とりさん
『ONE PIECE』とのコラボ企画で、2023年は2種類のチキンタツタが登場します!
- チキンタツタ
- ゆず香るおろしチキンタツタ
さて、今回はマクドナルド2023年4月新作「チキンタツタ」「ゆず香るおろしチキンタツタ」の販売期間や価格、取り扱い店舗などをまとめています。
✓ 発売日
▷2023年4月19日(水)
✓ 販売終了時期
▷5月下旬予定(5月30日まで)
2023年は、5月10日頃から売り切れ店舗あり
5月17日頃から、2種類とも終了している店舗が続出
✓ 取り扱い店舗
▷全国のマクドナルド
詳しく解説しています。良ければ参考にしてくださいね^^
もくじ
チキンタツタ(マクドナルド)販売期間はいつまで?
ワノ国のお宝・ごはんチキンタツタ登場!
「タツタはごはんが合うに
決まってんだろ!」そ、その声は…!?#ONEPIECE#ごはんチキンタツタ
4/19(水)夕方5時発売🍔 pic.twitter.com/rR6eQsXTLR
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 13, 2023
販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?販売終了はいつなのでしょうか?
2023年4月19日(水)から
5月下旬までの予定です。
約1カ月~1カ月半
例年の傾向から販売期間は1カ月くらいかと思われます。
期間限定モノは早めに販売終了することも多いマック。
チキンタツタは毎年期間限定で販売されていますので、例年の売り切れ情報を分析しました。
チキンタツタ(マクドナルド)終了日や売り切れ時期は?
ゴールデンウィーク中5月5日頃から売り切れ店舗があるようです。
過去の代替品は、チーズチーズてりやきマックバーガー。
チキンタツタの代替品になるかは不明ですが、マクドナルドメニューに公開されたら、全国的に販売終了が間近かもしれません。
マクドナルドは全国に2,940店舗(2022年2月)
これだけ店舗があると、販売期間も2週間以上、差があります。
約1カ月間が販売期間の目安になると思われます。
たまご供給不足が心配されたてりたまは、一時売り切れた店舗もありました。
その後、材料が復活したようで筆者最寄り店では、チキンタツタ発売の前日まで販売していました。
チキンタツタも期間いっぱい楽しめることを願います。
ちなみに、昨年は、ゴールデンウイーク明けからチキンタツタ、シンタツタの売り切れ店舗がありました。
●2023年4月19日~5月下旬
※5月10日頃から「ゆず香るおろしチキンタツタ」は売り切れ店舗あり
「ワンピース」コラボ
●2022年4月20日~5月下旬
※5月中旬売り切れ店舗続出
「シンウルトラマン」コラボ
●2021年1月27日~3月上旬
人気青春漫画「タッチ」コラボ
●2020年5月13日~6月中旬
●2019年2月13日~3月上旬
●2018年2月7日~3月上旬
●2017年2月8日~3月上旬
チキンタツタ(マクドナルド)売り切れ店舗や終了店舗の確認方法は?
マクドナルドでのオーダーは店舗内レジでしますか?
スマホのアプリからしますか?
とりさん
売り切れを確認する方法は3種類。
- 店舗に行く
- 店舗に電話をして聞く
- モバイルオーダーで確認する
モバイルオーダーのアプリで注文するときは、売り切れている商品はカートに入れることができません。
手元ですぐ確認できますね。
デリバリーサービスを利用する場合は注文画面で「選択可能」であれば在庫があります。
1.2.は少し手間がかかるので、3のモバイルオーダーで確認する方が手軽です。
チキンタツタ(マクドナルド)取り扱い店舗は?
取扱店舗はどこなのでしょうか?
全国のマクドナルド
・テストマーケティングを行う店舗では商品や価格に変更がある
・空港や遊園地・サービスエリア・大都市圏の一部店舗では価格が異なる
・マックデリバリーの価格は異なる
・一部店舗では取り扱いなし
全国にあるマクドナルド店舗で販売されます。
マクドナルドはフランチャイズ店と直営店があります。
見分け方は分かりませんが、店周りや店内のPOP、メニューで「チキンタツタ」の広告があれば取り扱っています。
チキンタツタ(マクドナルド)販売時間は?
24時間営業の店舗もありますが、販売時間は何時なのでしょうか?
開店~閉店まで
※どの時間帯でも購入可能
朝マックでも購入できるのが魅力的ですね。
チキンタツタ2023(マック)値段/内容/カロリー
チキンタツタ
単品:420円
バリューセット:720円
マックデリバリー:510円
マックデリバリー以外のデリバリー会社では価格が異なります。
単品:420円
コンビ:480円
バリューセット:620円
・オリジナルバンズ
・生姜風味チキンパティ
・千切りキャベツ など
カロリー:380 kcal
炭水化物:39.9 g
ゆず香るおろしチキンタツタ
単品:460円
バリューセット:760円
マックデリバリー:560円
単品:460円
コンビ:520円
バリューセット:660円
・オリジナルバンズ
・生姜風味チキンパティ
・千切りキャベツ
・大根おろしフィリング など
カロリー:401 kcal
炭水化物:42.5 g
見た目は変わらないのですが、中にはマクドナルドオリジナルおろしフィリングが入った新作チキンタツタです。
おろしフィリングは、ゆず、すだち、かぼすの3種の国産の柑橘と角切りの大根を加えザクザクした食感でリズミカルなハンバーガーに仕上げました。
ソースはたまり醤油マヨソース。
醤油の旨味を存分に味わえる、たまり醤油ソースが昨年とは異なる点ですね。
味の口コミや評判については、こちらで紹介しています。
>>チキンタツタ(2023マック)どっちが美味しい?口コミや感想まとめ
歴代チキンタツタ(マクドナルド)のラインナップ
以下は2022年に発売したチキンタツタメニューです。
チキンタツタ
📖ウルトラうまい図鑑🦸
【 #帰ってきたチキンタツタ 】生姜醤油香るチキンパティ😋
ちょっぴり辛味のあるソース🔥
ほのかな甘みのふんわりバンズ🥯食べたい!と思ったらRT🔁 #帰ってきたチキンタツタとシンタツタ#ウルトラうまい
▸ https://t.co/Zcg07xr9iK pic.twitter.com/PacVcS426B— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 15, 2022
単品:390円
バリューセット:690円
カロリー:380 kcal
・オリジナルバンズ
・生姜風味チキンパティ
・千切りキャベツ など
シン・タツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル
📖ウルトラうまい図鑑📖
【 #シンタツタ宮崎名物チキン南蛮タルタル 】生姜醤油香るチキンパティ🍔
具材感たっぷり濃厚タルタルソース🧅
コク深い風味の米黒酢を使用した南蛮たれ😍食べたい!と思ったらRT🔁#帰ってきたチキンタツタとシンタツタ#ウルトラうまい
▸ https://t.co/Zcg07xIKHk pic.twitter.com/LQCQnba4MX— マクドナルド (@McDonaldsJapan) April 14, 2022
単品:420円
バリューセット:720円
カロリー:455 kcal
・タルタルソース
・オリジナルバンズ
・生姜風味チキンパティ
・千切りキャベツ など
マクドナルド新作2023/4月~メニューまとめ
期間限定メニューは以下。
喫茶店コーヒーゼリーパフェ(マック)いつまで?販売期間や口コミまとめ |
喫茶店プリンパイ(マック)美味しい?食べた口コミや販売期間まとめ |
マックフィズなみ色はまずい?美味しい?実際の口コミ/感想まとめ |
マックカフェももフラッペ(2023)いつまで?実際に飲んだ感想も |
▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。
興味があれば読み進めてくださいね^^
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期やキャンペーン時に利用するとその分お得です^^
利用可能なデリバリーは以下▼
⇒出前館
それぞれアプリの登録時特典やクーポンが付与されます。
\ウーバーイーツに初回登録でお得!/
\Woltに初回登録でお得!/
それぞれ配送料はかかりますし、獲得条件は異なります。
初回アプリ登録時などのクーポンは金額が大きいので、
初めての方はクーポン内容をチェックしてから利用するのがおすすめです。
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
アンケートKODOに答えて無料で購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、以下メニューで使用できるクーポン券をゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS
- ソフトツイスト
- ホットアップルパイ※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
楽天ポイントでお得&無料で購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天が運営しているため、楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。
モバイルオーダーでも貯めたい、使いたい場合は
⇒楽天ペイでお支払してくださいね。
QR決済でポイントを貯める
マクドナルドのモバイルオーダーで決済する場合、スマホ決済(QRコード決済)が可能です。
QR決済は店舗レジやドライブスルーなどでは使用できず、モバイルオーダーのみ。
マックデリバリーでの注文の際にも使用できます。
ご自身が普段使っている決済方法で、ポイントを貯めたい場合は、活用してみてくださいね。
で使用できるQR決済
・PayPay
・auPAY
・d払い
・楽天ペイ
・Apple Pay
・LINEPay
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^