モスバーガー新作とり竜田いつまで?販売期間や口コミ/レビューまとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。




とりさん

今日はハニマスのとり竜田バーガー食べてみたいな~美味しいんかな?まずいのはイヤだな~カロリーどのくらいかな?

(引用:PRTIMESより)

とり竜田バーガーが2023年2月8日(水)から発売します。ラインナップは2種。

●ハニマスのとり竜田バーガー

~ハニーマスタードソース使用~

●和風旨だれのとり竜田バーガー

~くし切りレモン添え~

国産とりむね肉の竜田に味わいの異なるソースがそれぞれ使用されています。

辛味よりも風味を際立たせたマスタードソース。

かすかにニンニクの味わいも感じ、ハチミツの優しい甘さも感じられるハニーマスタードソースを使用したハンバーガーです^^

和風旨ダレは甘めのしょうゆダレ。レモンのくし切りがハンバーガーの端っこにサンドされています。

今回はモスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」「和風旨だれのとり竜田バーガー」の口コミや評判、カロリー、販売期間などを調査しました。

この記事でわかること

✓ 販売期間

2023年2月8日(水)〜

2023年3月下旬頃まで

なくなり次第終了

 

✓ 実際に食べた口コミや評判、レビュー紹介

ハニマスの方が食べ応えある。とり竜田が美味しい、など

 

✓ カロリー

399 kcal

ぜひ、参考にして期間限定、地域限定のスペシャルメニューを楽しみましょう^^

\関連記事を今すぐチェック!/




とり竜田バーガー(モスバーガー)販売期間はいつからいつまで?

販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?

終了予定は2023年3月下旬予定。

販売期間は1カ月ほどです。

販売期間

2023年2月8日(水)から

2023年3月下旬頃

材料が無くなり次第終了

2023年3月24日(金)より、モスバーガーはレギュラーメニューが値上がります。

「和風旨だれのとり竜田バーガー」は値上がり対象商品ではありませんが、その時期には販売が終了しそうですね。

最近の新商品に比べて、今回の「とり竜田バーガー」は販売期間が少し短め。

いつの間にか終了してた~ということも多いので、是非、ご賞味ください^^

とり竜田バーガー(モスバーガー)口コミやレビューまとめ

実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?

発売後ドシドシ追記します!

口コミ・感想

・マヨベースでタルタルのような美味さ

・ハニマスソースがめっちゃ美味しいんだけど、これがキャベツとの相性がかなり良い

・ハニマスはマスタードなのにほんのり甘くて美味しい!!

・まぁ、ハニーマスタードにハズレ無しってことで宜しいんじゃないでしょうか

・きた!!もう鬼リピ確実

・千切りキャベツを如何にこぼさず食べるか・・・

・マイルドで食べやすい

・サクサクでうまい

・竜田は裏切らない

など

「ハニマスめっちゃ美味しい!!」との声が多いです。

和風旨たれの方は口コミが少なめ。

とり竜田はもちろん、キャベツやトマトにも抜群に相性が良いです♪

これは販売期間中はリピ確定ですね^^




とり竜田バーガー(モス2023/2新作)どっちが美味しい?

実際に食べてみると、複雑な味わいを感じられるのは「ハニマス」の方。

トッピングにトマトが付きますし、ハニーマスタードソースが甘酸っぱくて、とり竜田のサックサクパティとよく合います。

新婚当初の仲良し夫婦くらい、合います。

「和風旨だれ」の方は食べる前から、「ハズレナイでしょ!」という組み合わせ。

なので、ちょっと新鮮味に欠けますね。

居酒屋で食べるタレ付きつくねをパンで挟んだ…そんなハンバーガーですね。

レモンのくし切りがパンのすみっこに添えられていて、筆者は絞ってから食べました。

でも、気づかずレモン部分を「ハムっ」と豪快に食べてしまうと、度肝を抜かれます。

気を付けましょう!

…そんなわけで、ハニマスの方が断然!筆者は好みです。

ハニマスのとり竜田バーガー(モスバーガー)値段/内容は?

 

(画像引用:PRTIMESより)

ハニマスのとり竜田バーガーの価格はイートイン、持ち帰りどちらとも単品450円です。

値段

●単品

450円(税込)

●いまトクセット価格

780 円(税込)

いまトクセット内容

●ハニマスのとり竜田バーガー

●枝豆コーンフライ

●コールドドリンクMサイズ/ホットドリンク

現在期間限定発売中の「一頭買い 黒毛和牛バーガー」は690円に比べ、今回新登場の「ハニマスのとり竜田バーガー」は450円。

最近では、マクドナルドの方がモスバーガーより高級バーガーになっているので、気軽に試しやすい金額ですね♪

入っているモノ

●国産鶏のむね肉竜田

●千切りキャベツ

●トマト

●ハニーマスタードソース

●バンズ など

ハニーマスタードソースには、辛味よりも風味を重視し微かにニンニクをプラスしてほのかに感じるハチミツの甘さを味わえるハンバーガーです♪

とり竜田も塩、胡椒、醤油、生姜で下味をつけ、サクサク感を長く感じられるように衣の配合にもこだわった一品!!

千切りキャベツとトマトにも相性バッチリ^^

和風旨だれのとり竜田バーガー(モスバーガー)値段/内容は?

(画像引用:PRTIMESより)

和風旨だれのとり竜田バーガーの価格はイートイン、持ち帰りどちらとも単品410円です。

値段

●単品

410円(税込)

●平日昼割セット価格

800 円(税込)

提供時間:10:30~15:00

昼割セット内容

●和風旨だれのとり竜田バーガー

●フレンチフライポテトS

●コールドドリンクMサイズ/ホットドリンク

前回発売されていた「とり竜田バーガー」は390円でしたが

今回発売の「和風旨だれとり竜田バーガー」は410円と少し値上がっていますが

前回よりも格段に美味しくなって再登場♪

入っているモノ

●国産鶏のむね肉竜田

●千切りキャベツ

●レモンくし切り

●和風旨だれソース

●バンズ など

バージョンアップして新登場♪

今回は揚げたてサクサク感を長く楽しめるように、衣の配合を細かく調整したようです。

お持ち帰りでも揚げたて感を味わえます^^

とり竜田バーガー(モスバーガー)カロリーは?

どのくらいのカロリーなのでしょうか?

【カロリー&脂質一覧】

商品名 カロリー 炭水化物
ハニマスのとり竜田バーガー 399 kcal 46.7 g
和風旨だれのとり竜田バーガー 397 kcal 48.4 g
チキンバーガー 386 kcal 40.0 g

参考までに「チキンバーガー」は386kcalでした。
今回発売の「ハニマスのとり竜田バーガー」はハニーマスタードソースを使用しているので400kcal前後です!!

ハニマスのとり竜田バーガー(モスバーガー)販売時間は?

販売時間はいつなのでしょうか?すべての営業時間に購入できるのでしょうか?

販売時間

営業時間内であれば、いつでも

※24時間店舗では営業時間内であれば注文出来ます

夜モス、朝モスの時間帯でも注文できます。

モスバーガーのクーポンは?お得な購入方法まとめ

公式アプリクーポン

モスバーガーより

モスバーガーでは、公式アプリでクーポンを配信しています。

「和風旨だれのとり竜田バーガー」「ハニマスのとり竜田バーガー」どちらも20円引きクーポンが配信されています。

モスバーガークーポンはアプリをインストールするとすぐに使え、情報を入力しなくてもすぐに利用できます。

  1. アプリをインストール
  2. 上部分のクーポンをタップ
  3. クーポン番号を伝えて、アプリの画面を提示

※一回の提示で3回まで利用可能

※他の割引券との併用ができない

モスバーガー公式アプリ取得ページ

モスバーガーネット注文

モスのネット注文では「ネット注文特別価格・限定メニュー」という項目があり、クーポンと同じ価格になっています。

ネット注文ではMOSポイントが付与。

少しお得にバーガーも買えて、モスポイントも貯まり2重でお得です◎

モスカードで支払う

モスカード(プリペイドカード)があれば、チャージを25日~29日にするとポイント還元率が4%。

普段は1%なので、25日~29日の間にチャージすると、ポイントも多く貯めることができます。

モスカードの詳しい詳細はこちら

その他クーポンアプリ

不定期になりますが、モスバーガーのクーポンが配信されるアプリです。

  • グノシー
  • スマートニュース
  • Yahoo! JAPAN

普段お使いのアプリがあれば、チェックしてみてくださいね。

ぜひ、期間限定メニューを楽しみましょう!


参考
モスバーガー公式サイト

\モスバーガー新作はコチラ!/

関連記事を「リンク挿入」ボタンより貼り付け




コメントを残す

error: