていないのかもしれません。
とりさん
ミスドのネット予約方法はこちら▽
・名前
・電話番号
・メールアドレス
の入力が必要です。
ミスドのネットオーダーの大まかな流れなのですが、いくつか注意点があります。
・商品画面が欠品中だらけ ⇒ ネット予約に対応してない店舗かも
・ネット予約できない(商品選択画面に表示されないor品切れ中)⇒ ネット予約を減らしている店舗かも
・「注文する」を入力できた場合でも注文確定までの間に品切れになる可能性もあります。
ネット注文はとっても便利ですが、入力がたくさんあるのがめんどくさいんですよね~。
ミスドを普段から利用する、今後何度も利用する、という方はミスタードーナツクラブ会員になるのがおススメです。
とりさん
並ばなくていいし、ドーナツをトングで取る手間もない。
レジで支払う手間もないし、受け取るだけだからホント便利~~!
一度ネットオーダーして支払いもしたけど、「急用ができて取りに行けない」「キャンセルしたい」という場合はどうすればいいのでしょうか?
Q.注文の取消(キャンセル)の方法について教えてください。
A.ご注文の取消・変更機能はございません。大変お手数をおかけいたしますが、ショップまで直接ご相談ください。
・取消の場合・・・ショップで取消を行います。
・変更の場合・・・ショップで取消を行った後、再度misdo ネットオーダーで注文を行っていただきますようお願いいたします。(引用:ミスドネットオーダーよくある質問)
注文が確定した分のキャンセルはネット上ではできません。
直接、注文した店舗へ連絡して「注文番号」と「キャンセルする」旨をお伝えください。
支払取り消しについても、各店舗での対応です。
ここからはミスドで楽天ポイントを使い、お得に楽しむ方法をお伝えしています。
楽天経済圏の方、何かしら楽天で購入している、これから楽天を利用したい、とお考えの方はぜひ利用してみてくださいね。
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
ミスドを無料で楽しむ方法
楽天リーベイツをご存知ですか?
ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができます。
詳しい内容はタップしてくださいね^^
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
とりさん
登録しない手はありません^^
楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。
条件は▽▽▽
・30日以内に3000円以上のお買い物をする
・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別
【買い物一例】
例① GUやユニクロで3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元
例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元
アッという間に条件をクリアできそうですね^^
ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントでの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
ポイントカードを持っていない場合は店員さんに
とりさん
と声をかけると発行してもらえます。ぜひ活用してみてくださいね^^