\楽天リーベイツ初回登録で楽天ポイントもらえる!/
とりさん
✓ プレゼント企画対象の店舗
▷全国のUNIQLO店舗
※対象外店舗あり(記事本文にて記載)
✓ ご当地銘菓お菓子のプレゼント期間
▷2023年5月26日(金)~5月29日(月)の4日間
✓ ご当地銘菓お菓子のプレゼント配布時間
▷開店時間から先着順
✓ ラインナップ紹介
▷鳩サブレ(神奈川)
▷プティゴーフル(兵庫)
▷白い恋人(北海道)
など
今回の銘菓配布は、地元のお菓子が配布
UNIQLO感謝祭は年に2回開催!5~6月、11月はウエアが安くなるだけではなく、おまけのプレゼントも充実しているセール期間です。
オンライン、実店舗ともに先着順で全国の銘菓を1つプレゼント。
オンラインでは注文一回につき毎日抽選で1つプレゼントされます。
今回はユニクロ感謝際で配布されるお菓子の種類、配布店舗、配布時間を詳しく調査しました。
ぜひ、参考にしてUNIQLO感謝祭をお得に楽しみましょう!
もくじ
ユニクロ感謝祭2023ご当地銘菓プレゼントの対象店舗
対象店舗は基本的に全国のUNIQLO店舗です。
ユニクロ感謝祭2023お菓子を店頭でもらう
店頭では先着順で配布されます。
全国のユニクロ店舗
前回11月の感謝祭では対象店舗が公表されました。
2023年5月の銘菓配布は、地元のお菓子がそれぞれ配布されているようです。
対象外店舗はこちら▼
・成田空港第2ビル店
・羽田空港第3ターミナル出国エリア店
・中部国際空港店
・関西エアポート店
・関西空港出国エリア店
ユニクロ感謝祭2023お菓子をオンラインでゲット
注文1回につき
毎日、抽選で1つプレゼント
●店舗受取り
●ファミリーマート受取り
●ポスト受取り
●ORDER & PICK
上記の配送方法を選択した場合は、対象外ですのでご注意くださいね。
ユニクロ感謝祭2023ご当地銘菓プレゼントの開催日程や受取時間は?
ユニクロ感謝祭は2023年5月26日(月)~6月1日(木)ですが、
おまけのお菓子プレゼント企画は5月26日(金)~5月29日(月)の4日間。
先着順なので、ほとんどの店舗がオープン前から列があったり混雑します。
お菓子をゲットできた方の時間を調査しました。
(前回、5月ユニクロ感謝祭も参考にしています。)
ユニクロ大型店舗・都会の人気店
オープン前~30分以内
セールと聞くと老若男女問わず大好き!
大型店舗では通常店舗にはない商品があります。
朝イチから人が集まりやすいショッピングモール内や都心の店舗では列をなしている時点で、
なくなった店舗もあったようです。
また、感謝祭の時期は、普段の開店時間より30分早く開店する店舗もあります。
ユニクロ地方店舗やその他店舗
開店時間から1時間~2時間以内
家族で行ったら、家族分もらえるんだとか!
普段は駐車場に空きがあるような、地方や郊外の店舗でも午前中になくなっていました。
おまけをゲットしたいときは開店直後を狙った方が、もらえる確率もup!
ユニクロ感謝祭2023ご当地銘菓口コミや感想は?
開催後追記していきます!
5月開催時を参考にしています。
・地元のお菓子だった
・入場しただけでもらえた
・前みたいに違う地域のお菓子が欲しかった
・12時くらいに行ったけど、配ってなかった
など
ユニクロ感謝祭で全部の都道府県の有名お菓子を1つプレゼントするみたいだけど、福島はエキソンパイわーい!
— うに (@youx8313) May 26, 2022
ユニクロのご当地お菓子プレゼントに鶏卵せんべい入ってる!
— ちーこ (@peperonchiico) May 27, 2022
ユニクロ感謝祭でお菓子もらった♡栃木県の大麦ダクワーズ♡はじめて食べるお菓子だから楽しみ♡#ユニクロ感謝祭 #ユニクロ京都駅八条口店 #大麦ダクワーズ #栃木 pic.twitter.com/MQ4JRvcE7l
— クレオ☆ (@choco_cleo) May 27, 2022
ユニクロ感謝祭へ行ってきました~🙌
シン・仮面ライダーのUTを買ってきました‼️
セールだったので2着😃💕
地元の銘菓をいただきました👋😆
大好きなお菓子なので感激でした⤴️
ユニクロさんありがとう❤️ pic.twitter.com/MOFdcgjEs8— アケミgood morning (@goodmor76855104) May 26, 2023
銘菓の配布は地元のお菓子に変更しているようです。
ランダムに配布されるのはオンラインです。
ユニクロ感謝祭2023ご当地銘菓もらえる確率は?
単純計算ですが、
1日1店舗 126個配布(平均)
配布数量は店舗全体では約41万点、
オンラインは約8万点の予定。
2022年時点で国内店舗は813店舗です。単純に割ると1店舗当たり、505個。
504個÷4日=126個
店舗の規模、土日の来店者数によって配布数量は異なります。
昨年、東京銀座店では沖縄の紫芋タルトが1000個用意されていたようです。
ユニクロ感謝祭2023ご当地銘菓の種類や配布店舗は?
銘菓の種類は選べないし、何がもらえるのかはお楽しみ^^
貰えたらラッキー、くらいの意気込みが良さそうですね。
北海道・東北地方の銘菓
●北海道:白い恋人
●青森:カスタードいのちりんご
●岩手:奥州ポテト
●宮城:萩の月
●秋田:金萬
●山形:ラスクフランスプレミアムバター
●福島:かんのや くるみゆべし
関東地方の銘菓
5月26日(金)から29日(月)
39周年の感謝をこめて
埼玉県内のユニクロ様店舗で先着で1つ
プレゼント致します。😆👏詳しくはこちら🙌https://t.co/RYBkAueSgf
⚠️十万石の店舗ではプレゼントも販売もございません。ご注意下さい。#ユニクロ感謝祭 #コラボ #十万石まんじゅう #Thankyou #毎日先着 pic.twitter.com/OkYunxb6KS
— 株式会社十万石ふくさや【公式】 (@jumangoku2) May 21, 2023
●茨城:ほっしぃ~も
●栃木:かりまんどら焼き
●群馬:ガトーラスク
●埼玉:十万石まんじゅう
●千葉:なごみの米屋 ぴーなっつ最中
●東京:オリジナル雷おこし
●神奈川:鳩サブレ
今回の東京銘菓は雷おこしです。前回は、東京ばな奈でした。
中部地方の銘菓
●山梨:桔梗信玄餅
●長野:雷鳥の里
●岐阜:登り鮎
●静岡:うなぎサブレ
●愛知:焼印入りなごやん
●新潟:亀田の柿の種
●富山:チューリップ球根パイ
●石川:きんつば
●福井:名代石窯焼煎餅 五月ヶ瀨
近畿地方の銘菓
●三重:安永餅
●滋賀:藤齋最中
●京都:お濃茶ラングドシャ「茶の菓」
●大阪:みるく饅頭 月化粧
●兵庫:ユニクロ感謝祭プティーゴーフル
●奈良:レインボーラムネ
●和歌山:かげろう 2個入
中国・四国地方の銘菓
●鳥取:白ウサギフィナンシェ
●島根:鶏卵饅頭
●島根:清水羊羹
●岡山:大手まんぢゅう
●広島:もみじ饅頭(こしあん)
●山口:白外郎(しろういろう)
●徳島:マンマローザ
●香川:かまどパイ
●愛媛:どら一おもいでカスタード
●高知:あなただけのミレービスケット
広島で採用された銘菓は前回桐葉菓とは異なり、もみじ饅頭。
九州・沖縄地方の銘菓
●福岡:博多ひとしな
●佐賀:花ぼうろ
●長崎:カステラ巻
●熊本:武者がえし(むしゃがえし)
●大分:ざびえる
●宮崎:真空チーズ饅頭(プレーン)
●鹿児島:かすたどん
●沖縄:とうきびチーズタルト
鹿児島銘菓 かすたどんは引き続きラインナップ。
47都道府県銘菓はどれも美味しそうなラインナップ。
特典があるとインナーやTシャツなど、夏に向けて欲しかったモノも今買わなきゃ!って思いますね^^
狙っているアイテムのオンライン在庫状況などは随時チェックしてみてくださいね。