とりさん
「スイートチリシュリンプ」食べたいな~~、おいしいんかな?
全国のマクドナルドにて「スイートチリシュリンプ」が2023年2月1日(水)~発売。
3月上旬頃までなので約1カ月ほど楽しめます◎
マックが初の「アジアンフェア」を開催!!
今回新登場する「スイートチリシュリンプ」は元々販売している「エビフィレオ」とどのくらい味が違うのでしょうか?!
さて、今回はマクドナルド「スイートチリシュリンプ」の口コミ、味の評判などを詳しく調査しました。
Q:口コミや評判
A:以下詳しく解説
Q:カロリーは?
A:432 kcal
参考:エビフィレオ 383 kcal
Q:値段は?
単品:450 円〜
バリューセット価格:750 円〜
ぜひ、参考にして期間限定メニュー「スイートチリシュリンプ」を楽しんでくださいね^^
もくじ
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)レビューや口コミまとめ
実際の口コミやレビューはいかほどでしょうか?
発売後はドシドシ追記します!
・スイートチリシュリンプが一番美味かった
・思っていたよりも辛くなくて、食べやすい感じになってた!!
・えびがプリプリでうまっ
・スイートチリソース優勝。エビフィレオより断然美味しい。洗練された味。
・スイートチリシュリンプの美味しいこと美味しいこと
・甘くて辛いの美味しすぎ
・激ウマだったーっ!!
・包装紙のイラストが最高に可愛いよ!!
・スイートチリシュリンプ美味しかった!!私は好きな味!!
・えびの歯ごたえがちゃんとあって、チリソース酸味も良かった!!
・スイートチリシュリンプが早く食べたい!!食べたーい!!
・スイートチリシュリンプが一番楽しみ
・どれも食べたいけど、スイートチリシュリンプの味わいがとても気になります
・スイートチリシュリンプ一択!!
・シュリンプ大好き!!チリソース大好き!!
・辛いもの好きだからどれも気になるけど、まずはスイートチリシュリンプ!!
など
マックのスイートチリシュリンプ
プリプリの海老に甘だれが相まってなかなか美味しかった。
「辛味が苦手なー」って書いてあるけど、そんなに辛くもない。汗が一滴出るくらいかな。
あと袋がかわいい。#マクドナルド #スイートチリシュリンプ pic.twitter.com/DKN2q71D5F— ボルボックス (@WNcm2) February 1, 2023
【マック情報】
・スイートチリシュリンプ
事前情報からの特段の意外性なし!えびフィレオのスイートチリ味!おいしい!
えびフィレオに比べるとお野菜感が強めかも(ソースの影響?)、期間限定ものでいくとハワイアンシリーズの「ガーリックシュリンプ」があるけど、個人的にはこっちの方が好き!— ロ角 (@A2ytgmR) February 1, 2023
マックのスイートチリシュリンプ食べた!!!
んんん、スイートチリうんま🥰
個人的にはもっとスイートチリソースあってもいいかなって感じ
油淋鶏のやつも今度食べに行こかなぁ— 夕希 (@yuuuuki180966) February 1, 2023
こんばんは〜(^^)
マックで今日から発売の #アジアのジューシー の #スイートチリシュリンプ を食べてきた😋🦐🍔ピリ辛の唐辛子とマヨネーズの組み合わせがエビカツの美味しさを引き立ててうまかった👍
それと #マックフルーリー超オレオクッキー も超うまい😋🍪🍫 pic.twitter.com/3xwjxjbY8R
— TAK たか (@TAK_BigG) February 1, 2023
昼に食べたマック🍔
小枝のマックフルーリー、想像以上に美味かった(´ω`)
スイートチリシュリンプはめっちゃエビチリって感じで好きだった🦐
スパイシーマックナゲットとコク旨にんにくソースの組み合わせここ数が月のマックのメニューで一番美味く感じた( ゚Д゚)ウマー pic.twitter.com/ryBV0Iynco— あき🐻team℃-ute (@aki04_) February 1, 2023
スイートチリシュリンプは夜ご飯に🌟
スイートチリシュリンプ▼
ちょいピリ辛🌶
ガーリックシュリンプバーガーよりは甘い
全体的にマヨ感強いのでマヨ少な目にしてほしい
ごまバンズがいい感じに風味プラス個人的にマックえびフィレオ最強なので同ラインはハズレなし🦐#チートデイ#マクドナルド pic.twitter.com/ijazK03xIH
— ゆるんぐ (@umitubamegameor) February 1, 2023
マックの #スイートチリシュリンプ 🦐
包装紙かわいい♡ スイートチリソースがほど良い甘辛さでした。 pic.twitter.com/NZTiTnmyqz— しえる(あすり)節分修羅場突入前 (@Shieru_ciel) February 1, 2023
スイートチリシュリンプ食べたー!!
めっちゃ美味しかった!!— 豆苗 (@7_askyon) February 1, 2023
私も明日のお昼ご飯マックの新メニュー食べてさゆちゃんとお揃いにしちゃお🫶
スイートチリシュリンプ美味しそう🤤
小枝も話題に出しててさゆちゃん優しい☺️— MIHO (@mihomiho_14) January 31, 2023
エビ好きさんには大人気のスイートチリシュリンプ。
甘めのソースが「美味しい!」との声が多く聞かれます。
「マヨネーズの味が強い…!」という意見もありますが、まずい…との酷評が他より少ないようです。
・えびカツ
・レタス
・スライスオニオン
・スイートチリ・レモンソース
・ゴマ付きバンズ
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)食べてみた
プリプリのえびカツにスイートチリソースとスイートレモンソースを使用したハンバーガー。
レタスが入っているバーガーはやっぱり相変わらずのポロポロこぼれ。
パッケージを開けたら白と黒のゴマのいい香りがします。
後は、パッケージのデザインも最高に可愛いんですよね。
スイートチリソースとスイートレモンソースがえびカツとの相性バツグン。
エビフィレオのえびカツよりもプリプリ食感を感じます。
想像していたよりも辛くなく、はちみつや柑橘果汁入の2種類のソースの甘みのが強め。
ソースをもっと多めもアリかな~。
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)値段/販売時間は?
マクドナルドHPより
●単品 450 円〜
●バリューセット価格 750 円〜
●マックデリバリー価格 540円
セット内容は以下▼
セット名 | ドリンク種類1つ | サイドメニュー1つ |
バリューセット | Mサイズ/マックシェイクS/
カフェラテS/ミニッツメイドアップル/ミルク |
マックフライポテトM/チキンマックナゲット5ピース/
サイドサラダ/ヨーグルト/えだまめコーン |
バリューセットは750円。
ポテト(単品420円)やチキンナゲット(単品240円)が値上げしたので、セット購入の需要が今まで以上に高くなりそうですね。
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)販売時間は?
午前10時30分~閉店まで
(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)
今回の「アジアンフェア」のバーガーは、朝マックでは注文出来ないので気をつけてください!!
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)カロリーは?
どのくらいのカロリーなのでしょうか?
【カロリー&炭水化物一覧】
商品名 | カロリー | 炭水化物 |
スイートチリシュリンプ | 423 kcal | 52.5 g |
坦々ダブルビーフバーガー | 588 kcal | 31.7 g |
油淋鶏チキン | 538 kcal | 59.1 g |
エビフィレオ | 383 kcal | 46.2 g |
通常販売されている「エビフィレオ」が383kcalでした。
今回新登場の「スイートチリシュリンプ」もえびカツ系なので、そこまで変わらないカロリーかと予想したのですが…。
スイートチリソースがプラスされているからか、わりと高めのカロリーです><
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)クーポンは?
公式モバイルオーダーアプリにてクーポンを発行しています。
<単品>
クーポンコード | 523 |
価格 | 490円→470円 |
<セット>
クーポンコード | 520 |
価格 | 750円→700円 |
マクドナルドクーポンは通常、不定期で発行しています。
- 公式モバイルオーダークーポン
- 新聞広告や折り込みチラシの紙クーポン
- Twitterクーポン
- 各社ポイントサイトなどのクーポン
紙クーポンはマクドナルドアプリを利用していない方にとってはかなり便利ですよね~
発売日すぐに表示されて、限定商品の割引率が高いのは、
マクドナルド公式モバイルオーダークーポンです。
期間限定メニューはセットで30円~60円、単品では10円~20円ほど割引されます。
期間内より早めに終了しそうな場合は表示されませんが、表示しているときはお得◎
●モバイルオーダークーポンは利用状況によって個々で異なる
●クーポンを利用する際は、番号を伝えて、店員さんに提示
(店舗判断によりますが、番号だけでは基本、使用できない)
スイートチリシュリンプ(マクドナルド)販売期間いつまで?
販売期間は2023年3月上旬頃までの予定。
人気商品だと早めに終了することもあります。
今回マックで初の「アジアンフェア」ということで、SNSでも早くから大注目されているので、ぜひお早めに試してみて下さい♪
販売期間はこちらでも解説しています▼
▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。
興味があれば読み進めてくださいね^^
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期やキャンペーンを利用するとその分お得です^^
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、クーポン券がゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS
- ソフトツイスト
- ホットアップルパイ※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツの運営は楽天なので、楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。
モバイルオーダーでも貯めたい、使いたい場合は
⇒楽天ペイでお支払してくださいね。
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^