とりさん
ミスドの食べ放題行ってみたい!ドーナツ腹いっぱい食べた~い!どこの店舗だとやってるんかな?予約いるんかな?
老若男女家族で楽しめるミスタードーナツ。
ミスドの食べ放題に行きたいけど、近くに実施店舗があるのかな?と気になった方、必見です!
ミスド食べ放題、千葉県の実施店舗をまとめています。
Q:千葉県の実施店舗は?
・イオンモール船橋
・京成大久保駅前
Q:値段は?
大人(中学生以上):1,800円(税込)
3歳以上:800円(税込)
※3歳800円、小学生も800円です。
3歳未満のお子様:無料
Q:予約の有無は?
【イオンモール船橋】要予約
【京成大久保駅前】予約不要
Q:実施時間は?
【イオンモール船橋】
平日のみ 13:00〜16:00までの受付け
【京成大久保駅前】
営業時間内であれば、いつでも可能
Q:メニューは?
A:店舗で販売されているドーナツすべて
(季節限定商品含む)
※ドーナツの種類は販売状況により異なる
ぜひ、参考にしてドーナツをお腹いっぱい食べてみるのも楽しいですよ^^
もくじ
ミスド食べ放題|千葉県の実施店舗まとめ
千葉県内ミスタードーナツ44店舗のうち、食べ放題を実施している店舗は2023年2月、確認できたのが、2店舗。
船橋市 イオンモール船橋
イオンモール船橋の2階フードコート内に位置するミスタードーナツショップです。
こちらの店舗ではドーナツを作っているのが見れるので、小さいお子様にも大人気の店舗です♪
大型施設なので土日祝は混雑していますが、食べ放題は平日のみ。
平日の午前中からお昼頃が一番ドーナツの種類も豊富で落ち着いて楽しめます^^
ドーナツビュッフェは予約が必要です。
当日の飛び込みは、行っていないので必ず前日までに予約してくださいね!!
店舗名 | ミスタードーナツ イオンモール船橋ショップ |
電話番号 | 047−437−6177 |
予約の有無 | 要予約 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
食べ放題時間帯 | 平日のみ 13:00〜16:00までの受付け |
関連サイト | ミスタードーナツ イオンモール船橋ショップ |
習志野市 京成大久保駅前
京成大久保駅の下り改札からスグの場所に位置するミスタードーナツショップです。
ドーナツビュッフェは予約なしでも気軽に利用可能です。
コロナの影響で1グループ4人まで。同時間に2組までと人数制限があります。
来店前に一度確認してからがおすすめ。
ドーナツビュッフェで最初の1回目は6個まで選択でき、2回目以降は3個ずつと
決まりがあるので、注意してくださいね!!
店舗名 | ミスタードーナツ 京成大久保駅前ショップ |
電話番号 | 047−455−6061 |
予約の有無 | 予約不要 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
食べ放題時間帯 | 営業時間内であれば、いつでも可能 |
関連サイト | ミスタードーナツ 京成大久保駅前ショップ |
ドーナツ食べ放題千葉県:価格は?
価格は2店舗とも同じお値段▼
1,800円(税込)
中学生以上は大人料金です。
1,800円(税込)
800円(税込)
無料
大人は1,800円なので、単価の高いドリンク(ロイヤルミルクティーなど)がいいですね~
小学生は800円。
3歳未満の1歳、2歳は無料です。
ドーナツ食べ放題千葉県:制限時間は?
60分間
※終了 5分前まで
※並ぶ時間も含む
注文して、食べる時間は60分間。
途中ドーナツを追加しに、ショーケース付近で並ぶ時間も含まれます。
イオンモール船橋ショップでは、1度に5個まで。
京成大久保駅前ショップでは、最初に6個、次から3個ずつ、とルールがあります。
なるべく多めに選んでおくと効率がいいかもしれませんね◎
食べきれることが条件なので、取り過ぎは注意です!
ドーナツ食べ放題千葉県:ドリンクやドーナツなどのメニューは?
店舗内にあるドーナツがすべて食べ放題です。
種類が少ない時間帯があったり、販売状況によってはパイがなかったりすることも…。
朝イチ、夕方以降は種類が限定されます。
夜はかなり種類が減っているので、あまりおすすめしません。
千葉県の2店舗とも、期間限定ドーナツも食べ放題に含まれていますので、全制覇してみてください♪
ポンデリング、ポンデ無糖、フレンチクルーラー、
エンゼルフレンチ、ハニーディップ、シュガーレイズド、
チョコレート、ココナッツチョコレート、
ダブルチョコレート、ゴールデンチョコレート、ハニーチュロ、などなど
期間限定ドーナツも含む
BBQフランクフルト、りんご、エビグラタンパイなど
期間限定パイも含む
他、マフィンなども店舗にあれば食べられます。
種類が多い時間帯が一番ワクワクしますね~^^
●ブレンドコーヒー
●カフェオレ
●ロイヤルミルクティ
●アイスコーヒー
●アイスカフェオレ
●アイスロイヤルミルクティ
●アイスティ
●アイスウーロンティ
●バレンシアオレンジ100%ジュース
●青森県産ふじりんご100%ジュース
●山ぶどうスカッシュ
●カルピス
●コカコーラ
●メロンソーダ
ドリンクも飲み放題。
タピオカドリンクや赤フル、黄フル、リッチシェイク、飲茶は対象外です。
ミスド食べ放題の注意点まとめ
食べ放題中だと区別するため、専用トレーを利用します。
専用ビュッフェカードがありますので、ドリンク追加やドーナツ追加時に店員さんに見せます。
トレーに乗せたけど食べきれない!持ち帰るのは?
食べ残しは厳禁。
お持ち帰りもできません。
ミスドだけでなく、食べ放題を利用するときは、食べ切れる量を注文するのがマナーです。
一回で注文できる個数がほとんどの店舗で決まっているかと思います。
連れは食べ放題じゃなく通常のイートイン。分けるのは?
食べ放題で注文の方と通常イートイン利用の方との取り分けはできません。
ぜひ、ルールを守って楽しみましょう^^
ミスド食べ放題おすすめの食べ方
①来店前に食べたいドーナツをリストアップ
事前に食べたいドーナツを10個ほど決めておくと、注文時に迷わず選ぶことができます。
迷っていると、時間のロスになります。
後で「あれ食べ損ねた~!」と、後悔しないよう、大まかでもいいのでミスタードーナツの公式サイト等を参考にピックアップしておきましょう!
②ランチ時間は避ける
商品のラインナップが豊富な時間帯は、だいたい11時~12時。
ランチタイムに合わせて、ドーナツを準備している店舗が多いようです。
ランチタイムは汁そばや通常のランチの楽しむお客さんも多いため、12時を避けた方が無難。
ランチ前の11時頃、ランチ後の14~15時頃を狙うのも手です。
ですが、店舗によっては食べ放題の時間帯が決まっているため、各店舗情報をチェックしてくださいね。
記事内最後にて、全国の食べ放題実施店舗を都道府県別にまとめています。
③元をとりたい場合は期間限定ドーナツを狙う
期間限定ドーナツは単価が200円以上。
食べ放題価格は大人1,800円なので、9個で元が取れます。
④食事系のパイドーナツは後半で
パイドーナツやパイ、マフィンは油も多いので、先に食べるとすぐにお腹いっぱいになります。
甘い、食事系、…と交互に食べると、わりと多く食べられる!との声もあります。
カロリーが高いオールドファッション系を控えるのも手です。
ミスド食べ放題の口コミは?
実際の口コミはいかほどでしょうか?
以前より300円ほど値上がっているミスタードーナツビュッフェ。
・ミスドの食べ放題行きたすぎるから今月中には実行したい
・甘いの苦手なのに自分の実力知りたくて挑戦
・甘いものに負けたんではなく、油に負けたんだと思うと歳を感じずにはいられない・・・
・誰か、ミスドの食べ放題いかん?
など
新船橋のイオンのミスド、食べ放題 始まるじゃん🤗🍩
千葉県でもやってるとこあったのか~❤
7/11(月)~平日限定、
60分、ドリンクもおかわり自由で、大人1650円…
限定とかコラボとか食べればすぐ元取れそう?😤事前予約制! pic.twitter.com/ZLDwFBSa6k
— 反爪らん #市川市沼 🦦💅🏻 (@sorizume) July 10, 2022
😋😋😋
船橋にあるミスド、平日限定で食べ放題もやってたな🥺食べてみたい笑 pic.twitter.com/Pc5natVJS0— ちゆみ☺︎2y👦🏻+7m👦🏻 (@mashushu01) January 30, 2023
【ブレイクタイム】#ミスタードーナツ@京成大久保駅前
★ドーナツビュッフェ千葉唯一ミスド食べ放題の同店🔥 以下グランドルールです、ご査収ください🤣
★初めは6つ選ぶそれ以降は3つ
★ドリンク飲み放題(一部除く)
★予約不可それでは最後にこれだけは言わせてください~!↓#うまーみん^ ^ pic.twitter.com/LXj6lfRMi9
— shinji。☘️一陽来福☘️ (@shinjigo46) October 21, 2022
ミスタードーナツのドーナツを何個でも食べられる食べ放題ビュッフェは大食いさんにはすぐ元が取れそうですね。
吉と出るか凶と出るかは、あなたの胃袋次第。
ミスドドーナツビュッフェはコロナの影響で実施店舗がかなり減りました。
今現在、実施している店舗が来年もやるかどうか…分かりません。
気になる方はぜひ今のうちに体験してみてくださいね。
\ブログ村ランキング参加中!/