とりさん
ココスの朝食バイキング行ってみたい!どこでやってるんかな?何時から食べられるのかな?
Q:ココス朝食ビュッフェの実施店舗は?
白島/井ノ口/福山蔵王/呉中央
Q:値段は? (税込)
大人:913円
小学生以下:528円
3歳以下:無料
Q:実施日、時間は?
土日祝のみ 90分
受付:7時~10時30分まで
(4店舗とも同じ時間)
※最終受け付けは、10時まで
Q:メニューは?
A:20種類以上
クロワッサンなど各種パン/スクランブルエッグ/ソーセージ/ハッシュポテト/焼きそば/ ご飯/味噌汁/スープ/煮物/納豆/うどん/ナポリタン/ピザ/ サラダバー/ワッフル/ヨーグルト/ゼリー/ドリンクバー(日本茶、紅茶、ジュースなど)
※店舗、開催日によりメニュー内容は多少異なります。
誰もが知るファミリーレストラン『COCO’S (ココス)』では、スイーツからガッツリステーキまで幅広いメニューが楽しめます。
コスパ抜群の朝食を味わうなら、朝食ビュッフェサービスがおすすめ。
今回は、ココス朝食バイキングの広島県の実施店舗・メニュー・値段・時間帯を詳しく解説しています。
ココスの朝食ビュッフェに行ってみたいけど、近くに実施店舗があるのかな?と気になった方、必見です!
ぜひ、参考にして、旅行中のような、朝食気分を味わってみるのも楽しいですね^^
もくじ
ココス朝食ビュッフェ【広島市】実施店舗
広島県では、ココス15店舗のうち、4店舗で開催中。
開催している時間帯や価格も同じです。
広島市中区:白島店
広島市の中心地から少し郊外にあるココスです。
週末の朝食バイキング時間帯もランチタイムもは混雑しています。
待ち時間が発生するときもありますが、わりと回転も速いです。
ココスのドリンクバーはどの店舗も充実しているのが魅力ですね。
店舗名 | ココス白島店 |
電話番号 |
082-511-1255 |
営業時間 |
月~金 10:00~翌2:00 |
朝食ビュッフェ
時間帯 |
【土日祝】
7:00~10:30 (受付10:00まで) |
広島市西区:井ノ口店
JR新井口駅降りて、すぐのココスです。
旧国道2号線(宮島街道)沿いなので、駐車場も入りやすく、朝はわりと空いています。
駅が近いためか、部活前の高校生らも朝食ビュッフェを楽しんでいるようです。
もちろん、家族連れやご夫婦も多いのですが、駅から近いため公共交通機関でも行きやすい店舗です。
店舗名 | ココス井ノ口店 |
電話番号 |
082-501-5881 |
営業時間 |
月~金 10:00~24:00 |
朝食ビュッフェ
時間帯 |
【土日祝】
7:00~10:30 (受付10:00まで) |
ココス朝食ビュッフェ【広島市以外】実施店舗
呉市:呉中央店
JR呉駅から徒歩10分。
呉市は2店舗ありますが、朝食バイキングを開催しているのは呉中央店のみ。
ジョリーパスタが隣接しており、無料のコインパーキングが併設されています。
駐車場が広くはないので、大型の車は注意が必要です。
店舗名 | ココス呉中央店 |
電話番号 |
0823-32-2231 |
営業時間 |
月~金 10:00~翌2:00 |
朝食ビュッフェ
時間帯 |
【土日祝】
7:00~10:30 (受付10:00まで) |
福山市:福山蔵王店
福山市では、唯一朝食バイキングを実施している店舗です。
ココス利用者は駐車場が2時間無料。駐車券をレジで提示します。
朝食バイキングは90分制なので、無料で利用できます。
ですが、お昼頃に2時間以上、のんびりしていると駐車場代が必要になりますので、お気を付けくださいね。
店舗名 | ココス福山蔵王店 |
電話番号 |
084-932-7751 |
営業時間 |
月~金 10:00~翌2:00 |
朝食ビュッフェ
時間帯 |
【土日祝】
7:00~10:30 (受付10:00まで) |
ココス朝食ビュッフェ【広島県】料金は?
価格は4店舗とも同じお値段▼
913円(税込)
中学生以上は大人料金です。
913円(税込)
528円(税込)
無料
※5/13日、記事作成時点での価格です。
中学生以上は913円。ガッツリ朝から量を食べたい方にとっては、リーズナブルですね。
小学生は528円。
3歳未満の1歳、2歳は無料です。
5年前に比べると、だいぶ値上げしましたが、現在は全店1,000円以下で利用できます。
リーズナブルさが魅力なので、当分1,000円以上にしてほしくないですね…。
ココス朝食バイキングの制限時間は?
90分間
入店してレジでお支払いをしてから、お店を出るまでの時間帯は90分間。
筆者が利用した時は、支払い時に、何時まで利用できるか先に手書きで記載してくれました。
例えば、10時に来店した場合、11時半まで利用できます。
(お料理は10時半ころ下げるそうです。)
7時に来店したら、8時30分までの利用時間です。
ちなみに、空いている席を案内してくれますが、お子様連れの場合、ビュッフェ台、ドリンクバー近くの方が料理を取りに行きやすいかと思います。
ココス朝食バイキングのメニューは?
メニューは開催日によって多少異なりますが、だいたい同じです。
約20種類以上あり、バラエティに富んでいます。
お皿やカップは使い回さなくてもよく、新しい食器を利用できます。
各種パン
クロワッサンやデニッシュパン、ミルクパンなどが5種類ほど。
オーブントースターが近くにあるので、その場で2、3分焼いて、温めることができます。
いちごジャム、マーガリンなどのスプレッドも用意されています。
筆者は、ピザ、メロンパンとはまだ出会えていませんが、店舗によっては用意している日があるようです。
おかず系
- スクランブルエッグ
- ソーセージ
- ポテト
- ミートボール
- 唐揚げ
- コロッケ
- 白身フライ
- ひじきの煮物
- 麻婆豆腐
おかず系は常時、6種類ほど。
焼き魚があると嬉しいのですが、けっこうガッツリ食べられるメニューです。
サラダバー
- マカロニサラダ
- キャベツとレタスの細切り
- ブロッコリー
- トマト
- コーン
- 海藻類
- もずく
サラダバーも6種類ほど。
春雨サラダなど時期や店舗によって提供メニューは若干変わります。
ご自身のお好みのサラダプレートにアレンジでき、栄養満点。
ドレッシングは和風とシーザードレッシングが2種類、用意されています。
ご飯、麺類、味噌汁
- 白ごはん
- 炊き込みご飯
- 焼きそば
- うどん
- 味噌汁
- スープ
ご飯も2種類、麺類も2種類ほど提供しています。
カレーは用意されているときと、用意していない日とあります。
ご飯のお供としては、カップ納豆、柴漬けくらい。
海苔が欲しいのですが、コスパを考えると致し方ないかな。
生卵は卵かけごはんができますね。
味噌汁とスープはドリンクバー隣に用意されています。
ワッフル、デザート
ココスの朝食バイキングで外せないのが、ワッフル。
専用ワッフルプレートに生地を流して、自分で焼きます。
出来立てのふわふわワッフルは、朝からテンションが上がりますね~
生地は2種類。トッピングは、ホイップクリーム、あんこ、メイプルシロップなど。
後半、ワッフルやカフェオレなど甘い系を食べながら、のんびりするのもいいですね。
デザートになりそうな他メニューは、ヨーグルト、フルーツゼリーなど。
ドリンクバー
ドリンクバーはかなり充実しています。
日本茶、玄米茶、ハーブティー、アールグレイ、ニンジンジュース、オレンジジュース、炭酸飲料、抹茶オレ、カフェオレ、ココア、アメリカンコーヒーなど、ドリンクバーはリーガロイヤルホテルの朝食レベルのラインナップです。
デカフェも2種類ほど。
MONIN(モナン)のシロップ、ストロベリー、チョコレート、キャラメルが用意されており、カフェオレやミルクにトッピングして楽しめます。
※店舗、開催日によりメニュー内容は多少異なります。
ココス朝食バイキングの注意点は?
トレーに乗せたけど食べきれない!持ち帰るのは?
食べ残しは厳禁。
パンなどの、お持ち帰りもできません。
バイキングを利用するときは、食べ切れる量をお皿に乗せるのがマナーです。
通常メニューは注文できる?
モーニングメニュー実施店舗のメニューは、「朝食バイキング」・「和朝食・洋朝食」のいずれかとなります。
通常メニューや期間限定メニューは、モーニング実施時間(10時半まで)は注文できません。
1人でも利用できる?
利用人数は決まっておらず、1人利用者も大勢おられます。
パソコンで仕事をしながら食べている方、学生服の方、老夫婦、家族連れなど、誰もが利用できます。
ココス朝食バイキングの口コミは?
実際の口コミはいかほどでしょうか?
・朝食バイキングで食いすぎた
・ちょっとしたホテルの朝食バイキングみたいでテンション上がる
・焼きたてワッフルがめっちゃ美味
・913円安い
など
今日のココスの朝食バイキングのデザートコーナーどうした?!いつもゼリーとか寒天なのに…モンブランじゃん!!!!モンブラン!!!!じゃん!!!! pic.twitter.com/Psb1FzgPOO
— 高智なお(´ω`) (@flowsblue66) June 22, 2023
ココスで朝食なう。#ココス pic.twitter.com/RXriNKTXw4
— かよちん☆@予定表参照🍈 (@kayochin123456) June 24, 2023
朝7時にココスの朝食バイキングに行って、色々あったけどワッフルがめちゃ美味しくて朝から幸せな気分になりました🧇✨
そして昼まで寝てたお休みday😴 pic.twitter.com/sf3SZ3ClPX— sawako (@apapab) June 24, 2023
こんにちは(」・ω・)
今日旦那とココスの
朝食バイキングを
食べてきました
お腹いっぱい pic.twitter.com/CdvMhlrEEg— こま🐱ちゃん (@Id1AKWkYsxICra) June 24, 2023
ぜひ、土日祝日、いつもより早起きしてがっつり食べるのもいいですね。
お出かけ前に立ち寄って、お腹いっぱい楽しんでみてください。
都道府県別バイキング/食べ放題の実施店舗まとめ
以下はファミレス、ファーストフードのビュッフェや食べ放題をまとめた記事です。
ぜひ、手軽に体験してみたいときは、チェックしてくださいね。
\ブログ村ランキング参加中!/