とりさん
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1465244_1996.htmlより)
ローソン『Uchi Cafe×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち』が2023年2月28日(火)から発売します。
老舗の和菓子メーカー「桔梗屋」とのコラボ商品で、生地の中には黒蜜ペースト・きなこクリーム・もちっとした求肥入り。
写真の断面からも美味しそうな様子が伝わってきますね^^
今回は『桔梗信玄餅どらもっち』の口コミや味の感想、評判などをまとめています。
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
✓ 口コミや評判まとめ
✓ 実際に食べた感想
▼下記にて詳しく解説
✓ カロリー
▼245kcal
✓ 値段
▼235円
✓ 発売日
▼2023年2月28日(火)
✓ 取扱店舗
▼全国のローソン
※店舗、地域によりお取り扱いのない場合あり。
もくじ
桔梗信玄餅どらもっち販売期間は?
発売日は2023年2月28日(火)。
いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。
2023年2月28日(火)~
※予想:約1カ月半ほど
過去のどらもっち販売状況を参考にすると、約1カ月半くらいの販売期間かと思われます。
3月いっぱいは販売されるかと思われます。
次は例年、発売しているどらもっち抹茶がくるかな~。
ジョブチューンでも高評価のどらもっち。
SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。
その後の再販時期は各店舗により異なります。
ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。
桔梗信玄餅どらもっち口コミ/レビューまとめ
実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?
発売前の声をまとめています。
・桔梗屋とのコラボ、食べてみたい!
・ローソンと桔梗屋のコラボスイーツは期待大。
・間違いなく美味しいやつだ〜
・なんかきな粉餅食べてる感覚
・個人的にはどらもっちの皮が好きだから、どうしてもどらもっちに軍配があがりがち!
・黒蜜もきな粉も薄めだな…
・やさしい甘み
・ガッツリ信玄餅入ってる
など
桔梗信玄餅どらもっちゲットです!
なんかきな粉餅食べてる感覚になりましたw美味しかったです😚 pic.twitter.com/mz529aAk70— 子とり (@piyohiyocco) March 1, 2023
昨日買えなかったローソンの桔梗信玄餅コラボのスイーツも買ってきた!
どらもっちを食べたけど、もちもちの皮と信玄餅のクリームがマッチしてて、美味しかったよー✨#稲荷いろは pic.twitter.com/e4yyWeZrGe— ライシン (@kuroro75) March 1, 2023
どらもっち好きなんだよぉぉ🤤 pic.twitter.com/TFt4lnQH2S
— シラタキ👦3y+👶1y (@ririsnoopy1) March 1, 2023
どらもっち♪どらもっち♪
₍₍ ( ง ˙ω˙ )ว ⁾⁾₍₍( ◜ω◝و(و ⁾⁾
2軒目のローソンで見つけました🫡視線をずらすと…20円引き!👀✨
これは買わざるをえない😛 pic.twitter.com/klZtbcbmgT— さちこ@UC (@sachi930_) March 1, 2023
これならきな粉を飛ばさず食べられる自信ある🤭 今日のおやつ🍵#どらもっち #桔梗信玄餅 pic.twitter.com/7gPCeVk40E
— リー (@mOEvl71n53tLJyt) March 1, 2023
おはようございます
昨日から急に暖かくなりましたね🌷🌸
やってきました春🌷🌸今朝は信玄餅どらもっち(˶ˊᵕˋ˵)
餅入ってました。⸜ ♡ ⸝モチー寒暖差に気を付けて水曜日頑張りましょう💪
本日もよろしくお願いします☕️🍝 pic.twitter.com/1By47B7pV7
— フランチェスカ アピタ阿久比 スタッフのつぶやき (@apitaagui) March 1, 2023
もちっとした生地の間にはきなこクリームがたっぷり。
求肥の食感も良いアクセントになってとても美味しそうですね。
黒蜜ペーストも入っているので、まさに信玄餅がそのままどら焼きの中に入った感じ!!
食べ応えもありそうで、これはぜひ温かいお茶と一緒に食べたいなぁ…
SNSを調査したところ、
毎度注目を集めているUchi Cafeコラボ商品が、人気の老舗和菓子メーカーとコラボしたため、「気になる!」「食べてみたい!」という意見が多いです。
話題性抜群!気になる方は、ぜひ一度お試しくださいね。
桔梗信玄餅どらもっち食べてみた
相変わらずの盛り上がったフォルムが食欲をそそります。
横から見ても、厚みのあるどらもっちは期待を裏切りません。
問題は味です!
ドラえもんになった気分でクリームがないであろう、端っこから食べてみます。
しっとりもちもち食感はどらもっちのファンにはたまりませんね~
おや!?
中のおもちを4等分にしたため、小指の先っちょほどのサイズになってしまいました。
きなこクリームはたっぷり入っていて、もちもち生地ときなこクリームが喧嘩するわけがありません。
想像通りの味で、黒蜜部分はやや少なめ。
「中におもちが入った生の和菓子」と思うと、予想通り、期待通りのおもしろさゼロの味。
これはこれで、美味しいので、手軽さを考えるとリピ確定ですね。
桔梗信玄餅どらもっち値段/内容/カロリー
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1465244_1996.htmlより)
価格は235円(税込)
通常販売されているどらもっち(あんこ&ホイップ)と比べると値段はややお高めです。
カロリーや成分表示
成分表示はこちら▼
カロリー | 245 kcal |
炭水化物 | 40.8 g |
脂質 | 7.7 g |
参考までに、どらもっち(あんこ&ホイップ)のカロリーは261kcalです。
あんこ&ホイップの方がカロリーがちょっと高いです。
商品概要
詳しい商品概要はこちら▼
商品名 | 桔梗信玄餅どらもっち |
種類別 | 洋生菓子 |
発売日 | 2023年2月28日(火) |
価格(税込) | 235円 |
内容量 | 1個 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下)で保存 |
賞味期限 | 3.4日程度(個別記載) |
カロリー | 245 kcal |
製造元 | 株式会社モンテール |
桔梗信玄餅どらもっち取扱店舗は?
取扱店舗は以下▼
全国のローソン
(一部取り扱い店舗なし)
スイーツ入荷時間は店舗によって異なります。
筆者地域のローソンは午後1時から2時で1日1回。
午前中はないことも多いんですよね~。
深夜の時間帯では売り切れている状況もあるかもしれません。
▼本家、桔梗屋のお取り寄せはコチラ▼