ミスドしっとりマフィン(2023)いつまで?販売期間やカロリーまとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。




とりさん

ミスドのしっとりマフィンの新作いつからいつまでだっけ~?美味しそうだよね~

とりさん

3月8日(水)〜だよ~終了日は決まってないけど、早めに食べたいよね~
この記事でわかること

✓販売はいつからいつまで?

✓先行販売ある?

ミスドネットオーダーで購入する方法

 <画像引用サイト:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000793.000005720.html

ミスドのしっとりマフィンシリーズは2022年の8月から販売されている人気シリーズ。

しっとりとした食感で、翌朝まで美味しさが続くため、多くの人から愛されています!

現在はバター風味とチョコ味の2種類のみでしたが、新しくベリーヨーグルト味が仲間入りです♪

今回は、“しっとりマフィンベリーヨーグルト”の販売期間や口コミ、温め方などを調査してみました。




しっとりマフィンベリーヨーグルト(ミスド)販売期間はいつからいつまで?

販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?

販売終了の可能性はあるのでしょうか?

先行販売

ミスドで新作を発売する前先行販売をする店舗もあります。

先行販売を行う場合は4日くらい前から。

ですが、しっとりマフィンは先行販売を行っているお店は少ないので注意!

店舗ごとの告知はとくになく、たまたま行ったら「もう、売っとるやん!」との状況が多いです。

発売日は?

2023年3月8日(水)

しっとりマフィンベリーヨーグルト

2023年3月8日開始です。

先行販売をしていない店舗では、発売日から販売します。

終了予定日

終了予定日

未定

(順次売り切れ次第、販売終了)

終了日は未定です。

2022年8月に発売されているバター風味、チョコ味ともにまだ販売されているので、

ベリーヨーグルト味もレギュラー商品になるのではないかと考えられます。

ただし、しっとりマフィンシリーズはとても人気。

販売期間であってもショーケースに並んでいない可能性が高いです。

夕方以降はドーナツの種類も少なくなるので、どうしても食べたいならお昼頃に行くのがおすすめ◎

お早めにチェックしてみてくださいね。




しっとりマフィンベリーヨーグルト(ミスド)口コミは?

口コミはいかほどでしょうか?

感想・口コミ

・ミスドのマフィンは美味しいからおすすめ

・ミスドはマフィンが販売されてから行く頻度が高くなった

・ミスドの新しいマフィン楽しみ!

・マフィンめっちゃ好きだから早く食べたい!

など

 

2種類のベリーのトッピングが可愛らしいですね!

ヨーグルトを練り込んだ生地が使われているので、よりしっとりとした食感を楽しむことができるのではないでしょうか?

感想でもしっとりとした食感に虜になっている人が多かったです。

しっとりマフィン(ミスド)は予約できない?

マフィンはネットオーダーでは選択ができません。

しっとりマフィンシリーズは、個包装されており製造元は統一されていないようです。

それぞれ地域ごとに作っている工場が違うため、販売方法や仕入状況も異なりネットオーダーメニューには掲載されていないのかもしれませんね。

マフィン以外のドーナツやパイ、ドリンクの予約方法は以下▼

オンライン予約の手順

もし、利用経験がなければ、参考にしてみてくださいね。

※写真はヨロイヅカドーナツ注文時です。

STEP.1
ミスドネットオーダーページへ
STEP.2
ショップを選ぶ
都道府県と市町村を入力したら、お近くのミスタードーナツ店舗が表示されます
STEP.3
受取日時を選択
受取日時を発売日以降にしてください。選択できない場合は予約を受け付けていない店舗かもしれません。
STEP.4
商品選択画面へ
ドーナツの種類を選んでください。ただし、購入できない種類もあったり「品切れ中」で個数が選べない場合もあります。
STEP.5
買い物かごへ
買い物カゴへ入れて、「お客様情報入力へ進む」⇒「ログイン」or「ゲストで注文」⇒「支払い情報入力」決済手続きが済んだら予約完了です

上記方法で予約が可能です。

品切ればかり

・ネット予約できない(商品選択画面に表示されないor品切れ中)で販売できない、時間帯もある

・ネットオーダーに対応していない店舗もある

・当日予約は基本的にはできない

(店舗により異なる)

支払い方法は?

MEMO

・支払い方法は、クレジットカードとPayPay決済のみ

ネットオーダーを利用する際はPayPayもしくはクレジットカードで決済できます。

ちなみに、ネットオーダーの場合支払いは予約時に行います。


参考
misdoネットオーダー

キャンセルするときは?

急用ができて受け取れない、別日に変更したい、というときはキャンセル手続きが必要です。

ですが、このキャンセル手続き…オンラインではできないんですよね~

予約して支払った後にキャンセルしたいときは、

各店舗に電話連絡して、返金やキャンセル手続きを行ってください。

しっとりマフィンベ(ミスド)取り扱い店舗は?

全国にあるミスタードーナツ全店です。

モスド、函館市ミスドでの取り扱いは異なるかもしれません。

※一部取り扱い店舗なし

また、食べ放題メニューに含むかどうかは店舗判断です。

しっとりマフィン カロリー/値段/内容

それぞれの値段やカロリーをご紹介します。

しっとりマフィンベリーヨーグルト味

 

<画像引用サイト:PRTIMESより>

値段

テイクアウト 237円(税込)
イートイン  242円(税込)

成分表示

カロリー:265 kcal

●炭水化物:36.2 g

入っているもの

・ヨーグルトを練り込んだ生地

・2種類のベリー

・ヨーグルト風味のクリーム

 など

しっとりマフィンシリーズの新商品。

ベリーの甘酸っぱっさとヨーグルトの風味がベストマッチ。

しっとりマフィンバター風味

<画像引用サイト:PRTIMESより

値段

テイクアウト 237円(税込)
イートイン  242円(税込)

成分表示

カロリー:344 kcal

●炭水化物:41.1 g

入っているもの

・ほろほろ食感のクランブル

・バター風味クリーム

 など

2022年8月に販売されたしっとりマフィン。

クランブルのほろほろ食感と

しっとりとしたマフィン生地の食感がたまりません。

しっとりマフィンチョコ味

<画像引用サイト:PRTIMESより

値段

テイクアウト 237円(税込)
イートイン  242円(税込)

成分表示

カロリー:323 kcal

●炭水化物:37.7 g

入っているもの

・キューブ型チョコ

・チョコクリーム

 など

2022年8月に発売されたもう1つのしっとりマフィン。

キューブ型のチョコのトッピングと

チョコ生地、チョコレートソースとチョコづくしのマフィン。

ここからはミスドをお得に利用する方法を、いくつかピックアップしています。




ミスタードーナツのクーポン情報は?

ミスドではドーナツや飲茶などクーポンを使ってお得に購入できます。

ミスタードーナツカードでお得

https://www.misterdonut.jp/card/mdcard/

ミスドカードは、「ミスタードーナツクラブ」の会員登録をするとポイントが付くプリペイドカードです。

誕生月にはバースデークーポンが発行されたり、不定期にドーナツのクーポンが配布。

0の付く日にチャージするとボーナスポイントが付きます。

1ポイントは会計時に1円として使用できます。

会計時に「ポイントありますけど、使いますか?」と聞かれるとお得な気分になるので、

頻繁にミスドを利用する方は、ぜひご活用ください。

LINE公式アカウントのクーポン

ミスタードーナツには各店舗の公式ラインアカウントがあります。

友達追加をするとドーナツが1個無料になるクーポンが配布。

追加時のクーポンなので初回のみです。

普段行かれる店舗が決まっているのであれば利用してみてくださいね。

auスマートパスプレミアム会員クーポン

会員登録が必須ですが、支払いの時にauPAYを使うとクーポンが適用されます。

公式アプリのクーポンと併用できます。

新聞や折り込みチラシのクーポン

新聞やチラシで「240円(税込)以下のドーナツで50円(税込)引き」などクーポン発行しているときがあります。

不定期ですが、あれば活用すると少しお得に購入できます。

ミスタードーナツネットオーダーではクーポンが利用できません。

今後利用できると、ネットオーダーも利用しやすいですね~

1円でも安く購入したい!と思われる方は、ぜひ、クーポン情報もチェックしてみてくださいね。

ここからはミスドで楽天ポイントを使い、お得に楽しむ方法をお伝えしています。

楽天経済圏の方、何かしら楽天で購入している、これから楽天を利用したい、お考えの方はぜひ利用してみてくださいね。

\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//

ミスドを無料で楽しもう!

ミスドを無料で楽しむ方法

楽天リーベイツをご存知ですか?

ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができます。

詳しい内容はタップしてくださいね^^

簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。

楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。

楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。

チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、

楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。

しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!

とりさん

ザグザグ貯まりそう~

登録しない手はありません^^

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別

登録店舗はユニクロやイオン、Qoo10などジャンル問わず800店舗以上。

楽天リーベイツ経由でお買い物をするだけなので、アッという間に条件をクリアできそうですね^^

ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントでの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。

ポイントカードを持っていない場合は店員さんに

とりさん

楽天ポイントカードくださ~い

と声をかけると発行してもらえます。ぜひ活用してみてくださいね^^




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: