とりさん
9月はいろんなチェーン店から月見バーガーとかサンドが発売してるよね~どこのが一番美味しいんかな?どれがおすすめかな~?
とりさん
全国のファーストフードやカフェなど期間限定メニューで登場する「月見メニュー」
たまごが入っているだけでなく、黄身の硬さ具合、具材のアレンジ方法など各社どこも個性的◎
さて、今回は2022年ファーストフード店やカフェの月見メニューを店舗ごとにまとめています。
ぜひ、参考にしてこの時期にしか食べられないメニューを楽しんでくださいね^^
もくじ
月見バーガー2022どこが美味しい?
やはり一番人気はマクドナルド。
店舗数も数多くありますし、親しみやすい価格設定、手軽に購入できる立地条件など。
理由は「美味しい!」以外も多いですね。
でも、他の店舗も劣ってはありません。
それぞれの店舗の良さや特徴があります。
コメダは大きさや具材の手作り感、
ケンタッキーはチキンのジューシーさとたまご、
ロッテリアはごはんバーガー
モスバーガーは半熟たまごとフォカッチャの組み合わせなど…。
どんなお肉をどのくらいの量を食べたいのか…。
食べるシーンや自分の体調など、選ぶ選択肢がか~なり増えましたね^^
マクドナルド月見ファミリー
#月見バーガー🌙
Special Movie初公開🎬
〜・〜・〜・〜・〜・〜いま気づいたよ。
いっしょにいるって特別だったこと。離れてはじめてわかることってありますよね。
今年の父娘を演じるのは #松重豊 さんと #藤野涼子 さん。🌙9/7(水)から販売開始🌙
詳しくは→ https://t.co/L4YRnsrBCt pic.twitter.com/uLCgDysK4B— マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 1, 2022
- こく旨すき焼き月見 440円
- チーズ月見 390円
- 月見バーガー 360円
- 月見マフィン 340円
- 栗のモンブランの月見 マックフルーリー 330円
- 月見パイ 150円
- 柚子七味ソース
- 安納芋のスイートポテト味の月見 マックシェイク M220円

30年以上も月見バーガーをこの時期に発売しているマクドナルド。
発売当時を懐かしんだり、世代を超えて楽しんでるメニューです。
サイドメニューやデザートは毎年、工夫を凝らした和風スイーツ。
2022年は栗、芋など秋の食材をイメージしたメニューが登場しています。
リーズナブルな価格や充実したメニューもポイントが高いですね。
発売日 | 2022年9月7日(水) |
終了予定時期 | 2022年10月中旬~下旬 |
特徴 | ぷるぷるたまごとつなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティ。
スモークベーコンの組み合わせ。 野菜は入ってない |
ケンタッキーフライドチキンとろ~り月見サンド
🌓🌔🌕===
今年のお月見は#月見サンド をお供に✨
===🌕🌖🌗2022年の #十五夜 は9月10日🎑
ランチやディナーに #ケンタ の【とろ~り月見サンド】を食べてお月見気分を味わおう💫もう食べた❕方はRT🔁
おいしそう❕と思ったらいいね❤
➡️https://t.co/Ya6cecIbEW#KFC #ケンタのサンド pic.twitter.com/WTBErkZKjO— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) September 6, 2022
- とろ~り月見フィレサンド 460円
- とろ~りチーズ月見フィレサンド 490円
- とろ~り月見和風カツサンド 460円
- とろ~りチーズ月見和風カツサンド 490円

他店舗より1週間ほど早く発売したケンタッキーフライドチキンの月見バーガー新作4種。
もともと、ソースやバンズ、チキンが美味しいので、何をトッピングしても完成されたサンドで食べ応えがあります。
たまごはとろ~り、というだけあって柔らかめ。
ボリューミーなチキンフィレと食べ応えのあるバンズはワンランク上の月見サンドです。
発売日 | 2022年8月31日(水) |
終了予定時期 | 数量限定、なくなり次第販売終了
予想は9月下旬ころ |
特徴 | ジューシーに仕上げた国内産チキンフィレや醤油風味のテリヤキソースをまとった国内産チキンカツ。
とろ~りとろける目玉焼き風オムレツをサンド。 |
ロッテリアとろ~り半熟月見バーガー
. /
🍔ロッテリアは #とろ~り半熟!
\半熟派の皆さん!ぜひお試しください😋✨
「半熟月見」バーガーは9/8(木)発売🎊皆さんはどの #月見 が気になりますか?💡
コメントで教えてくださいね🎵 pic.twitter.com/rOJdfY6lrw— ロッテリア (@lotteria_pr) September 7, 2022
- 半熟月見絶品チーズバーガー 530円
- 半熟月見エビバーガー 520円
- 半熟タマてりバーガー 470円
- 半熟タマてりチキンバーガー 470円
- 半熟タマてりごはんバーガー 490円
- 半熟タマてりチキンごはんバーガー 490円

人気定番商品などにとろ~り半熟タマゴをトッピング。
半熟たまご&エビの組み合わせはロッテリアだけです。
ポテトが美味しいのもポイント高め◎
発売日 | 2022年9月8日(木) |
終了予定時期 | 数量限定、なくなり次第販売終了 |
特徴 | 人気定番商品にとろ~り半熟たまごを月に見立ててトッピング
ロッテリアで人気のエビカツとたまごを同時に楽しめる。 国産コシヒカリ100%のごはんバーガーもある。 |
モスバーガー月見フォカッチャ
PRTIMESより
- 月見フォカッチャ 520円
- バーベキューフォカッチャ 460円
- 秋トクセット 850円
(月見フォカッチャ+枝豆コーンフライ+セットドリンク)

フォカッチャシリーズは2000年に始まり、一度はなくなりましたが復活して登場。
天然羊腸を使用したジューシーでパリッとした歯ごたえのあるソーセージは上質なイメージです。
ふんわりとしたフォカッチャとパリっとしたソーセージ。
シャキッとした野菜、たっぷりのバーベキューソース、モスオリジナルの半熟風たまご。
全てにおいてパーフェクトな逸品が月見フォカッチャです。
モスバーガーは「価格が高い!」というイメージがありますよね~。
でも、単品では他店舗と100円以内の価格差なんですよね~。
発売日 | 2022年9月14日(水) |
終了予定時期 | 2022年11月下旬
なくなり次第販売終了 |
特徴 | バンズではなくフォカッチャ生地を使用。
ジューシーで歯ごたえのあるソーセージに、モスオリジナルのバーベキューソースと半熟風たまごの組み合わせ。 |
コメダ珈琲店フルムーンバーガー
\本日登場/
まるで満月のような「フルムーンバーガー」🌝
いよいよ本日から販売スタートです!大きなバンズにレタス、食べ応えのあるハンバーグ、チーズをのせ、その上からエッグオムレツをサンドしました👏とろっとあふれるエッグオムレツの黄身がもうたまらない😋
— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) September 7, 2022
- フルムーンバーガー 720円~790円(税込)

コメダ珈琲店の月見バーガーはマクドナルドの2倍ほどサイズアップ。
パティやチーズ、オムレツもサイズが大きく厚みとスケールが桁違い。
目玉焼きのせハンバーグランチをバンズにギュッと詰めたようです。
そして、筆者の娘は口に収まらず食べにくかったため、すべてを別々にカットして食べる…。
やっぱハンバーグランチ状態!
発売日 | 2022年9月7日(水) |
終了予定時期 | 2022年11月中旬予定
販売終了時期は変更の可能性あり |
特徴 | 大きなバンズにレタス、チーズをのせたハンバーグ、さらに満月のように丸いエッグオムレツをサンド。
とにかくサイズが大きい。パンがふわっとボリューミー。 |
月見バーガーは他にも「ファーストキッチン」「ウェンディーズ」などが発売!
ハーベストムーン(中秋の名月)は2022年9月10日18時59分ごろだと言われています。
月を見て、月のようなたまごが入ったバーガーを食べながら、将来の理想を思い描く。
そんな日を過ごしてもいいですね~