とりさん
/
「明治ブルガリアヨーグルト」から
アイスが新登場!!
\
「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」本日発売です♫
爽やかな酸味がおいしい、なめらかでコクのあるスティックアイスです✨「明治ブルガリアヨーグルト」で使用している「LB81乳酸菌」入り😉👉 https://t.co/wWflmWOI5d pic.twitter.com/6GUV7fOcfS
— 株式会社 明治 / meiji (@MeijiCoLtd) March 28, 2022
1917年より販売されている明治シリーズのアイスクリーム。
今回は2022年3月28日(月)にコンビニ先行販売されていた「ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」が
全国のコンビニ以外の店舗で販売することになりました!
そのまんまヨーグルトを食べているようなアイス。
人気アイスの販売期間、価格、販売店舗を詳しく調査しまとめています。
Q:販売期間は?
A:2022年3月28日(月)〜
コンビニ先行販売
後日スーパーなど量販店で販売
2022年9月下旬頃から再販
Q:価格は?
A:150円(税別)
Q:販売店舗は?
A:全国のスーパー、コンビニ、量販店など
以下詳しく解説しています。
良ければ参考にしてくださいね。
もくじ
ブルガリア フローズンヨーグルトデザート販売店舗はどこ?
全国にあるコンビニ、スーパー、量販店などです。
コンビニ(ローソン/セブンイレブン/ファミリーマート)
再販が2022年6月6日頃からでした。
コンビニ大手3社に6月上旬頃、再入荷していました。
コンビニでは約2週間くらいは再入荷アイスの品ぞろえがいいのが特徴。
ですが、6月再販後、1カ月もたたないうちに筆者の地域のコンビニでは完売。
そういやブルガリアアイス、ファミマにもあった
— 丹波 (@t_vacc) June 6, 2022
あ!第2弾だ
今日セブンでブルガリアアイス買ってきちゃった
次はソロだしな冷凍庫入るかなぁ
忙しい日になるね❤️— ★茨城マキ(静岡) (@maKiOxx) June 13, 2022
ブルガリアヨーグルトのアイスが気に入りすぎてコンビニ行って残ってるの全部買ってきたw
— ♱♚︎yuu.tg♚︎♱🥀 (@uyatgs1111) July 6, 2022
2022年10月上旬にまた再販していますが、
コンビニでは販売していないようです。
また分かり次第追記します。
スーパーマーケット
スーパーでは2022年6月7日くらいから入荷してます。
新商品を積極的に仕入れているスーパーでは販売されている店舗が多いです。
筆者の地域のスーパーでは6月中旬頃一度売り切れていました。
7月上旬頃また入荷。
その後もすぐに完売していました。
2022年9月下旬頃また入荷。
コンビニよりスーパーで出会う確率が高そうです。
希望小売価格より少し安く購入できることもありますしね^^
セール100円以下で販売しているスーパーもあります。
ブルガリアのアイス×5
スーパーカップ(チョコチップ)×5
ピノ×5
アロエのヨーグルトアイス×2箱ブルガリアとアロエのアイスはマジで美味いwwwwwww天国に行ったレベルで昇天するw🎀👼🏻🪄➰⭐️ pic.twitter.com/OuFatgy1j4
— リセット (@aka_5819) October 10, 2022
アロエヨーグルトアイス、スーパーで箱で売り始めてた〜😭😭😭💕めちゃくちゃ嬉しい😭💕ブルガリアヨーグルトアイスも常時販売みたいで、見かけるようになったから嬉しい☺️💕けど、今からの時期アイス食べなくなるんだよな…←←←
— あさみ (@asm_610) October 9, 2022
うおおおついにスーパーにブルガリアヨーグルトアイス入荷してたうおおおお
— ごま (@tell_me_the_way) October 2, 2022
ブルガリアのアイス復活してたので、アイス売り場に注目です!!!スーパーにあった
— にっけ (@fokurofokuro) September 25, 2022
<全国のスーパー抜粋>
●イトーヨーカドー
●ライフ
●ベルク
●ヤオコー
●マルエツ
●イオン
●西友
●ゆめタウン
●マックスバリュ
●サミット
●フレッセイ
●フジ
●アルプラザ
●その他 各地域のスーパー
スーパーの仕入れ時期は店舗により異なります。
お近くのスーパーをチェックしてみてください。
商品棚に商品がない場合は店員さんに聞いてみてくださいね。
見つけたら早めに楽しみましょう!
ドラッグストアや量販店
ドラッグストアなど全経路に拡大して発売する、との告知がありました。
筆者地域では、新商品を積極的に仕入れているスーパーでしか見かけていません。
また分かり次第追記します。
通販サイトで売ってる?
楽天市場、Amazonなど大手ECサイトで取り扱っています。
スーパーの特価ではありませんが、まとめ買いしたい!配送してもらいたい!というときは通販サイトもチェックしてみてください。
ブルガリア フローズンヨーグルトデザート販売期間はいつからいつまで?
2022年3月28日(月)
未定
販売終了時期についてはメーカーのアナウンスはありません。
期間限定商品ではないのですが、
2022年人気アイスなので早めに売り切れるかもしれません。
とりさん
・全国の量販店
・コンビニエンスストア
・一般小売店
ブルガリア フローズンヨーグルトデザートの口コミは?
再販に歓喜の声も多いので、口コミを調査しました。
・とっても美味しい
・10個は買った
・毎日食べたい
・大量ストックしたい
・あっさり感がいい
・真夏はこれで決まる
・カロリー低いのがいい
など
えっと..
あれだけ甘いもの飲み食いしたのにブルガリアアイス食べましたw
ちなみに昨日15本買いだめしましたwwwww— 9/3,4大阪当選するよ❤️ (@aym_3939) June 10, 2022
このブルガリアアイスめっちゃ美味しいですよ!
おすすめです— ツモ (@tumo0804) June 10, 2022
ブルガリアアイス、さっぱりしていて美味しかった pic.twitter.com/XOwFDDG7hQ
— りこぴん (@ricopin916) June 10, 2022
セブソのブルガリアアイス買ったらブルガリアヨーグルト貰えるやつ利益しかない pic.twitter.com/Hw8rebqGH7
— まぶ (@mab017) June 9, 2022
とにかくリピート率が高いブルガリアアイス。
お風呂上りや食事の後に、さっぱり頂けるアイスはこれからの時期重宝されますよね~
まとめ買いしたくなる味、一日に何個も食べたくなる味。
エネルギーも1本(85ml)あたり102kcalなので、罪悪感も消してしまう罪深いヤツです。
ブルガリア フローズンヨーグルトデザート実食レポ
アイスの外見はパルムのような角のない形。
真っ白、切っても真っ白。純白、混じりっけなしのマジな白。
シンプルな見た目はiPhoneのスタイリッシュさ同等レベルです。
風呂上がりに牛乳を飲むような感覚で一本サラッと食べられます。
舌触りもコッテリ過ぎず、さっぱりしているのに満足感は高い。
なんでだろ…。永続的に食べることができそうなほど◎
すべての温泉施設内、売店で販売してほしいですね^^
こんなにサッパリしているのに、種類別はアイスミルク。
<成分表示1本85ml当たり>
- カロリー 102kcal
- たんぱく質 2.3g
- 脂質 2.7g
- 炭水化物 17.1g
カップのヨーグルト2個分ほどのカロリーです。
ヨーグルトのような酸味もさり気なく感じられます。
ヨーグルトのようなねっとり感はありません。
癖になる!!リピート率が高いのも納得です。