コストコクリスマス(2022)いつまで?販売期間/値下げセールについても

本記事では、アフィリエイト広告が含まれます。

とりさん

コストコのクリスマスグッズってセールするんかな?安くならないのかな?

9月からクリスマスグッズが早々と並べられ、12月が一番混雑するコストコ。

季節モノもスタートが早いですよね^^

クリスマスグッズは販売期間が長いので、クリスマス前に安くなる商品も見つかるのがコストコの魅力!

でっかいツリーや度肝を抜く大きさの飾りやイルミネーションはコストコらしいのですが、売れ残りが多くなるようなら値引きも考えられます。

今回は、コストコで買えるクリスマスグッズの販売期間、値下げやセールはいつからなのか?などを詳しく調査しました。

コストコクリスマスグッズ販売期間いつからいつまで?

クリスマスグッズ売り出し期間

2022年8月中旬~

12月下旬

コストコでは、8月中旬くらいからすでに販売が始まっていました。

種類は少ないですが、少しずつ増えてピークは11月中旬!

ハロウィンのためにかぼちゃを買いに毎年行くのですが、10月のコストコは

もうクリスマス!

かぼちゃのことは忘れてしまいそうです。

かぼちゃを買いに行ったのに店内は完全にクリスマスにシフトしていますので目的を忘れてしまう始末……!

コストコクリスマスグッズ混雑や売り切れの多い時期は?

混雑のピーク

例年、12月20日~25日

12月はいつ行っても混雑するコストコ。

なので、8月から始まり9月10月徐々にクリスマスグッズ商品も増え始め、11月はピークに!(食品ではありません…)

売り切れが早い商品

●レゴのアドベントカレンダーブロック

●ディズニーの人形やおもちゃ

●コスメ系アドベントカレンダー

●クリスマスリース

クリスマスグッズは12月末まで販売されていますが、人気商品は早めに売り切れてしまいます。

とくにおもちゃなどは格安です。

次に行ったらなかった~ということも大いに考えられます。

またアドベントカレンダーも販売が始まると早々と売り切れます。

12月初旬にはすでに売り切れている可能性も…。

10月11月くらいにチェックしておきたいですね。

コストコクリスマスグッズのセール時期は?

とりさん

クリスマスグッズ安くなるのっていつかな~

過去の情報を調査したところ、

11月中旬くらいから

ボチボチ値下げがありました。

ハロウィンも3週間前くらいからグッズの値下げは始まっていました。

クリスマスグッズも12月を待たずに安くなるのもあるので要チェックですね^^

2021年ブラックフライデー日程

●プレセール

11月15日(月)~21日(日)

●本セール

11月26日(金)~12月2日(木)

※2022年のブラックフライデーは分かり次第追記します。

また、コストコではブラックフライデーが開催され大幅なセール期間も予定されています。

11月下旬のブラックフライデーや12月はかなり混雑するので、一度行った売り場に戻れない状態に。

でかいカートをぶつからずに押すのに精一杯になります。

一年の中で一番売れる日が12月20日くらいらしいですよ~

コストコクリスマスグッズの値下げは?

値下げするのは、例年アメリカンサイズなツリーや置物。

売れ残りが多ければ、11月くらいに安くなるかと思われます。

グッズも欲しい!と思った分が12月まで残っている保証はないですよね。

おもちゃ類はコストコの販売価格は安いです。

もともと安いので、これ以上の値下げはないかと思われます。

欲しかったモノが値下がってたら「ラッキー!!」くらいの気持ちで構えておきましょう!

コストコクリスマス:食品の値下げは?

クリスマスパーティーで毎年盛り上がるのはコストコのでっかいピザやチキン、ケーキなどなど。

コストコがないとクリスマス迎えられないんじゃない?っていうくらい一役買ってくれる食材たち。

値下げはあるのでしょうか??

ロティサリーチキン

いつ見ても「おお~~~!!」とガン見してしまう「ロティサリーチキン」

普段も買えるのですが、12月だけは買う人も多いので整理券をもらって並んで買うことになります。

これ、コスパ抜群ですよね~。

余すところなく食べられるし、事前に買っておいて冷凍で一か月くらいは大丈夫そうです。

目玉商品ということもあってまず安くなることはありません。

コストコケーキ

コストコのクリスマスケーキは店舗に行くと注文用紙があり、予約ができます。

コスパ抜群、大家族や大人数でのパーティーにはもってこいのコストコケーキ!

もともとが安いので、安くなることはほぼないでしょう。

クリスマスメニューを考えると、コストコで揃えたくなりますよね。

グッズやおもちゃ、食品など、メールマガジンでセール価格になるかチェックしておくのもおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です