とりさん
とりさん
でも、店舗によっては24日でも半額になるんだって~!
【告知】#セブンイレブン から一足早いクリスマスプレゼント🎄#KingandPrince のメンバーがセブン‐イレブンのクリスマスに登場です✨
9/19(月)AM10時1分~ケーキの予約受付開始です💨嬉しいお知らせを続々発表します❣🌟#セブンでクリスマス待機
— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) September 6, 2022
セブンイレブンのケーキは予約が9月19日から始まりました。
今回は2022年セブンイレブンクリスマスケーキの半額情報を徹底調査しました。
25日でなくても半額ケーキ食べたい!予約し忘れたから25日に何とか準備したい!とお考えの方は、ぜひ、参考にしてみてくださいね。
✓ 半額購入できる?
12月23日半額情報は少ない
12月24日半額情報あり
12月25日~、ホールケーキを半額にしている店舗あり
✓ 予約なしでも購入できる?
ホールケーキも24日に半額で購入できた店舗あり
小さいケーキならわりと種類豊富
もくじ
セブンイレブンクリスマスケーキ2022半額で買える?安くなる?
昨年は半額情報も多数ありましたが、2022年はどうなのでしょうか?
食品ロスの観点から考えると、半額で買えるケーキもあります。
半額情報はなし
SNSで調査したので、店舗によっては異なるかもしれません。
23日の半額情報はほとんど見つけられませんでした。
夜9時以降、
半額情報あり
でも所詮ニンニク入れたラーメンとセブンの半額のクリスマスケーキでご機嫌な私ですからねwwwww今はとても元気です🤣
— は⸝⋆たろう (@8h_tarou11) December 24, 2022
セブンのホテル椿山荘東京煌めく東京雲海チーズケーキ半額でゲット🎂 pic.twitter.com/KCaoiUK1Oy
— みやた🐬 (@miyata383) December 24, 2022
休日の一人クリスマスに耐えられなかったので、セブンで半額ケーキ買ってきた。
ねるちゃんの配信見ながら食べようと思います。 pic.twitter.com/V7puJtQCRY— バヅー💛🐰 (@vadubt) December 24, 2022
仕事帰りシャトレーゼ閉まってたけど、
セブンで半額のホールケーキ変えたぁ🥰— ラピット&タンク (@rapid_tank) December 24, 2022
早朝から、
半額情報 多数あり
セブンイレブンだけでも、20件以上
(Twitterにて)
今日もクリスマスケーキ食べていいらしいから、2個目のケーキ☺️
セブン半額だった pic.twitter.com/JsD9L7X2jR
— ルイ (@to2karutyo) December 25, 2021
今日はセブンで半額のホールケーキ二個ゲット。
ピスタチオのと、モンブランの。
ふとる。#クリスマス#クリスマスケーキ#半額#半額ケーキ— かい (@totolove666) December 25, 2021
近くのセブンイレブンで半額になったクリスマスケーキ3個買いました。色んな味を楽しみます。食べきれない分は味が落ちるだろうけど冷凍する…フフフ
— RYONO (@flbq5pWaRKwDuma) December 25, 2021
セブンのブラウンベアの焦がしバターキャラメルケーキ半額♪#クリスマスケーキ pic.twitter.com/sVaaDNHYS4
— ハガクレ (@xiDgKe9IbUn4wld) December 25, 2021
クリスマスケーキは半額でゲットしたセブンのかまくら〜♡
いただきます☺️ pic.twitter.com/ttHEbOBLW8— はるく (@_haruc_) December 25, 2021
セブンでジェラピケのクリスマスケーキが半額で買えた〜😆 pic.twitter.com/qDcBQacTaj
— atsumi⛱⛱⛱ (@atsumim79) December 25, 2021
セブンで半額クリスマスケーキを勝ち取った。 pic.twitter.com/TLpaULIYp1
— キノコダケ (@kinokodake_1996) December 25, 2021
調査した中で一番多いのが、12月25日です。
予約分のキャンセルか、12月24日当日販売用なのかは分かりませんが、
ジェラピケのケーキ半額情報が昨年は多く見かけました。
セブンイレブンクリスマスケーキ半額になる時間帯は?
12月24日25日、半額にする時間帯は店舗により異なります。
20日の受渡し時間は午後からとなっていますので、
配送されるのは午前、午後一日2回ほどあるかと思われます。
それを考慮すると、半額になりそうな時間帯は夜以降。
筆者地域のコンビニでは、
スイーツに半額シールを張る時間帯は深夜12時以降です。
12月24日に販売した分、もしくは24日受け取らなかったキャンセル分などは深夜に半額にするかもしれません。
あくまでも、参考程度にしてくださいね。
セブンイレブン半額クリスマスケーキは売れ残りでも食べられる
売れ残ったクリスマスケーキでも実際には1日、2日くらいは食べられます。
もちろん、賞味期限が記載していますので自己責任ですが。
コンビニのクリスマスケーキは工場で大量生産しています。
また、フルーツをたっぷり使用していないケーキが多いのが特徴です。
冷蔵保存していれば美味しく食べることは可能。
ただ、3日目はスポンジの水分が抜けていたり、
クリームが分離していたり、
フルーツにカビが生える可能性も考えられます。
なので、半額ケーキを購入した後は、
当日に食べるか、翌日には食べきる方がいいかと…。
セブンイレブンクリスマスケーキ予約なし当日販売は?
クリスマスシーズンは当日に店頭販売している店舗もあります。
ホールケーキの種類は多くありませんが、
小さいケーキは種類豊富。
メリークリスマス🎉
去年に引き続き、またしても予約をし損ねていた、セブンイレブンのクリスマスケーキ「かまくら4号」当日店頭売りがありました😊明日も、大晦日も元旦も仕事だけど今日は休み。晩御飯は牛乳消費のクリームシチューとサラダ。デザートにケーキ🍰😋 pic.twitter.com/Y5EhoGDBUT— miyu (@miyu_r2d2) December 24, 2021
クリスマスケーキ、オードブルのご予約は終了しましたが、当日店頭でも販売致します。もちろん、揚げたてのチキンなどもご用意してます。メリー・クリスマスはセブンイレブン上総一宮店で#セブンイレブン上総一宮店#一宮町#クリスマス #クリスマスケーキ#ななチキ#予約忘れた#当日でも大丈夫 pic.twitter.com/kbx2vgHQzP
— セブンイレブン上総一宮店 (@ichinomiya711) December 20, 2021
予約終了しちゃってて諦めてた、セブンのピエール・エルメのケーキ。
まさか近所のセブンが店頭販売用に購入しててくれたおかげで買えた〜っ!!✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧🎂✨✨
— 石放出中💎3Dプリンター買ったHami🐥 (@hami_photo) December 24, 2020
ファミリーマートのクリスマスケーキは完全予約制。
ローソンではクリスマスケーキ当日販売情報や半額情報は少なめでした。
クリスマスケーキを予約し忘れた!との場合は、セブンイレブンに行った方が早そうですね。
セブンイレブンクリスマスケーキ2022予約最終は19日
12月20日〜23日受け取り分
12月17日(土)
12月24日〜25日受け取り分
12月19日(月)
ケーキの種類や販売地区によって異なります。
以下申込用紙のPDFデータです。
セブンイレブンクリスマスケーキ予約方法や特典まとめ
詳しくは上記記事内でご案内しています。
ちなみに、シャトレーゼクリスマスケーキも当日販売している種類があります。