とりさん
ハッピーセットのおまけは「はらぺこあおむし」のおもちゃだよ~!コンプリートしたいから、番号知りたいな~
2023年5月から、はらぺこあおむしのおもちゃが登場!
今回はハッピーセット『はらぺこあおむし』のおもちゃ識別番号、
ハッピーセットファンには知ってほしい、お得情報などを詳しくまとめています。
【識別番号表】
5月19日(金)~5月25日(木) | 識別番号 |
りんごのジョウロ | WH-1234 |
ツールセット | WH-2345 |
植木パズル |
WH-0123 |
5月26日(金)~6月1日(木) | 識別番号 |
ふとっちょあおむしのミストスプレー |
HX-3456 |
はらぺこあおむしといちごのシャワー | HX-5678 |
ちょうちょのかざぐるま | HX-4567 |
6月2日(金)~ | 上記のうちいずれか |
ぜひ、参考にして「はらぺこあおむし」のグッズをコンプリートしてみてくださいね。
\マクドナルド関連記事をチェック!/
もくじ
ハッピーセットはらぺこあおむし 番号は裏をみて
基本的に識別番号の記載があるのは裏。
数字と英語の文字があります。
数字4桁と英語大文字がハッピーセットの識別番号です。
識別番号はおもちゃの種類によって異なります。
ハッピーセットはらぺこあおむし識別番号まとめ
今回のハッピーセットは第1弾から第3弾まで。
第3弾は第1.2弾のおもちゃのうちいずれかが付きます。
第1弾のおもちゃ
2023年5月19日(金)〜
5月25日(木)
第1弾の配布期間は1週間です。
識別番号一覧は以下▼
4月14日(金)~4月27日(木) | 識別番号 |
りんごのジョウロ | WH-1234 |
ツールセット | WH-2345 |
植木パズル |
WH-0123 |
第2弾のおもちゃ
第2弾はおもちゃの種類が異なります。
第2弾ではふとっちょあおむしや蝶々も登場!
2023年5月26日(金)〜
6月1日(木)
配布予定のおもちゃは以下▼
4月28日(金)~5月11日(木) | 識別番号 |
ふとっちょあおむしのミストスプレー |
HX-3456 |
はらぺこあおむしといちごのシャワー | HX-5678 |
ちょうちょのかざぐるま | HX-4567 |
第2弾の配布期間は1週間です。
トミカやシルバニアファミリーとは異なり、ひみつのおもちゃの配布はありません。
ハッピーセットはらぺこあおむし 被らない方法は?
コンプリート率が高い方法
●複数個、同時に注文すること
●忙しそうな時間帯は避けること
なるべく早めにコンプリートするには、一気に3個以上、注文してみてください。
店員さんの気遣い次第では、3個被らずにもらえるかも。
あくまでも、個人的な意見です。
筆者が今まで試した中では一番コンプリート率が高い方法です。
経験談で言うと、大雨や天候が悪い日にドライブスルーで複数個、購入したら被りまくり!
また、発売日当日、早い時間帯に購入する場合も注意が必要。
店員さんがハッピーセットのおもちゃが入った箱を開封したばかりで、シャッフルされていないことも。
上から適当に配布するため、同じおもちゃがすべて入っているときもありました。
複数個、買いたいときのおすすめメニュー
食べるの1人だから、何個も買えないよ~と言う方は冷凍する手もあります。
食べきれない場合は、注文内容を日持ちするメニューにしておくと自宅で食べられます。
- 飲み物はりんごジュース、牛乳など紙パックにする
- サイドメニューはヨーグルトやスイートコーンにする
- ナゲットはラップ&ジップロックに入れて冷凍する
ハッピーセットはらぺこあおむし第3弾 いつまで?
2023年6月2日(金)~
1週間程度
第3弾は第1弾、第2弾6種類の中から、いずれかが付きます。
トミカやシルバニアファミリーのときは、第2弾が売り切れていたため、
第3弾は結局、第1弾からの配布…。
はらぺこあおむしの人気度合いはトミカやシルバニアファミリーほどではないかと思いますが、
売り切れの際は店舗の判断で違うおもちゃを配布するときもあります。
ハッピーセットはらぺこあおむし週末特典の日程
どこでも!はらぺこシール 5/20・5/21
5月20日(土)・5月21日(日)
シールがおまけで付く日は週末です。
カラフルなシールで、あおむしが食べた果物もいっしょ。
はらぺこあおむしビッグシール 5/27・5/28
5月27日(土)・5月28日(日)
ハッピーセット「はらぺこあおむし」を1セット購⼊すると、
5月20日・21日・27日・28日ははらぺこあおむしのシールが付きます。
おもちゃが2個になるので、この4日間はよりお得感もup!
ビッグシールに付いているパイナップルははらぺこあおむしは食べてないのでは?と思いましたが、シールが付きはお子様も楽しいですよね。
ちなみに、月曜日~金曜日にはらぺこあおむしが食べた食材は、りんご、なし、すもも、いちご、オレンジです。
ハッピーセットのメニューまとめ
ハッピーセットは朝マックとそうでない時間帯では、メニューが異なります。
朝マックのハッピーセットは5:00~もしくは、営業開始時間からです。
朝マックのメニュー4種
朝マックの時間帯(10時30分まで)のハッピーセットメニューは以下▼
- エッグマックマフィンハッピーセット
- チキンマックナゲットハッピーセット
- ホットケーキハッピーセット
- プチパンケーキハッピーセット
エッグマフィンのみ、クーポンが発行されています。
⇒朝マックのメニュー一覧!何時まで買える?クーポンの使い方についても
朝マックサイドメニュー
●枝豆コーン
●ヨーグルト
●サイドサラダ
●ハッシュポテト
朝マックでは、ポテトがハッシュポテトに変わります。
マックシェイクは朝マック時間帯では選べません。
レギュラーメニュー4種
朝マックの時間帯以外のハッピーセットメニューは以下▼
- チーズバーガーハッピーセット
- ハンバーガーハッピーセット
- チキンマックナゲットハッピーセット
- プチパンケーキハッピーセット
サイドメニューは朝マックのハッシュドポテトが「ポテト」に変わります。
ハッピーセットは大人も購入できる?
ハッピーセットは内容のバランスが取れていて値段も安いので、大人でもちょうどいいですよね^^
「よくある質問」の中から抜粋しました。
お子様問わず、どなたでもご購入できます。
(引用:マクドナルド公式HP)
恥ずかしがらずに、堂々と購入できます。
おもちゃも貰えますのでご安心を。要らない場合は
とりさん
と言うと断ることもできます。
ハッピーセットはらぺこあおむしのおもちゃ選べる?
ハッピーセットを注文すると店員さんがランダムにおもちゃを配布してくれます。
おもちゃがどれなのか、開けてからのお楽しみ。
選んで色や特定のおもちゃを指定することはできません。
どうしてもっ!という場合は、店員さんに相談してみてくださいね。
ちなみに、マークの図鑑、絵本「すえっこゴーゴちゃん」のいずれかは選ぶことができます。
調査してみたところ、選べる店舗もあるようですが、
公式情報ではなく、店舗や店員さん判断のようです。
ハッピーセットはらぺこあおむしのおもちゃは交換できる?
ハッピーセットを2つ以上同時に注文した場合、「違う種類がいいな~」と思う時があります。
基本的には開けてからのお楽しみ♡なので、交換はできません。
中身が破損していたり部品がなかった場合は、交換に応じてくれるかと思います。
店員さんに声をかけてみてくださいね。
ハッピーセットのお得な買い方は?
マクドナルド公式サイトより
クーポンを使ってお得
[通常価格]
¥490(税込)~¥520(税込)
[マックデリバリー価格]
¥570(税込)~¥600(税込)
[クーポン利用後価格]
⇒¥400~420(税込)
※デリバリーの取扱は異なります。
※クーポン金額は発行元で異なります。
マクドナルドハッピーセットクーポンはLINEクーポン、スマートニュースクーポンなどで配布しています。
ハッピーセットは割引金額が高いので、クーポンを使ってお得に購入したいところ。
少しでもお得に購入するなら、マクドナルド公式アプリ、ハッピーセットクーポンを使うのがおすすめ◎
朝マック、レギュラーともに、対象メニューが限られています。
割引き価格は各発行元のクーポンにより異なりますが、ぜひ、クーポン情報も一度チェックしてみてくださいね。
バースデーキッズでお得
マクドナルドでは、お子様のお誕生日月にプチパンケーキをプレゼントしてくれるサービスを行っています。
手順 | ●お子様と一緒にハッピーセットもしくは、セットメニューを購入
●誕生日月であることを、店員さんに伝える |
条件 | ●小学生以下
●子どもも一緒に来店 ●ハッピーセット/セットメニューいずれかを購入 |
注意点 | ●証明書で確認する店舗もある
●パンケーキが提供できないときは、ソフトツイスト/ミニッツメイドオレンジSに変更される ●無料サービスとの併用不可 |
マクドナルド2023/3~メニューまとめ
期間限定メニューは以下。
チキンタツタ(2023マック)どっちが美味しい?口コミや感想まとめ |
喫茶店コーヒーゼリーパフェ(マック)いつまで?販売期間や口コミまとめ |
喫茶店プリンパイ(マック)美味しい?食べた口コミや販売期間まとめ |
ごはんチキンタツタ(2023マック)まずい?美味しい?口コミや感想まとめ |
\マクドナルド関連記事をチェック!/
▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。
興味があれば読み進めてくださいね^^
マクドナルドをお得/無料で購入する方法はコレ!
とりさん
デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期やキャンペーン時に利用するとその分お得です^^
利用可能なデリバリーは以下▼
⇒出前館
それぞれアプリの登録時特典やクーポンが付与されます。
\ウーバーイーツに初回登録でお得!/
\Woltに初回登録でお得!/
それぞれ配送料はかかりますし、獲得条件は異なります。
初回アプリ登録時などのクーポンは金額が大きいので、
初めての方はクーポン内容をチェックしてから利用するのがおすすめです。
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
アンケートKODOに答えて無料で購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、以下メニューで使用できるクーポン券をゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS
- ソフトツイスト
- ホットアップルパイ※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
楽天ポイントでお得&無料で購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天が運営しているため、楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。
モバイルオーダーでも貯めたい、使いたい場合は
⇒楽天ペイでお支払してくださいね。
QR決済でポイントを貯める
マクドナルドのモバイルオーダーで決済する場合、スマホ決済(QRコード決済)が可能です。
QR決済は店舗レジやドライブスルーなどでは使用できず、モバイルオーダーのみ。
マックデリバリーでの注文の際にも使用できます。
ご自身が普段使っている決済方法で、ポイントを貯めたい場合は、活用してみてくださいね。
で使用できるQR決済
・LINEPay
・PayPay
・auPAY
・d払い
・楽天ペイ
・Apple Pay
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^