とりさん
「喫茶店のプリンパイ」食べたいな~~、おいしいんかな?
Q:口コミや評判 A:美味しい!うますぎる!との声が多数 Q:カロリーは? A:287 kcal 参考:いちご大福パイ(2023年3月発売):229kcal Q:値段は? 単品:160円
全国のマクドナルドにて「喫茶店のプリンパイ」が2023年4月26日(水)~発売。
5月下旬までなので約1カ月ほど楽しめます◎
喫茶店のプリンをイメージして、サクサクのパイ生地にカスタードフィリングとカラメルソースを包んだ期間限定のパイ。喫茶店のプリンらしい濃厚な味が楽しめそうですね。
さて、今回はマクドナルド「喫茶店のプリンパイ」の口コミ、味の評判などを詳しく調査しました。
ぜひ、参考にして期間限定メニュー「喫茶店のプリンパイ」を楽しんでくださいね^^
\人気限定メニューをチェック!/
もくじ
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)レビューや口コミまとめ
実際の口コミやレビューはいかほどでしょうか?
発売後ドシドシ追記します!
・罪深い味
・良い甘さでめっちゃ美味しかった
・カラメルはプッチンプリンみたいな全然苦くない感じ
・甘すぎずに美味しかった
・カスタード苦手な方だけど、これは美味しく食べれました
・パッケージの色合い、レトロ感ある!
・サクサクとのハーモニーが最高
など
喫茶マックが気になって久々にマック入ったー!
ヨーグルトフロートもプリンパイもめっちゃうまいな!!
どっちも好き〜!!メロンフロートも飲みたかったけど置いてなかった残念 pic.twitter.com/ClHmtAR6VV
— もげぽん (@Iris06398) April 26, 2023
気になってたこれ!
喫茶マック
プリンパイ🍮
ちゃんとカラメルも入ってて
ねっとり系プリン!!
美味しい😋 pic.twitter.com/AsIO8qRDu4— ☆ゆみ☆ (@yumi526vip) April 26, 2023
新しく出たマックの喫茶店のプリンパイめちゃくちゃ美味いんだが😂😂😂 pic.twitter.com/7DABWjn4u7
— RYO-Z+@ラブスピお疲れ様でした (@bounetsu_jun) April 26, 2023
マックのプリンパイ美味すぎる
みんな早く食った方がええよ— ヤスタカ🌸🐟 (@yasutaka_egg) April 26, 2023
マックのプリンパイ、今日からだったんで食べてみたら、結構美味しかった🍮
— パレット🎨 (@P54aka) April 26, 2023
プリンパイ、桜餅パイなみにおいしかったマックの好きなパイのツートップになってしまった
— もやし (@yashi_mooo) April 26, 2023
マックのプリンパイめちゃくちゃ美味い。罪深い味がします…
— ゆりぞー (@yrzo_maru) April 26, 2023
喫茶店のプリンパイという商品名らしく、レトロなプリンを描いたパッケージにも注目!
サクサクのパイ生地と一緒に、なめらかなカスタード・ほろ苦さと優しい甘さが際立つカラメルソースの組み合わせが楽しめます。
片手でプリンが楽しめる手軽さもいいですよね〜
写真からも伝わってくる、とろっとしたクリームが美味しそう。気になる方はぜひお早めに食べてみてくださいね!
・なめらかなカスタードフィリング
・ほろ苦さと優しい甘さのカラメルソース
・サクサクのパイ生地
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)実食レポ
色のコントラストは完全にプリン。
海外からも人気のプッチンプリンをイメージしそうなパッケージ仕様です。
食べてみると、パイの中にホントにプリンが入っているようです。
カスタードの程よい甘さが、丁度よく、カラメル部分とバランス良し。
脇役として主張しすぎず、カスタードのコクで贅沢なプリンの味を表現しています。
甘酢ぎないので、2個以上食べられそうでした。
販売している間はリピート確定ですね!
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)値段は?

マクドナルドHPより
●単品
160 円
●マックデリバリー価格
200 円
「喫茶店のプリンパイ」発売前に期間限定販売されていた「いちご大福パイ」も価格は160円〜でした。
ちなみにレギュラーメニューの「ホットアップルパイ」は140円〜です。
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)販売時間は?
開店~閉店まで
プリンパイはどの時間帯でも注文が可能です。
朝昼夜、自分の好きなタイミングでサクッと食べられます!
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)カロリーは?
どのくらいのカロリーなのでしょうか?
【カロリー&炭水化物一覧】
商品名 | カロリー | 炭水化物 |
喫茶店のプリンパイ | 287 kcal | 29.9 g |
ホットアップルパイ | 211kcal | 26.8g |
喫茶店のコーヒーゼリーパフェ | 328 kcal | 61.0 g |
喫茶店のクリームソーダ
(マックフロートメロン) |
205kcal | 42.0g |
プリンパイのカロリーは1個287kcal。
レギュラーメニューの「ホットアップルパイ」が211kcalより少し高めのカロリー数です。
カロリーが高くなった原因としては、喫茶店のプリンパイに使用されているカスタードクリームやキャラメルフィリングが影響していると考えられます。
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)クーポンは?
公式モバイルオーダーアプリのクーポンでは10円引きで購入できるのが魅力。
<単品>
クーポンコード | 524 |
価格 | 160円→150円 |
1度にクーポンを使って注文できるのは、2つまでです。
マクドナルドクーポンは通常、不定期で発行しています。
クーポン発行場所▼
- 公式モバイルオーダークーポン
- 新聞広告や折り込みチラシの紙クーポン
- Twitterクーポン
- 各社ポイントサイトなどのクーポン
発売日すぐに表示されて、限定商品の割引率が高いのは、
マクドナルド公式モバイルオーダークーポンです。
期間限定メニューはセットで30円~60円、単品では10~20円ほど割引されます。
期間内より早めに終了しそうな場合は表示されませんが、表示しているときはお得◎
●モバイルオーダークーポンは利用状況によって個々で異なる
●クーポンを利用する際は、番号を伝えて、店員さんに提示
(店舗判断によりますが、番号だけでは基本、使用できない)
喫茶店のプリンパイ(マクドナルド)販売期間いつまで?
販売期間は2023年4月26日(水)~5月下旬までの予定。
人気商品だと早めに終了することもあります。
SNSでも話題なので、お早めにチェックしてみてください♪
マクドナルド新作2023/4月~メニューまとめ
期間限定メニューは以下。
▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。
興味があれば読み進めてくださいね^^
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期やキャンペーン時に利用するとその分お得です^^
利用可能なデリバリーは以下▼
⇒出前館
それぞれアプリの登録時特典やクーポンが付与されます。
\ウーバーイーツに初回登録でお得!/
\Woltに初回登録でお得!/
それぞれ配送料はかかりますし、獲得条件は異なります。
初回アプリ登録時などのクーポンは金額が大きいので、
初めての方はクーポン内容をチェックしてから利用するのがおすすめです。
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
アンケートKODOに答えて無料で購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、以下メニューで使用できるクーポン券をゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS
- ソフトツイスト
- ホットアップルパイ※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
楽天ポイントでお得&無料で購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天が運営しているため、楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
\登録だけで、楽天ポイントをゲット!/
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。
モバイルオーダーでも貯めたい、使いたい場合は
⇒楽天ペイでお支払してくださいね。
QR決済でポイントを貯める
マクドナルドのモバイルオーダーで決済する場合、スマホ決済(QRコード決済)が可能です。
QR決済は店舗レジやドライブスルーなどでは使用できず、モバイルオーダーのみ。
マックデリバリーでの注文の際にも使用できます。
ご自身が普段使っている決済方法で、ポイントを貯めたい場合は、活用してみてくださいね。
で使用できるQR決済
・PayPay
・auPAY
・d払い
・楽天ペイ
・Apple Pay
・LINEPay
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^