
とりさん
サントリー「クラフトボスフルーツオレ」が2022年8月2日(火)から販売しています。
果実感とミルク感を強化した、濃厚な味わいのフルーツオレは期間限定ドリンクではなく、定番商品として販売され早2年。
今回はクラフトボス「フルーツオレ」はまずいのか?口コミや味の感想、評判などをまとめています。
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
もくじ
クラフトボスフルーツオレ飲んでみた

クラフトBOSSのパイプを口にしたおじ様の下にフルーツが描かれているパッケージ。
なんだかミステリアスな美味しさが伝わってきそうです。
250ml入りなので、たっぷり入ったペットボトル飲料。
ゴクゴク飲める量が有難い季節なので、サイズ感も言うことなしです。
コップに注いでみると、薄黄色いドリンク。

不二家ネクターくらい甘かったらどうしよ~と不安でしたが以外にもサッパリ。
ジューシーなフルーツを優しい甘さのミルクで割ったような味で飲みやすいです。
酸味もけっこうあるので、様々なフルーツ味と甘みが複雑な味になっています。
ですが、後になぜかバナナ味が追いかけてくる感じ。
筆者はバナナ好きなので、間違いなく美味しいのですが、バナナ嫌いな方に勧めてみたら、残念ながら酷評でした。
バナナの味が好きか嫌いかで、評価も割れそうです。
クラフトボスフルーツオレ口コミやレビューまとめ

実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?
・めっちゃうま!
・銭湯でお風呂あがりに飲みたい!
・甘さ控えめでさっぱり飲みやすかった!
・フルーツの酸味が効いてておいしい!
・思ってたより甘ったるくなかった
・常温でも飲み干すくらい美味しかった
・甘くて美味しい
・苦かった
など
昔ながらのフルーツオレな感じでレトロなパッケージです。
5種のフルーツとミルクのあまみがミックスされて後味すっきりなフルーツオレ。
SNSを調査したところ、
甘ったるすぎずとても美味しい!との意見が多く挙がっていました。
カクテルに混ぜたり、お酒に混ぜて飲んでも美味しくなりそうです。
クラフトボスフルーツオレいつまで販売?製造終了した?

サントリーの製造終了リストには、なし
いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。
発売して2年間、ちょこちょこ再販しながらスーパーやドラッグストアなどで販売しています。
製造終了の告知は、まだありませんが、売り上げが伸びないなど、販売が終了する可能性もありますので、今のうちに楽しみましょう!
クラフトボスフルーツオレどこに売ってる?
コンビニ
✓ ファミリーマート
✓ ローソン
✓ セブンイレブン
✓ ディリ―ヤマザキ など
その他、各地域のコンビニエンスストア
スーパー・ドラッグストア

以下は、全国にある一部のスーパーです。
探す際の参考にしてみてください。
✓ イトーヨーカドー
✓ 生協
✓ オーケー
✓ ベルクス
✓ ライフ
✓ ベルク
✓ ヤオコー
✓ マルエツ
✓ ゆめタウン
✓ マックスバリュ
✓ ザ・ビッグ
✓ イオン
✓ ドン・キホーテ
✓ アピタ
✓ 西友
✓ ベイシア
など
ドラッグストア
ドラッグストアでも、クラフトボス飲料は豊富にそろっています。
✓ マツモトキヨシ
✓ ウエルシア薬局
✓ スギ薬局
✓ ココカラファイン
✓ サンドラッグ
✓ ウオンツ
✓ ザグザグ
✓ セイムス
✓ コクミン
など
オンラインサイト
クラフトボスフルーツオレ値段/内容/カロリー
価格は 190円(税込)
参考小売価格です。ペットボトル飲料にしてはちょっと高め。
購入店舗がスーパーですと、少し価格が抑えられるかもしれませんね。
クラフトボスフルーツオレ成分表示

カロリーは500mlで250kcalです。
果汁は10%。
100ml当たりの内容成分表示はこちら▼
| 果汁 | 10% |
| カロリー | 50 kcal |
| タンパク質 | 0.6 g |
| 脂質 | 0 g |
| 炭水化物 | 12.0 g |
クラフトボスフルーツオレ概要
詳しい商品概要はこちら▼
| 商品名 | クラフトボスフルーツオレ |
| 種類別 | 乳飲料 |
| 発売日 | 2022年8月2日(火) |
| 価格(税込) | 170 円(参考小売価格) |
| 内容量 | 500ml |
| カロリー | 250 kcal |
| 保存方法 | 直射日光および高温多湿の場所を避けて保存 |
| 賞味期限 | 10カ月 |
| 販売元 | サントリーフーズ |


