ミスドフルーツティ(2023)味の口コミや評判まとめ!販売期間についても

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。




とりさん

今日はミスドのフルーツティ飲んでみたいな~美味しいんかな?カロリー高いとコワいんだけど、どのくらいかな?

ボリューム感満点のフルーツにさわやかな味わいやナタデココの食感を楽しめるフルーツティがミスドから新発売!

 

(引用:PRTIMES)

  • 赤色フルーツティ
  • 黄色フルーツティ

2種類の新作フルーツティが2023年6月2日(金)から始まります。

今回はミスド フルーツティの口コミやカロリー、販売期間などを調査しました。

この記事でわかること

✓ 実際に飲んだ口コミや評判

✓ カロリー&糖質

✓ ネットオーダーでも注文できる?▶〇

✓ 販売期間▶6/2(金)~

【カロリー&脂質一覧】

カロリー 炭水化物
赤色フルーツティ ストロベリー&キウイ(通称:赤フル)

テイクアウト 540円(税込)
イートイン 550円(税込)

171 kcal 41.3 g
黄色フルーツティ パイン&マンゴー&パッションフルーツ(通称:黄フル)

テイクアウト 540円(税込)
イートイン 550円(税込)

175 kcal 41.6 g

ぜひ、参考にして果肉たっぷりドリンクとザクもっちリングなど、新作メニューをくださいね^^




ミスド|フルーツティ口コミや評判まとめ

実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?

口コミ・感想

・550円でこんなに美味しいの?!

・期待を裏切らない美味しさでした

・ドーナツだけじゃなくて、ドリンクも気になる

・フルーツ感がたまらない。

・台湾に行けないから、ドリンクで楽しむしかない

・ゴロゴロフルーツが美味しい

・台湾果茶好きのみんな!飲むべし!!わいはジャスミン茶×パインパッションフルーツマンゴーの黄フルが好き

Twitterより引用

ゴロゴロとした食感が、飲んでいるというより、食べている感覚に。

ドーナツの甘さに、さわやかなドリンクがベストマッチします。

フルーツがちょっと食べたいけど、買って剥くのがめんどいな~というときに重宝するドリンクです。




ミスド|フルーツティ値段/内容/カロリー

フルーツティ2種類の価格はどちらも同じでイートイン550、持ち帰り540です。

赤色フルーツティ ストロベリー&キウイ

 

(引用:PRTIMES)

赤色フルーツティ値段

本体価格:500円(税抜)

店内:550円(税込)

持ち帰り:540円(税込)

価格はタピオカ ロイヤルミルクティ490円(税抜) よりも10円高めです。

入っているモノ

●ストロベリーとキウイの果肉

●アールグレイティー

●ナタデココ など

ストロベリーとキウイの果肉にアールグレイティが合わさったドリンク。

台湾産のレモンの風味や酸味でさっぱり頂けます。

ナタデココの食感もあるので、飲みごたえもあるのが特徴です。

黄色フルーツティ パイン&マンゴー&パッションフルーツ

 

(引用:PRTIMES)

黄色フルーツティ値段

●本体価格:500円(税抜)

店内:550円(税込)

持ち帰り:540円(税込)

入っているモノ

●パイン・マンゴー・パッションフルーツ

●ジャスミンティ

●ナタデココ など

2020年販売した、ミスドの台湾果茶のときは4種類のフレーバーでした。

2023年は2種類。

パイン・マンゴー・パッションフルーツのトロピカルなフレッシュ感を感じられ、ジャスミンティが旨味を引き立てます。

どちらとも、いろ鮮やかな、赤色フルーティと黄色フルーティ。

よく振ることでジャスミンティやアールグレイティの風味がまろやかに感じます。

フルーツの甘味や酸味との組み合わせが絶妙。


参考
ミスタードーナツホームページ

ミスド|フルーツティのカロリーは?

どのくらいのカロリーなのでしょうか?

【カロリー&脂質一覧】

フルーツティ カロリー 炭水化物
赤色フルーツティ

 ストロベリー&キウイ

本体価格 500円(税抜)

171 kcal 41.3 g
黄色フルーツティ

 パイン&マンゴー&パッションフルーツ

本体価格 500円(税抜)

175 kcal 41.6 g

黄色フルーツティ175kcalとチョコファッション330kcalを一緒に注文したら505kcal

ミルクタイプやシェイク系のものは、カロリーが高め。

ミスドの黄赤フルーツティはミルクを使用していないので、カロリーを抑えられます。

  • 成人女性1日のカロリー目安1400~2000kcal
  • 成人男性1日のカロリー目安2000~2400kcal

カロリーを調節したい!という場合はおすすめのドリンク。

全体のカロリーが気になるときは、カロリーが少し低いフレンチクルーラーやシンプルドーナツで調整してみてくださいね^^

ミスド|フルーツティいつまで?販売期間は?

いつからいつまで飲めるのでしょうか?

終了予定は告知していません。

昨年は8月に終了予定でしたが、冬頃まで販売。

過去の台湾果茶の販売が、4カ月ほどでした。

ぜひ、レギュラー化してほしいドリンクですね。

販売期間

2023年6月2日(金)~

ぜひ、お早めに楽しみましょう^^

ミスドフルーツティはネットオーダーでも注文できる?

ミスドネットオーダーでは発売日から予約できる店舗も多いです。

ネットオーダーの注文サイトに記載がありますので、注文可能メニューです。

店舗により異なりますので、お近くの店舗を選択してみてくださいね^^


参考
ミスドネットオーダー店舗検索へ

★詳しい解説はタップ★

基本的にネットオーダーできる店舗は全国の店舗です。

店舗を選んで、商品画面をチェックしないと店舗予約可能店かどうか、分からないんです。

商品画面で欠品中が多い場合は店舗予約は受け付けていないのかもしれません。

とりさん

ちょっとめんどくさいよね~

ミスドのネット予約方法はこちら▽

STEP.1
ミスドネットオーダーページへ
STEP.2
ショップを選ぶ
都道府県と市町村を入力したら、お近くのミスタードーナツ店舗が表示されます。受け取り店舗を選んでください。

 

STEP.3
受取日時を選択
受取日時を指定する。選択できない場合は予約を受け付けていない日です。※1週間後しか予約ができないときもあります。
STEP.4
商品選択画面へ
商品の種類を選んでください。「品切れ中」や個数が選べない場合は欠品中かもしれません。

STEP.5
買い物かごへ
買い物カゴへ入れて次の手続きへ
STEP.6
注文方法選択
「ミスタードーナツクラブ会員へログイン」するか、「ゲストで注文」のどちらかを選ぶ
STEP.7
お客様支払情報入力
ゲストの場合は

・名前

・電話番号

・メールアドレス

の入力が必要です。

STEP.8
決済
PayPay支払かクレジット決済2種類から選択します。
STEP.9
注文確定へ
決済手続きを完了させるため、クレジットカードの場合「暗証番号」が必要です。決済が完了したら、メールで「注文確定」が届きます。
STEP.10
受け取り
店舗へ直接行って、注文番号を提示して受け取ります。

ミスドのネットオーダーの大まかな流れなのですが、いくつか注意点があります。

注意

・商品画面が欠品中だらけ ⇒ ネット予約に対応してない店舗かも

・ネット予約できない(商品選択画面に表示されないor品切れ中)⇒ ネット予約を減らしている店舗かも

・「注文する」を入力できた場合でも注文確定までの間に品切れになる可能性もあります。

ネット注文はとっても便利ですが、入力がたくさんあるのがめんどくさいんですよね~。

ミスドを普段から利用する、今後何度も利用する、という方はミスタードーナツクラブ会員になるのがおススメです。

とりさん

並ばなくていいし、ドーナツをトングで取る手間もない。

レジで支払う手間もないし、受け取るだけだからホント便利~~!

一度ネットオーダーして支払いもしたけど、「急用ができて取りに行けない」「キャンセルしたい」という場合はどうすればいいのでしょうか?

Q.注文の取消(キャンセル)の方法について教えてください。

A.ご注文の取消・変更機能はございません。大変お手数をおかけいたしますが、ショップまで直接ご相談ください。
・取消の場合・・・ショップで取消を行います。
・変更の場合・・・ショップで取消を行った後、再度misdo ネットオーダーで注文を行っていただきますようお願いいたします。

(引用:ミスドネットオーダーよくある質問

注文が確定した分のキャンセルはネット上ではできません。

直接、注文した店舗へ連絡して「注文番号」と「キャンセルする」旨をお伝えください。

支払取り消しについても、各店舗での対応です。

ここからはミスドで楽天ポイントを使い、お得に楽しむ方法をお伝えしています。

楽天経済圏の方、何かしら楽天で購入している、これから楽天を利用したい、とお考えの方はぜひ利用してみてくださいね。

\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//

ミスドを無料で楽しもう!

ミスドを無料で楽しむ方法

楽天リーベイツをご存知ですか?

ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができます。

詳しい内容はタップしてくださいね^^

簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。

楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。

楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。

…と言っても同じ楽天が運営しています。

楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。

チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。

しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!

とりさん

ザグザグ貯まりそう~

登録しない手はありません^^

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別

【買い物一例】

例① GUやユニクロで3000円以上購入

▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元

 

例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入

▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元

アッという間に条件をクリアできそうですね^^

ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントでの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。

ポイントカードを持っていない場合は店員さんに

とりさん

楽天ポイントカードくださ~い

と声をかけると発行してもらえます。ぜひ活用してみてくださいね^^




コメントを残す

error: