とりさん
今日はタリーズのお濃い抹茶リスタ飲んでみたいな~美味しいんかな?カロリー高いかな?
PRTIMESより
昨年4月27日から一カ月ほど販売した「お濃い抹茶リスタ」が久しぶりにリリース!
2023年4月12日(水)から再販しています。
濃い抹茶パウダーと濃厚でクリーミーなシェイク。
今回はタリーズ「お濃い抹茶リスタ」のカスタム方法・口コミ・カロリー・販売期間などを調査しました。
✓ 実際に飲んだ口コミや評判
再販うれしい、タリーズは抹茶が美味しい、など再販に歓喜の声も多くあります。
✓ カロリー
ショート:322kcal
トール:456kcal
✓ カスタム方法
チョコレートソース追加、アイス追加など
✓ 販売期間
2023年4月12日(水)~
予想:1カ月~1カ月半程度
良ければ参考にしてくださいね^^
\タリーズ最新記事はこちら/
もくじ
お濃い抹茶リスタ(タリーズ)販売期間はいつまで?
いつまで飲めるのでしょうか?
2023年4月12日(水)から
材料が無くなり次第終了
2022年4月27日~約1カ月
2022年9月2日~約1カ月
前回販売されたときは、約1カ月ほどでした。
10月中旬には販売が終わっている店舗もありました。
材料の在庫は各店舗で異なりますので早めに楽しみましょう!
お濃い抹茶リスタ(タリーズ)口コミや評判まとめ
抹茶リスタより抹茶感を強く感じられそうなネーミング。
そのまんまの「お濃い抹茶リスタ」
抹茶スイーツ好きには濃さや抹茶の香りをどのくらい感じられるか、気になります。
実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?
・抹茶好きにはおすすめ
・ずっと飲んでたい
・生クリーム好きにはいいかも!
・めっっちゃ抹茶!
・濃厚でめっちゃ美味しい
・最強すぎる
・カスタマイズで抹茶2倍にしたいな
など
タリーズの抹茶リスタはいいぞ。
お濃い抹茶リスタは常設にしてくださいお願いします。
— 八尋 (@Yahiro_Minazuki) November 7, 2022
タリーズは今年2回くらい出た濃い抹茶リスタとマンゴースワークルにバニラアイスを混ぜるのが楽しみ
パンプキンラテも秋の定番
チョコラテも美味しい
後タリーズは確か伊藤園がバックにいるので、抹茶ラテがちゃんと渋くて美味しいのでおすすめ— にむらや (@2muraya) October 28, 2022
タリーズの濃い抹茶リスタ!!
濃いくて美味し〜✨
苦いの好きな人向け♪
ただ今日は寒いんよ…なぜアイスにした?w pic.twitter.com/Cfkiu3DBGd— mari🎩☆࿐⋆* (@mari2001jp) October 7, 2022
本屋巡り中。
原田マハさんコーナーを見かけたので、気になっていたこちらを購入。
タリーズのお濃い抹茶リスタが美味しすぎて…☺#読書 #原田マハ#やっぱり食べに行こう pic.twitter.com/sw3XegrXZH— ゆう|テストライティング中 (@yuu_06222) May 19, 2022
濃厚な抹茶の味わい。
クリーミーなシェイクと圧倒的な抹茶感。
抹茶好きを唸らせることができるフローズンドリンクです。
抹茶ドリンクの中でも他店舗よりも「濃い」「香りがちゃんとする」などの声が多いです。
緑と白のグラデーションは見た目も美しく、眺めているだけで生唾が!
深緑色のソースや抹茶パウダーで抹茶の香りも存分に楽しめる逸品です。
ちなみに、スターバックスの抹茶フラペチーノはホイップクリームが盛っていますが、タリーズのお濃い抹茶リスタにはホイップクリームは付きません。
ですが、タリーズはバニラアイスを追加できるんです!
お濃い抹茶リスタ(タリーズ)値段や内容
(画像引用:https://www.tullys.co.jp/company/pressrelease/2022/04/2022_early_summer.html)
価格はイートインで620円~675円です。
●ショート
店内 :620円(税込)
●トール
店内 :675円(税込)
※テイクアウトでは税率が異なります。
限定ドリンクですが、レギュラーメニューの抹茶リスタとお値段は同じ。
お濃い抹茶リスタ(タリーズ)カロリーは?
どのくらいのカロリーなのでしょうか?
【カロリー一覧】
サイズ | カロリー | 炭水化物 |
ショート | 322 kcal | 37.2g |
トール | 456 kcal | 50.7g |
お濃い抹茶リスタ(トール)456kcalとハムチーズ&サラダサンド231kcalを一緒に注文したら700kcal越え。
カロリーはパフェ一個分に相当するくらい高いです。
自分を労うご褒美や特別なデザートにしたくなる、贅沢なドリンクですね。
抹茶リスタ(タリーズ)カスタム方法は?
「お濃い抹茶リスタ」は、薫り高い抹茶を使用した濃厚でクリーミーなドリンクです。
どんなカスタムが合うのでしょうか?
抹茶の香りやそのままを楽しむ方が多いと思いますが、カスタマイズを楽しむこともできます。
タリーズ無料カスタム
●チョコレートソースを追加
●ホイップクリーム増量
●チョコレートソース追加
●キャラメルソース追加
●はちみつ追加
●チョコパウダー追加
●シナモンパウダー追加 など
ソースやパウダー、はちみつは無料です。
生クリームの増量や減量も可能。
タリーズ有料カスタム
●バニラシロップ追加(+66円)
●エスプレッソショット追加(+55円)
●T’sアイス追加(+165円)
この投稿をInstagramで見る
●ホイップクリーム追加(+66円)
●T’sアイス追加(+165円)
●キャラメルシロップ追加(+66円)
●バニラシロップ追加(+66円)
●ヘーゼルナッツシロップ追加(+66円)
●豆乳への変更(+55円)
●エスプレッソショット追加(+55円)
※価格は店内利用価格税率10%です。持ち帰りの場合は8%
取扱状況は各店舗で異なります。
カスタムなしでも抹茶好きにはたまらんドリンクです。
\タリーズコーヒーをおうちで楽しもう!/