2022年6月26日(日)18時00分~放送の「バナナマンのせっかくグルメ!」では、日村さんが青森県八戸市でグルメ探し!
- 超人気!ヒラメの漬け丼に感動
- 極上!地鶏のトロトロ親子丼
- 特製タレの絶品からあげで白米も止まらない!
- 八戸のラーメン好きを夢中にする「極肉麺」とは一体!?
「せっかくこの町に来たなら食べたほうがいいグルメは何ですか?」と地元民に聞き込み。
地元の方がオススメする絶品グルメを食べまくります。
今回日村さんが巡るのは海産物の宝庫、青森県八戸市。
桜の名所「新井田公園」や国の名勝「種差海岸」(たねさしかいがん)、ウミネコが見られるスポットも有名です。
もくじ
バナナマンのせっかくグルメ(6/26)青森県八戸市ヒラメ漬け丼
6月26日放送前の作成記事です。
予想した店舗をまとめています。
予想と異なる店舗が紹介されたときは、追記します!
みなと食堂
青森県八戸市では超人気店、みなと食堂。
第1回全国丼グランプリ海鮮丼部門で1位になったお店です。
全国から訪れるリピーターも多く常に賑わっています。
昼ごはんでは売り切れメニューがあるため、朝ごはんで食べられる方も多いんです。
朝5時半に行っても行列の日もあるほど!
とにかく、行列必須店です。
予約はできませんので、ご注意を。
少しねかせた熟成ヒラメ、タレ、卵黄の相性は最高◎
美味しさのあまり完食するまで、誰ともしゃべりたくないほど。
#みなと食堂 #八戸市 #平目漬丼
開店前5時30分に到着、既に順番は16番目、
お店に入ったのは7時30分…名物平目漬丼にせんべい汁のセットをいただきました
待ち時間は朝市をぶらぶら pic.twitter.com/wmVQzxV08t— kenshi” (@xRX6bwQ4SSq0kvO) June 20, 2022
#みなと食堂 @青森県八戸市
昼間に行くのは平日でも絶望的に並ぶそうです。ひらめ丼が爆裂に映える、市場の中にあるお食事処。
セットにすればせんべぇ汁もついてきます。ひらめには味がついてますが個人的には追い醤油がお勧め。
朝なら入り易そうです。#A級スポット #ひらめ丼 #せんべえ汁 pic.twitter.com/uNNqTmFjwv
— 全日本旅オブザイヤー委員会 (@driving_Superbv) March 30, 2022
こんばんは、ザワです🐤
先日朝方に帰る日があり、そのままみなと食堂へ直行。
目当てはコチラの「平目えんがわ半々漬け丼」!
一日数量限定のメニュー、無事注文できました。朝から大満足の一杯、ご馳走様でした!!#みなと食堂 様#八戸市 #数量限定#朝からお腹が幸せ pic.twitter.com/faTFS0SJKO
— マルハン八戸店【公式】うえむーと愉快な(r (@maruhan_hachi) March 15, 2022
【店舗情報】
店舗名 | みなと食堂 |
住所 | 青森県八戸市大字湊町字久保45-1 |
電話番号 | 0178-35-2295 |
営業時間 | 6:00~15:00(L.O.14:30) |
定休日 | 日曜日 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2000865/ |
バナナマンのせっかくグルメ(6/26)青森県八戸市の絶品親子丼
串焼処 串兵衛
親子丼ブームになりそう🥴
八戸市中居林にある「串焼処串兵衛」さんの親子丼は店内でいただく際、更に卵黄が中央にのってあるんです。
手羽唐も串焼きも😋❤️
お会計の際、バナナに付箋を貼って渡して下さり、子どもがすぐに食べました♫
美味しい食事をありがとうございます。#togo#八戸テイクアウト pic.twitter.com/533Oy6Z8LN— ベンティ (@YA8KA) April 18, 2020
ご家族で営んでおり、地鶏をたっぷりと堪能できるお店。
焼き鳥屋さんですが、こちらの親子丼は卵にこだわった逸品なんだとか。
【店舗情報】
店舗名 | 串焼処 串兵衛(くしべい) |
住所 | 青森県八戸市中居林蓋名池4-3 |
電話番号 | 0178-96-5458 |
営業時間 |
17時30分〜23時(L.O22時30分) |
定休日 | 日曜日 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2001305/ |
\八戸市ふるさと納税!/
バナナマンのせっかくグルメ(6/26)青森県八戸市からあげ
おはな
おはな
レバニラ定食
(唐揚げ2個付き)
★★★★☆#青森県 #八戸 #八戸市 #唐揚げ #レバニラ定食 #定食 #グルメ #八戸グルメ #ランチ #八戸ランチ #おはな pic.twitter.com/q2dt4P4KAf— 八戸恋太郎 (@koitaro_hachi) January 3, 2022
唐揚げが自慢の居酒屋さん。
海の幸、真理姫牛、唐揚げなどメニュー豊富です。
甘じょっぱいオリジナルのタレに付けた唐揚げは大ぶりサイズ。
コスパも良い!と地元で評判です。
定食には刺身が付いているランチセットは八戸市ならではです◎
【店舗情報】
店舗名 | おはな |
住所 | 青森県八戸市三日町27 |
電話番号 | 0178-72-4561 |
営業時間 |
11:30~15:00 17:30~24:00 |
定休日 | 不定休 |
関連
サイト |
https://www.ohana-hachinohe.com/ |
バナナマンのせっかくグルメ(6/26)青森県八戸市の極肉麺
極肉麺(ごくにくめん)…漢字変換しても出てきません。
オリジナルティたっぷりの肉系ラーメン店はこちら▼
極肉麺(ごくにくめん)たいし
八戸市の「極肉麺たいし」
名前に恥じないだけの極肉っぷりでした。ローストポークと叉焼が乗ってるんだけど、数ある二郎系の中でも群を抜いて好きな叉焼でした!!!極厚で味もしっかりついてホロホロで本当に美味しかったです! pic.twitter.com/xUAmooP9d8— やっきー (@yakkoi1202) June 19, 2022
#青森県 #青森 #八戸市 #八戸 #ラーメン #らーめん #二郎系 #二郎インスパイア #極肉麺たいし #たいし
やっぱりたいし、んまい😋
そして、トッピングのそぼろ、白髪ネギ、チャーシューをライスに乗せてラーメンスープをかけた、即席そぼろ丼。
食ってみな、飛ぶぞ。 pic.twitter.com/V0X9lqr455— ユッケ (@amadaresky) May 24, 2022
肉がメインなのか、自家製麺の量は多くても少なくても同じお値段。
大(350g)、中(250g)、小(150g)から選べます。
店内製麺室で毎日作る、極太もちもち麺と、お肉、スープが絡まって食べ応え抜群です。
<メニュー一例>
- 中肉麺(ちゅうにくめん) 930円
- 小肉麺(こにくめん) 780円
- 極肉あぶらそば 1,130円
【店舗情報】
店舗名 | 極肉麺たいし |
住所 | 青森県八戸市沼館2丁目11-20 |
電話番号 | 0178-38-8465 |
営業時間 | 11:00〜15:00(L.O)
17:00〜20:30(L.O) ※日曜、祝日はラストオーダー20時 ※麺、スープ、材料が無くなり次第終了 |
定休日 | 水曜日 |
関連
サイト |
https://gokunikumen.com/ |
バナナマンのせっかくグルメ(6/26)青森県八戸市ソフトクリーム
ホロンバイル
地元で大人気、行列の絶えないソフトクリームが食べられます。
ドライブ途中に寄ったり、ラーメンの後に食べたいですね^^
青森県内で美味しいソフトクリーム店はこちら▼
- ミルク工房 ボン・サーブ(むつ)
- アビタニア ジャージー ファーム(鯵ヶ沢)
- ホロンバイル(八戸)
【店舗情報】
店舗名 | ホロンバイル |
住所 | 青森県八戸市大字鮫町字先祖ケ久保10-3 |
電話番号 | 0178-33-2222 |
営業時間 | 9:00~18:00
(夏季は19:00まで) |
定休日 | 年中無休 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/aomori/A0203/A020301/2004975/ |
八戸市はグルメはもちろん、歴史も楽しめるスポットもあります。
国宝「合掌土偶」が展示している是川縄文館(これかわじょうもんかん)では発掘体験も◎
家族で心も胃袋も満足できる八戸方面へいらした際には参考にしてみてくださいね^^
生田絵梨花
木村昴
関口メンディー(EXILE/GENERATIONS from EXILE TRIBE)