とりさん
う、ふ、ふ、ふ…🌸
今日は #ひなまつり🎎ですね✨今年は #てりたま シリーズはじめての旨辛い #厚切りスパイシーベーコンてりたま も新登場😆🔥#てりたまつり は3/9(水)から!
待ち遠しい人はRT🔁してね🙋♀️▸ https://t.co/y62aW5rcQs pic.twitter.com/a3AwiTFyoA
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 3, 2022
2022年は4種類登場します!
- てりたま
- チーズてりたま
- てりたまマフィン
- 【新】厚切りスパイシーベーコンてりたま
さて、今回はマクドナルド2022年3月新作「マックてりたまシリーズ」の販売期間をまとめています。
✓ てりたまシリーズ発売日
▷3月9日(水)
✓ てりたまシリーズの終了時期
▷4月中旬
✓ てりたまシリーズの取り扱い店舗
▷全国のマクドナルド
詳しく解説しています。良ければ参考にしてくださいね^^
もくじ
てりたまファミリー(マクドナルド)販売期間はいつまで?
販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?販売終了はいつなのでしょうか?
1996年から26歳になった(?)マックてりたまシリーズ。
2022年3月9日(水)から
公式発表では4月中旬までの予定です。
約1カ月間
例年の傾向から販売期間は1カ月くらい、4月上旬~中旬くらいかと思われます。
期間限定モノは早めに販売終了することも多いマック。
例年のてりたまシリーズ売り切れ情報を分析しました。
てりたまファミリー(マクドナルド)売り切れるのはいつ?
とりさん
マクドナルドは全国に2,940店舗(2022年2月)
これだけ店舗があると、販売期間も2週間くらい差があります。
2021年3月3日(水)~4月上旬
2020年3月4日(水)~4月上旬
2019年3月13日(水)~4月上旬
2018年3月7日(水)~4月上旬
2017年3月8日(水)~4月上旬
#Rℹ︎coRD
予定通りお昼はマック✨もうベーコンてりたま売り切れでチーズテリタマにしちゃったよ💖飲み物だけ野菜生活にしたけど、あんま意味ないよね💦あー、でも満足〜(*´艸`*)♪— Rℹ︎co@4y&10ygirls (@ricomicomoco) April 8, 2019
この前マック昼に行ったら、当店はてりたま売り切れですって言われて…絶対リベンジしたいのよ🍔🌸
— バファリン🧘🏼♀️ (@hstniori) April 2, 2018
本当は、ちょっと気になってた #とんかつてりたま 頼んだら、売り切れですって言われた……😫
ともあれ、春の風物詩、てりたま、いっただっきまーす!🙏
んー、目玉焼き🍳があるだけで、さらに美味しく感じるのはなんでだろう?(笑)💕✨😆 pic.twitter.com/JDCT3udI4L
— 雪うさぎ (@yukiiusagilove) March 26, 2020
過去の情報を分析したところ、売り切れ店舗が続出するのは4月上旬あたり。
てりたま新メニューが最初に売り切れる傾向にあるようです。
とりさん
3月中、「売り切れて食べれない!」との情報はほぼありません。
2022年も4月上旬~中旬が目途になりそうです。
追記:2022年4月20日(水)から「チキンタツタ、シン・タツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル」が始まります。
そのため、メニューが入れ替わるかと思います。販売終了した店舗でなければ、4月19日(火)までです。
てりたまファミリー(マック)売り切れ店舗の確認方法は?
マクドナルドでのオーダーは店舗内レジでしますか?
スマホのアプリからしますか?
とりさん
売り切れを確認する方法は3種類。
- 店舗に行く
- 店舗に電話をして聞く
- モバイルオーダーで確認する
モバイルオーダーのアプリだと売り切れの場合、商品をカートに入れることができないのですぐ確認できます。
デリバリーサービスを利用の場合は注文画面で「選択可能」であれば在庫があります。
1.2.は手間がかかるので、3のモバイルオーダーで確認することをおススメします。
てりたまファミリー(マック)取り扱い店舗は?
取扱店舗はどこなのでしょうか?
全国のマクドナルド
※一部店舗では取り扱いなし
※テストマーケティングを行う店舗では商品や価格に変更あり
全国にあるマクドナルド店舗で販売されます。
マクドナルドはフランチャイズ店と直営店があります。
見分け方は分かりませんが、店周りや店内のPOP、メニュー表で「てりたまシリーズ」の広告があれば取り扱っています。
とりさん
てりたまファミリー(マック)の販売時間は?
24時間営業の店舗もありますが、販売時間は何時なのでしょうか?
開店〜午前10時30分まで
※24時間営業店舗
午前5時00分~午前10時30分まで
てりたまマフィンは朝マック時間帯に販売されます。
午前10時30分~閉店まで
※24時間営業店舗
午前10時30分~翌午前4時59分まで
とりさん
てりたまファミリー(マック)値段/内容
2022年は4種類販売されます。
- 【新】厚切りスパイシーベーコンてりたま
- てりたま
- チーズてりたま
- てりたまマフィン
新:厚切りベーコンスパイシーてりたま
さっそく”旨辛いの”食べた?🌶🔥
いつもの #てりたま もいいけれど、
今年はピリッと旨辛いハバネロマヨソースがきいた #厚切りスパイシーベーコンてりたま にも挑戦してみませんか?早く食べたい!という人はRT🔁してね😋
▸ https://t.co/y62aW5rcQs pic.twitter.com/BdHyxS0fPa— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 10, 2022
単品:450円
バリューセット:750円
・ポークパティ
・ニンニク風味てりやきソース
・ぷるぷるたまご
・ハバネロマヨソース
・厚切りスパイシーベーコン など
今回、注目の新登場は初めて辛みを効かせたてりたまバーガーです。
ハバネロの辛味とガーリックが隠し味のハバネロマヨソースを使用し、旨辛なてりたまを実現。
たまごやパティの甘さ、ベーコンの旨味、辛みが一体となって、びっくりするほど満足度が高そうです。
てりたま
#てりたま 昼☀️限定キャンペーン開催🌸
本日3/9(水)から発売の #てりたまファミリー を記念して昼11:00~14:30の『時間帯限定キャンペーン』を実施🙋♀️
この投稿に【#今からてりたまたべよっか】をつけてリプライ💬すると抽選で合計100名様に1,000円分のマックカード当たる🎁
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) March 9, 2022
単品:390円
バリューセット:660円
・ポークパティ
・ニンニク風味てりやきソース
・ぷるぷるたまご
・スイートレモンソース など
とりさん
チーズてりたま
単品:390円
バリューセット:690円
・ポークパティ
・ニンニク風味てりやきソース
・ぷるぷるたまご
・とろけるチェダーチーズ
・スイートレモンソース など
定番のてりたまにチェダーチーズをプラス◎
てりやきソースとの相性がいいチーズなので、チーズ好きの方はこちらがおススメ^^
てりたまマフィン
単品:350円
バリューセット:550円
コンビ:400円
・パンはイングリッシュマフィン
・ソーセージパティ
・ニンニク風味てりやきソース
・ぷるぷるたまご
・スイートレモンソース など
小麦を感じるマフィン&てりやきソースで朝食にピッタリ◎
ジューシーなソーセージパティを使用しています。
毎年、大勢の方に支持されているてりたまバーガーシリーズ!
気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね^^
マックフロート(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ
マックフィズ(2022/4月)どっちが美味しい?口コミやカロリーまとめ
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)口コミ/評判は?カロリーもチェック
信玄餅パイ(マック)はまずい?美味しい?口コミや評判/カロリーまとめ
マックシェイク抹茶は美味しい?実際の口コミや評判まとめ!カロリーも
チキンタツタ2022(マック)いつまで?販売期間や売り切れ情報まとめ
ごはんチキンタツタ2022(マック)いつからいつまで?販売時間や取扱店も
ハッピーセットサンリオ(2022)識別番号まとめ!交換できる?選べる?
マック|ベーコンポテトパイ(2022)味の口コミまとめ!カロリーも
マックカフェフラッペいちご抹茶は美味しい?口コミやカロリーまとめ
\口コミやレビューはこちら/
以下はマクドナルドをお得に購入する方法をまとめています。
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期に利用するとその分お得ですね^^
300円分安くなるなら、マックフルーリーキットカットもついでに注文すると実質タダ同然に!
「2月ってちょ〜寒いし外出るのがめんどいし…」そんな時こそ、暖房のきいた部屋で #マック #デリバる❓#マックデリバリー🛵なら、おうちやオフィスから一歩も出ずに、マクドナルドのメニューを楽しめちゃいます🍔
今だけプロモーションコード【smile】でデリバリー料が無料✨ https://t.co/W3dbjqi8dr pic.twitter.com/JGQkTCG6qx— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 16, 2022
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS(単品価格150円)
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^