とりさん
✓ 年代別ファミマフラッペ種類
✓ 過去のファミマフラッペカロリー
✓ 過去のファミマフラッペ人気ランキング
ファミマのフラッペは2014年6月から販売されています。
一年間で約11種類のフラッペを発売していますので、人気フレーバー、人気がなかったフレーバーなど味の意見が分かれますよね~
2022年4月26日(火)に発売した「黒いブラックサンダー チョコレートフラッペ」「白いブラックサンダー クッキーバニラフラッペ」が
発売から14日間で、販売数歴代1位を更新しています。
気になる過去の人気ファミリーマートフラッペ2020年から2022年までの種類をまとめています。
ぜひ、参考にして今現在販売中のフラッペを楽しんでくださいね^^
もくじ
- 1 歴代ファミマフラッペ2023年ラインナップやカロリー
- 2 歴代ファミマフラッペ2022年ラインナップやカロリー
- 2.1 キャラメルりんごフラッペ(11/22~)
- 2.2 栗ざんまいマロンフラッペ(11/1~)
- 2.3 焼きいもフラッペ(9/13~)
- 2.4 ゴディバGODIVA監修チョコレートフラッペ(8/23~)
- 2.5 森永ラムネグレープフラッペ(8/9~)
- 2.6 ウェスティンホテル東京監修 豊潤なマンゴーフラッペ(7/19~)
- 2.7 ウェスティンホテル東京監修 魅惑のピーチフラッペ(7/19~)
- 2.8 ピカチュウのパインフラッペ(6/21~)
- 2.9 上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ(5/24~)
- 2.10 黒いブラックサンダーチョコレートフラッペ(4/26~)
- 2.11 白いブラックサンダークッキーバニラフラッペ(4/26~)
- 2.12 ストロベリーフラッペ(3/29~)
- 2.13 カフェフラッペ(3/29~)
- 2.14 ファミチキフラッペ(4/1エイプリルフール)
- 3 歴代ファミマフラッペ2021年ラインナップやカロリー
- 4
- 5 歴代ファミマフラッペ2020年ラインナップやカロリー
歴代ファミマフラッペ2023年ラインナップやカロリー
3年程からフラッペを好んで買い続けている筆者です。
ファミリーマートのフラッペは出始め4月下旬頃に発売した商品が一番話題性が高いように感じます。
ゴディバ監修チョコレートフラッペ(8/15~)
2023年も登場したGODIVA監修フラッペは、ビター感とキャンディングアーモンドが味の決め手。
シャリ感とチョコのザグザグ食感がやみつきになる一杯です。
商品名 | ゴディバ監修チョコレートフラッペ |
価格(税込) | 450 円 |
発売日 | 2023年8月15日(火) |
カロリー | 346.8 kcal (関東・北海道・東北・関西) 348.9 kcal (東海・北陸・中国・四国・九州) |
炭水化物 | 41.7 g |
ヨーグレットフラッペ(8/1~)
ラムネ入りが爽やかで飲み心地のいいフラッペ。
懐かしい駄菓子「ヨーグレット」をそのまま飲んでいるような味わいです。
乳酸菌独特の甘酸っぱい味は、暑い夏のお供に何度も飲みたくなりますね。
商品名 | ヨーグレットフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2023年8月1日(火) |
カロリー | 265.8 kcal (関東・北海道・東北・関西) 267.9 kcal (東海・北陸・中国・四国・九州) |
炭水化物 | 48.4 g |
メロンフラッペ(7/11~)
2種のメロンの果汁と果肉を贅沢に使用したフラッペ。
メロンの豊潤な香りが封を開けると広がります。
果肉の食感がフラッペのシャリ感とよく合い、暑い時期にはやみつきになりそうなフラッペです。
商品名 | メロンフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2023年7月11日(火) |
カロリー | 243.8 kcal (関東・北海道・東北・関西) 245.9 kcal (東海・北陸・中国・四国・九州) |
炭水化物 | 41.4 g |
ブラックサンダーチョコレートフラッペ(6/6~)
2023年は、アフタヌーンティーフラッペといい、ブラックサンダーフラッペといい、魅力あるフラッペが同時期に楽しめます!
チョコか紅茶か選べるのは、とってもテンションが上がりますね。
商品名 | ブラックサンダー チョコレートフラッペ |
価格(税込) | 330 円 |
発売日 | 2023年6月6日(火) |
カロリー | 362.8 kcal (関東・北海道・東北・関西) 364.9 kcal (東海・北陸・中国・四国・九州) |
炭水化物 | 41.4 g |
アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ(5/23~)
クッキー入りの食感と少しねっとりしたミルクティーの味わいは、やみつきになる人続出!
2023年は期間限定商品ではなく、レギュラーフラッペへ格上げされました。
前回売り切れて飲めなかった方はぜひ、2023年度中に飲んでほしい一品です。
商品名 | アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2023年5月23日(火) |
カロリー
| 290.8 kcal (関東・北海道・東北・関西) 292.9 kcal (東海・北陸・中国・四国・九州) |
炭水化物 | 38.0 g |
ポケモンフラッペ3種類(4/25~)
マスカットフラッペ・いちごバナナフラッペ・ラムネソーダフラッペ
2023年4月はNintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』とタイアップしたフラッペが発売。
マスカットフラッペ
一口飲むと、スッキリ爽やかな味わいが口の中に広がります。
ほんのり感じるマスカット味は、濃厚すぎず飲みやすいフラッペです。
商品名 | マスカットフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2023年4月25日(火) |
カロリー
| 231.8 kcal~ (販売地域で多少異なる) |
炭水化物 | 48.3 g |
いちごバナナフラッペ
いちご風味とバナナのねっとり感が美味しいフラッペ。
甘さもしっかり感じるので、ミルクのリッチな味わいが欲しいときは、迷わずいちごバナナフラッペがおすすめです。
商品名 | いちごバナナフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2023年4月25日(火) |
カロリー
| 260.8 kcal~ (販売地域で多少異なる) |
炭水化物 | 45.2 g |
ラムネソーダフラッペ
癖のないサッパリしたフラッペは、ラムネソーダ風味。
後味の爽快感がとても飲み心地の良い一杯です。
商品名 | ラムネソーダフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2023年4月25日(火) |
カロリー
| 227.8 kcal~ (販売地域で多少異なる) |
炭水化物 | 51.7 g |
歴代ファミマフラッペ2022年ラインナップやカロリー
キャラメルりんごフラッペ(11/22~)
商品名 | キャラメルりんごフラッペ |
価格(税込) | 330 円 |
発売日 | 2022年11月22日(火) |
カロリー
| 241.8 kcal~ (販売地域で多少異なる) |
炭水化物 | 47.6 g |
栗ざんまいマロンフラッペ(11/1~)
商品名 | 栗ざんまいマロンフラッペ |
価格(税込) | 330 円 |
発売日 | 2022年11月1日(火) |
カロリー
| 216.8 kcal~ (販売地域で多少異なる) |
炭水化物 | 46.4 g |
焼きいもフラッペ(9/13~)
ねっとりした食感はそのまんま、焼き芋を食べているみたい。
お芋スイーツをしっかり味わえるフラッペなので、一杯で飲みごたえがあり、お腹いっぱいになります。
商品名 | 焼きいもフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2022年9月13日(火) |
カロリー | 215.8 kcal |
炭水化物 | 46.2 g |
ゴディバGODIVA監修チョコレートフラッペ(8/23~)
商品名 | ゴディバ監修 チョコレートフラッペ |
価格(税込) | 430 円 |
発売日 | 2022年8月23日(火) |
カロリー | 361 kcal |
炭水化物 | 43.1 g |
森永ラムネグレープフラッペ(8/9~)
商品名 | 森永ラムネグレープフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2022年8月9日(火) |
カロリー | 235 kcal |
炭水化物 | 51.5 g |
ウェスティンホテル東京監修 豊潤なマンゴーフラッペ(7/19~)
商品名 | ウェスティンホテル東京監修 豊潤なマンゴーフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2022年7月19日(火) |
カロリー | 239 kcal |
炭水化物 | 43.4 g |
ウェスティンホテル東京監修 魅惑のピーチフラッペ(7/19~)
商品名 | ウェスティンホテル東京監修 魅惑のピーチフラッペ |
価格(税込) | 350 円 |
発売日 | 2022年7月19日(火) |
カロリー | 227 kcal |
炭水化物 | 43.4 g |
ピカチュウのパインフラッペ(6/21~)
商品名 | ピカチュウのパインフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2022年6月21日(火) |
カロリー | 222 kcal |
炭水化物 | 48.8 g |
上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ(5/24~)
商品名 | 上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2022年4月26日(火) |
カロリー | 222 kcal |
炭水化物 | 42.9 g |
黒いブラックサンダーチョコレートフラッペ(4/26~)
⚡5/16(月)までの期間限定キャンペーン⚡
ブラックサンダーフラッペを買うと
〇〇〇の無料クーポンがもらえる!?何がもらえるのか
ルーレットのあたりを止めてチェック👀詳しくはこちら👇https://t.co/42nP7nf6XX#ファミマのフラッペ2022 pic.twitter.com/ftHLlRLhB0
— ファミリーマート (@famima_now) May 12, 2022
販売開始から14日で350万杯を突破して、今までのフラッペ史上最高の販売数です。
黒いブラックサンダーはクッキーの味、チョコの味をダイレクトに感じるフローズンドリンク。
ブラックサンダーをそのまま飲んでいるような感覚で必死でストローを吸ってしまいます。
とりさん
商品名 | 黒いブラックサンダーチョコレートフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2022年4月26日(火) |
カロリー | 390 kcal |
炭水化物 | 44.2 g |
白いブラックサンダークッキーバニラフラッペ(4/26~)
左側が白い方。
白いブラックサンダーはバニラ風味が強くホワイトチョコレートをそのまま食べているよう。
甘さもしっかり感じられるし、フローズンのシャリシャリ感がやみつきになります。
クッキー部分もザグッとしていて、できれば丼ぶりで飲みたいくらいです。
商品名 | 白いブラックサンダークッキーバニラフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2022年4月26日(火) |
カロリー | 410 kcal |
炭水化物 | 45.2 g |
ストロベリーフラッペ(3/29~)
. 3/29(火)発売
🥤🥤🥤約1万人に聞いた🥤🥤🥤
飲みたいフレーバーを続々展開!第一弾”おいしさ限界突破”の最高傑作✨
最ッ高のコーヒー感 ☕カフェフラッペ
最ッ大のジューシー感 🍓ストロベリーフラッペおいしさのポイントは画像をTAP!
飲みたいのはどっち?リプで教えてね📣 pic.twitter.com/eU3q5tVPE5— ファミリーマート (@famima_now) March 28, 2022
酸味が強く、つぶつぶ感も楽しめるいちご味のフラッペ。
価格は330円とブラックサンダーより10円高いです。
果肉感があってリピート率も高いようです。
192kcalなので、カロリーもかなり抑えられています。カロリーに怯えないフラッペです。
商品名 | ストロベリーフラッペ |
価格(税込) | 330 円 |
発売日 | 2022年3月26日(火) |
カロリー | 192 kcal |
炭水化物 | 40.5 g |
カフェフラッペ(3/29~)
コーヒー味のフラッペは甘すぎず、普通にコーヒーを飲むより冷たいけどワンランク上のドリンクを飲みたいときにピッタリ。
パッケージや見た目はちょっと地味ですが、過去最高のコーヒー感を味わえるようです。
カロリーは192kcalでいちごフラッペと同じ。
商品名 | カフェフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2022年4月26日(火) |
カロリー | 192 kcal |
炭水化物 | 27.6 g |
ファミチキフラッペ(4/1エイプリルフール)
🟨⬜️🟨⬜️🟨⬜️🟨⬜️🟨⬜️🟨
本日4/1(金)限定発売
🐓#ファミチキフラッペ🥤サクサク食感、ひんやりジューシー。#エイプリルフール
🟨⬜️🟨⬜️🟨⬜️🟨⬜️🟨⬜️🟨 pic.twitter.com/xl4vZxiaV5— ファミリーマート (@famima_now) March 31, 2022
4月1日フラッペが発売!?しかもファミチキ!
衝撃的なフラッペですが、 エイプリルフールのため実際は発売されませんでした。
歴代ファミマフラッペ2021年ラインナップやカロリー
ここからは2021年に発売したフラッペです。
現在(2022.5月)販売中のストロベリー&クッキーバニラフラッペは2021年12月に発売しました。
ストロベリー&クッキーバニラフラッペ(12/26~)
🥤◍🍓🥤◍🍓🥤◍🍓🥤◍🍓🥤◍🍓🥤
12/26(日)発売
ストロベリー&クッキーバニラフラッペ
🍓🥤◍🍓🥤◍🍓🥤◍🍓🥤◍🍓🥤◍🍓✅ファミマ史上初 合体フラッペ❕❔
✅いちご果肉とクッキーのゴロゴロ食感❕新フラッペのおいしさポイントは
画像をTAPで☑飲みたい人はいいね💗
楽しみな人はRT🔄 pic.twitter.com/GhEo2gNyuu— ファミリーマート (@famima_now) December 24, 2021
ごろごろクッキーとさり気ない酸味が一体となったフラッペ。
バニラベースでひんやり美味しいフラッペはカロリー高め。
クッキー&バニラ、いちごのフラッペは三位一体。約半年ぶりの新発売フラッペでした。
商品名 | ストロベリー&クッキーバニラフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2021年12月26日(日) |
カロリー | 322 kcal |
炭水化物 | 44.1 g |
ケンズカフェ東京監修濃厚チョコレートフラッペ(9/18~)
🍫ケンズカフェ東京監修🍫
濃厚チョコレートフラッペの
飲んだ感想を投稿してね💖🥤参加方法🥤
1️⃣@famima_now をフォロー
2️⃣ #なめらか濃厚チョコレートフラッペ をつけて
このツイートを引用RT▼くわしくはこちらhttps://t.co/m6hgZYuoBv pic.twitter.com/eLEcoouPfu
— ファミリーマート (@famima_now) September 18, 2021
ケンズカフェ東京コラボ商品のフラッペ。
ビターなチョコレートは濃厚で飲むガトーショコラのよう。
商品名 | ケンズカフェ東京監修濃厚チョコレートフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2021年9月18日(土) |
カロリー | 292 kcal |
炭水化物 | 43.5 g |
アフタヌーンティーロイヤルミルクティフラッペ(8/21~)
\Afternoon Tea監修/
フラッペひとつでティータイムが楽しめる「 #アフタヌーンティーロイヤルミルクティーフラッペ 」が全国のファミリーマートで8/21から発売されます!
▼詳細はこちら https://t.co/FG271bhbVa#アフタヌーンティー #ロイヤルミルクティーフラッペ pic.twitter.com/95zX64vc8b— Afternoon Tea (@AfternoonTea_LT) August 20, 2021
アフタヌーンティーコラボ商品のフラッペ。
ファミリーマートではアフタヌーンティー監修の焼き菓子やスイーツも販売されましたが、フラッペは発売後2週間ほどで店頭から姿を消しました。
ジョブチューンで1位を獲得するやいなや、人気爆発。
中に入ったクッキーがさり気ない食感で、紅茶好きのファンを虜にしました。
商品名 | アフタヌーンティーロイヤルミルクティーフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2021年8月21日(土) |
カロリー | 329 kcal |
炭水化物 | 41.7 g |
人気ランキング | 1位 |
▼こちらタップするとアフタヌーンティー楽天市場へ飛びます。
贅沢マスカットフラッペ(8/7~)
史上最大量の果汁50%配合🟢#贅沢マスカットフラッペ
飲んだ感想を投稿してね💬🟩参加方法🟩
1️⃣@famima_now をフォロー
2️⃣ #果汁たっぷり贅沢マスカットフラッペ をつけて引用RT
抽選でQUOカード3,000円分が1名様にあたる❕▼くわしくはhttps://t.co/FyUgC5a0Jq pic.twitter.com/mbN613t9bk
— ファミリーマート (@famima_now) August 7, 2021
ぶどうの女王と呼ばれる「マスカットオブアレキサンドリア」を使用した贅沢なフラッペ。
果汁はフラッペ史上最大50%を配合。
マスカットのフレッシュでジューシーな味とミルク感が楽しめます。
商品名 | 贅沢マスカットフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2021年8月7日(土) |
カロリー | 176 kcal |
炭水化物 | 40.3 g |
人気ランキング | 3位 |
森永ラムネソーダフラッペ(7/17~)
(画像引用:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2021/20210714_01.html)
ラムネが入ってるラムネ味のフラッペ。
爽快感でラムネが史上最高に入っているので、氷とラムネの2種類の食感が楽しめます。
カロリーはそれほど高くはありませんが、炭水化物が少し高め。
商品名 | 森永ラムネソーダフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2021年7月17日(土) |
カロリー | 207 kcal |
炭水化物 | 50.4 g |
森永ミルクキャラメルフラッペ(7/17~)
(画像引用:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2021/20210714_01.html)
森永キャラメルソースを使用。
あの濃厚なキャラメル味を再現したフラペチーノ!
微粉砕氷の中にキャラメル風味のチョコチップ入りで、濃厚な味わいとなめらかな食感も楽しめる仕上がりです。
商品名 | 森永ミルクキャラメルフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2021年7月17日(土) |
カロリー | 267 kcal |
炭水化物 | 41.8 g |
人気ランキング | 5位 |
カルピスのできたてフラッペ(7/3~)
(画像引用:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2021/20210629_01.html)
フラッペならではの微細氷に「カルピス」を配合したコラボフラッペ。
生乳100%使用のミルクを加えることで、牛乳で割ったカルピスのようなまろやかな味わいが楽しめます。
カルピス好きにはたまらないフローズンドリンクは子どもも大人も懐かしい味。
商品名 | カルピスのできたてフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2021年7月3日(土) |
カロリー | 200 kcal |
炭水化物 | 45.4 g |
人気ランキング | 6位 |
クッキーバニラフラッペ(5/29~)
本日発売#クッキーバニラフラッペ
█ █ ◥◣◥◣
██████
█ ◢█
◢█◤
◢█◤
ツ
◢███
◢◤ ◢█
◢█◤
◢█◤█ █ ◥◣◥◣
██████
█ ◢█
◢█◤
◢█◤◢███
◢◤ ◢█
◢█◤
◢█◤ pic.twitter.com/DXXIczKdp6— ファミリーマート (@famima_now) May 28, 2021
フラッペ史上過去最大のクッキー量でザクザク食感が楽しく、ココアクッキーとの相性抜群のバニラが楽しめるフラッペです。
クッキーが入っているフラッペはカロリー、高いですね。
商品名 | クッキーアンドバニラフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2021年5月29日(土) |
カロリー | 350 kcal |
炭水化物 | 46.6 g |
リッチフラッペストロベリー2017(5/8~)
(画像引用:https://www.fashion-press.net/news/72702)
いちご果汁、果肉は16%。
最も売れた人気フレーバー「リッチフラッペストロベリー2017」が復活して販売されました。
リッチなフレーバーはいちご果肉と微細氷のハーモニーが口の中で楽しめます。
商品名 | リッチフラッペストロベリー2017 |
価格(税込) | 330 円 |
発売日 | 2021年5月8日(土) |
カロリー | 182 kcal |
炭水化物 | 38.8 g |
人気ランキング | 2位 |
ゴディバ監修チョコレートフラッペ(4/24~)
(画像引用:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2021/20210408_01.html)
フラッペ史上最大のカカオ分を配合したフラッペ。
ベルギー産チョコレートを使用することで、今までにない贅沢で濃厚なチョコレートの味わいを実現しました。
価格は通常フラッペ価格より100円以上も高いので、クオリティの高さを感じます。
それだけ自信作だったんですね。
商品名 | ゴディバ監修チョコレートフラッペ |
価格(税込) | 430 円 |
発売日 | 2021年4月24日(土) |
カロリー | 340 kcal |
炭水化物 | 39.9 g |
カフェフラッペ2014(4/10~)
歴代で1番売れた!人気の「カフェフラッペ 2014」復活!!#ファミマ #フラッペhttps://t.co/RKDJcBTO9W
— カッテミル【公式】🍨ハーゲンダッツが当たる!キャンペーン中🎯✨ (@kattemiru) April 8, 2021
歴代カフェフラッペで最も売れた、2014年発売のカフェフラッペの味わいを再現。
2014年当時のマシンで抽出したコーヒー、同産地のコーヒー豆原料を使用したコーヒーエキス、炭焼きコーヒー原料を使用したコク深く芳醇なコーヒーの味わいを再現したフラッペ。
生乳100%のミルクの旨みを感じられる逸品です。
カロリーは少ないので気にせず飲めるカフェ系フラッペです。
商品名 | カフェフラッペ2014 |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2021年5月8日(土) |
カロリー | 158 kcal |
炭水化物 | 24.6 g |
人気ランキング | 4位 |
歴代ファミマフラッペ2020年ラインナップやカロリー
2020年も11種類発売しました。
発売時期は春から夏にかけて集中して販売しており、秋冬には発売していません。
とりさん
山形県産ラフランスフラッペ(8/22~)
#山形県 産ラフランス果汁を使用した #ラフランスフラッペ 当店では販売スタートしてます!
ワタクシ、20代の頃は仕事で良く山形に行ってましたよ。
果物も米も野菜も美味しいんですよ٩(ˊᗜˋ*)و
尾花沢のスイカ、美味かったなぁ~#ファミリーマートTSUTAYA白河店 pic.twitter.com/gpyu6H0cUF— ファミリーマートTSUTAYA白河店 (@TSUTAYA26824706) August 22, 2020
山形県産ラ・フランス果汁を使用したフラッペ。
濃厚な甘さとねっとりなめらかな食感で、ミルクを入れない方が美味しい!との声が多いくらいコクや甘みがしっかり感じられます。
炭水化物の量は歴代1位かもしれませんね。
商品名 | 山形県産ラ フランス フラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2020年8月22日(土) |
カロリー | 236 kcal |
炭水化物 | 56.4 g |
伊藤園監修ほうじ茶黒糖わらびもちフラッペ(8/8~)
ファミマ「伊藤園監修 ほうじ茶黒糖わらびもちフラッペ」が、8月8日(土)より、全国新発売💘 pic.twitter.com/n03M2KtWx2
— もぐナビ (@mognavi) August 7, 2020
一番茶使用の深い旨みで、後味まで香ばしいほうじ茶味のかき氷と、濃厚なミルク味クリームの2層タイプフラッペ。
中にはつるつるのわらび餅が入っています。
底にたまると吸いづらいので、よく混ぜて飲むのが必須。
甘いけどさっぱりと頂けるのがお茶系フラッペのいいとこですよね^^
商品名 | 伊藤園監修 ほうじ茶黒糖わらびもちフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2020年5月8日(土) |
カロリー | 264 kcal |
炭水化物 | 46.3 g |
スイカバーフラッペ(7/25~)
\合言葉は #ラブフラッペ ✨/
もうすぐ本格的夏☀
冷た~いスイカ、食べたくなりませんか?🍉ファミマの #スイカバーフラッペ で一足先に夏を満喫しちゃいましょう😊
大好評販売中☆彡#チョコ種入り #すいかばマン #ファミマフラッペ #フラッペ
詳しくは▶︎https://t.co/QWs8yQJIYS pic.twitter.com/GAnnGS3pYt— ファミリーマート (@famima_now) July 31, 2020
歴代フラッペの中でも口コミが多く、様々な食べ方(炭酸で割る、など)にトライした方も多かったのではないでしょうか?
ピンク色の中身には種に称したチョコレートが程よいアクセントになっています。
2021年には復活を望む声も多かったのですが、発売されませんでした。
2022年に期待したいですね^^
商品名 | スイカバーフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2020年7月25日(土) |
カロリー | 246 kcal |
炭水化物 | 54.8 g |
ラムネソーダフラッペ(7/11~)
(画像引用:https://www.fashion-press.net/news/62521)
ぷるぷるのレモンゼリーとシュワッと弾ける粒ラムネをプラスしてパワーアップしたラムネフラッペ。
商品名 | ラムネソーダフラッペ(レモンゼリー入り) |
価格(税込) | 270 円 |
発売日 | 2020年7月11日(土) |
カロリー | 227 kcal |
炭水化物 | 53.4 g |
たべる牧場ミルクフラッペ(6/27~)
(画像引用:https://www.fashion-press.net/news/61998)
人気のオリジナルアイス「たべる牧場ミルク」をフローズンドリンク「フラッペ」にアレンジしました。
濃厚なミルク感とすっきりした後味を特徴とするアイスの味わいを忠実に再現した一杯で、コクのあるミルク感とシャリシャリの食感が楽しめます。
商品名 | たべる牧場ミルクフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2020年6月27日(土) |
カロリー | 286 kcal |
炭水化物 | 35.7 g |
レモネードフラッペ(6/13~)
\#ラブフラッペ/
新登場 #レモネードフラッペ🍋
あなたの好きなポイントルーレット🌀
画像をタップ👆で止めてね!飲んだ感想 #ファミマフラッペ部 と一緒に教えてね👂
レモネードフラッペ大好評発売中🙌#ラブフラッペ #ファミマフラッペ #フラッペ
詳しくは▶︎https://t.co/QWs8yR1jQq pic.twitter.com/AANjCVnDOh— ファミリーマート (@famima_now) June 14, 2020
レモンスライス、レモンピール、レモン果汁が入ったレモン尽くしのフラッペです。
はちみつのまろやかな甘みとレモンの酸味で、すっきり爽やかな味わいです。
商品名 | レモネードフラッペ(輪切りレモン入り) |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2020年6月13日(土) |
カロリー | 166 kcal |
炭水化物 | 40.5 g |
杏仁豆腐フラッペ(5/30~)
#杏仁豆腐フラッペ おいしいとこルーレット🍥
画像をタップ👆で止めて杏仁豆腐フラッペのおいしさの秘密をチェック👀💡飲んだ感想は、#ファミマフラッペ部 で教えてね👂#ラブフラッペ #ファミマフラッペ #フラッペ
詳しくは▶︎https://t.co/QWs8yR1jQq pic.twitter.com/DBCuy82u9H— ファミリーマート (@famima_now) June 2, 2020
リピート率が高かったであろう杏仁豆腐フラッペ。
マンゴーソースも入っており、ミックスして飲んだり別で飲んだり。
杏仁豆腐独特の香りや爽やかな甘みは繰り返し楽しみたいですね。
カロリーはフラッペでは高めの308kcal。
商品名 | 杏仁豆腐フラッペ(マンゴーソース入り) |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2020年5月30日(土) |
カロリー | 308 kcal |
炭水化物 | 47.3 g |
カフェフラッペ(5/23~)
定番のカフェフラッペ2020年は5月に発売。
かき氷に濃いカフェオレをタラりとかけたような、ひんやりカフェオレ。
カフェフラッペは可もなく不可もなく…。
地味ではありますが、鼻に抜けるコーヒーの風味はたまらないですね^^
商品名 | カフェフラッペ |
価格(税込) | 270 円 |
発売日 | 2020年5月23日(土) |
カロリー | 172 kcal |
炭水化物 | 25.7 g |
たべる牧場いちごフラッペ(5/16~)
ついにいちご降臨!たべる牧場いちごフラッペ、5月16日デビュー! #ファミマのラブフラッペ @famima_now https://t.co/no9C3f5GaY
— ねるねるねるね (@shishimaru_2020) May 15, 2020
人気のアイスクリーム「たべる牧場いちご」がフラッペになりました。
つぶつぶのいちごソース・いちごジェラード・ミルクのバランス良い味わいが特徴です。
商品名 | たべる牧場いちごフラッペ |
価格(税込) | 320 円 |
発売日 | 2021年5月16日(土) |
カロリー | 240 kcal |
炭水化物 | 41.1 g |
チョコレートフラッペ(5/2~)
よりチョコレート感を味わえるよう、 パリパリとした食感のチョコチップと口どけの良いチョコチップの2種類を楽しめるフラッペです
商品名 | チョコレートフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2020年5月2日(土) |
カロリー | 290 kcal |
炭水化物 | 39.7 g |
ぎっしり満足!チョコミントフラッペ(4/18~)
(画像引用:https://www.family.co.jp/company/news_releases/2020/20200416_01.html)
2018年に発売した際に、多くの方にご好評頂いた人気フレーバー「チョコミント」。
今回はアイスで人気の「江崎グリコ ぎっしり満足!チョコミント」とのコラボ商品として登場。
チョコチップ量、過去最大量(2018年比:2.6倍)により、パリパリ感を強化し、チョコチップの食べごたえをさらにアップ。
カロリーは400超え!フラッペの中でも、一位二位を争う高カロリーフレーバーです。
商品名 | ぎっしり満足!チョコミントフラッペ |
価格(税込) | 298 円 |
発売日 | 2020年4月18日(土) |
カロリー | 419 kcal |
炭水化物 | 45.8 g |
ここまでが2022年5月現在、4種類。
2021年11種類、2020年11種類のファミマフラッペでした。
ちなみに、今まで一番人気だったのはアフタヌーンティー監修ロイヤルミルクティーフラッペでした。
とうとうブラックサンダーが抜いて販売個数1位となったので人気もかなり高いですね^^