とりさん
Tall ¥680 (店内利用) ¥668(お持ち帰り)
だんだんと秋に近づいてきて焼き芋が恋しくなる季節になりましたね♪
スターバックスから焼き芋ブリュレを食べている気分になれるフラペチーノが発売。
さて、今回は『焼き芋ブリュレフラペチーノ』のカスタマイズ方法やカロリーを詳しくまとめています。
Q:カスタマイズ方法は? A:はちみつ追加、ホイップ追加、ブレベミルクに変更、などなど… Q:販売期間は? A:2022年9月21日(水)~ 2022年10月18日(火) なくなり次第終了 Q:カロリーは? Tallサイズ⇒359 kcal(通常ミルク) ※参考2021年焼き芋フラペチーノ364 kcal
もくじ
焼き芋ブリュレフラペチーノ(スタバ)のカスタマイズ方法まとめ
どんなカスタムがおすすめなのでしょうか?
甘さを調整したり、食感を足したり、カロリー減らしたり…
9月新作、焼き芋ブリュレフラペチーノのカスタム方法をドシドシ追記します。
カロリー抑えめ無料カスタム①ホイップクリーム減らす/なし
ホイップクリームを抜く(無料)
今回の焼き芋フラぺのホイップは通常ホイップです。
特別なホイップを使用していませんので、少な目にするとお芋の味わいが濃厚に感じられます。
ダイエット中でカロリーは抑えたい!
そういうときはホイップクリームを抜くとその分カロリー控えめです。
ホイップクリームを抜いてムースフォーム(+55円)追加すると、見た目のビジュアルもあまり変わりません。
ドリンク全体のカロリーを抑える方法はこちら▼
●ホイップクリーム減量・入れない
●シロップを入れない
●ソースを入れない
●無脂肪乳に変更 など
無料カスタム②シナモンパウダー追加
シナモンパウダーを追加(無料)
「焼き芋ブリュレソース」がトップや中に入っているフラペチーノです。
シナモンを入れると鼻にツーンと通る香りが食欲アップ。
シナモン大好きな方はぜひお試しください◎
以前はコンディメントバーに置いてありましたが、感染症対策のためシュガーやガムシロップしかあります。
オーダー時に注文すると、店員さんが追加してくれます。
無料カスタム③キャラメルソース追加
キャラメルソースを追加(無料)
ブリュレチップはキャラメルを焦がした味を表現しています。
キャラメルの香りもほんのり。
もっともっと、キャラメル味でこく甘にしたいときはキャラメルソースを追加します。
無料でできるのに、贅沢感は最上級にアップ!
有料カスタム①チョコレートチップを追加
チョコレートチップを追加(+¥55)
チョコレートチップを追加すると、
チョコクランチのようなお菓子を食べてるみたいなドリンクに◎
ブリュレチップとチョコチップの両方の食感を楽しめます。
アーモンドミルク変更もすると、複雑なお芋スイーツに!
有料カスタム②エスプレッソショット追加
エスプレッソショットを1ショット追加(+¥55)
1ショット追加して、エスプレッソの苦味を足すカスタム。
コーヒーの奥深い味わいが強くなります。
ミルク変更カスタム
ミルク変更カスタムが可能です。
ブレべミルクは生クリームとミルクなので、か~なりこってりしたいときはおススメです。
味わいの変化を楽しむにはアーモンドミルク、豆乳、オーツミルク変更。
せっかくなんで、初めての場合はカスタマイズなしでもお試しください。
▽モバイルオーダー可能なカスタム方法
【カスタム方法一覧】
増量
倍にふやす (無料)
|
●ホイップクリーム |
減量
半分へらす (無料) |
●ホイップクリーム
●焼き芋ブリュレソース ●ブリュレチップ |
削除
入れない (無料) |
●ホイップクリーム
●焼き芋ブリュレソース ●ブリュレチップ |
追加
ないモノを入れる (+55円~) |
●キャラメルフレーバーシロップ
●バニラフレーバーシロップ ●ホワイトモカシロップ ●チョコレートシロップ ●タゾチャイシロップ ●エスプレッソショット(1ショット・2ショット・3ショット) ●フラペチーノロースト ●シトラス果肉(+110円) ●チョコレートチップ ●キャラメルソース(無料) ●チョコレートソース(無料) ●はちみつ(無料) |
変更
入ってるモノを変える (無料) |
●低脂肪乳(無料)
●無脂肪ミルク(無料) ●豆乳(+55円) ●アーモンドミルク(+55円) ●オーツミルク(+55円) ●ブレべミルク(+55円) |
●もともと入っているシロップなどを、増量、減量、削除する場合は無料。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
●フラペチーノに入っている期間限定トッピングやソースは基本的に増やすことができません。
★タップするとひらくよ★
トッピング
カロリー(kcal)
追加料金(円)
エスプレッソ ショット
5
+55
バニラシロップ
20
+55
キャラメルシロップ
20
+55
クラシックシロップ
20
+55
バレンシアシロップ
20
+55
チョコレートシロップ
52
+55
ホワイトモカシロップ
52
+55
タゾチャイシロップ
102
+55
ホイップクリーム
82
+55
ムースフォーム
+55
チョコレートチップ
27
+55
キャラメルソース
17
無料
チョコレートソース
13
無料
はちみつ
無料
ココアパウダー
無料
シナモンパウダー
無料
ブラウンシュガー
無料
シトラス果肉
73
+110
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●氷多め、少なめ など
平日、休日関係なく、レジ前に行列が多いスターバックス店舗。
カスタムを言う時に焦ることもあります。
①持ち帰りか店内か
②ドリンク名
③カスタマイズ
の順番で言いたいのに、最後のカスタムを言い忘れて、たまに後悔するときがあるんですよね~
ネットオーダーで注文すると、画面上でカスタム方法を選択できるし、受け取るだけなのでとっても便利。
事前にモバイルオーダーで注文するのもおススメです。
ちなみに、モバイルオーダーを利用するときはタンブラー持参22円値引き対象外です。
参考 スタバHow toカスタマイズカスタマイズに正解はなく、自分次第で無限大に味わえます。
Twitter、Instagram、TikTokなども参考にしてみるのも楽しいですね^^
日々、カスタムを追求している店員さん達。
おすすめを聞いてみると、モバイルオーダーではできない㊙カスタマイズを教えてくれるかも◎
その際は店頭注文をご利用くださいね。
焼き芋ブリュレフラペチーノ(スタバ)値段/内容/ドリンク構成
▼ドリンク構成はこのような作りです。
値段をサイズ別にまとめています。
値段や内容
●ショートShort(240ml)
なし
●トールTall(350ml)
持ち帰り:668 円(税込)
店内 :680 円(税込)
●グランデGrande(470ml)
なし
●ベンティVenti(590ml)
なし
期間限定フラペチーノのサイズはトールサイズのみです。
焼き芋フレーバー好きなので大きいサイズで楽しみたいですけどね~
・焼き芋ブリュレソース
・ブリュレチップ
・ホイップクリーム
・シロップ
など
ほんのり焼き芋風味。
氷とミルクに焼き芋ブリュレソースとブリュレチップを加えて『サツマイモ』のホクホク感を表現。
素材感と甘さがどのようにフラペチーノに変身するのかワクワクしますね~
アクセントのキャラメリゼチップが香ばしく、歯ごたえもアリ~のフラペチーノです。
とりさん
焼き芋ブリュレフラペチーノ(スタバ)カロリー/糖質
分かり次第追記します。
【トールサイズ・350ml】
カロリー | 脂質 | 糖質 | |
通常ミルク | 359 kcal | 12.4 g | 56.9 g |
低脂肪タイプ | 347 kcal | 10.9 g | 57.2 g |
無脂肪乳 | 334 kcal | 9.3 g | 57.5 g |
豆乳 | 355 kcal | 13.1 g | 54.3 g |
アーモンドミルク | 339 kcal | 13.2 g | 52.2 g |
オーツミルク | 356 kcal | 12.5 g | 58.1 g |
ブレべミルク | 516 kcal | 30.3 g | 56.8 g |
焼き芋フラペチーノのカロリーは通常ミルクで359kcal。
アーモンドミルクに変更して、チョコチップ追加すると、367kcalです。
パンプキンスコーン355kcalと合わせて注文したときは714kcal。
焼き芋ブリュレフラペチーノ(スタバ)口コミ/評判は?
実際に飲んだ感想はいかほどでしょうか?
発売後ドシドシ追記します!
・美味しすぎる
・飲みたいけど朝寒い…
・朝イチ飲んだら、キンキンに体が冷えてます
・カリカリがめちゃ美味しかった
・栗とカシスより美味しかった
・新商品のご注文 ありがとうございますって 店員さんに言われてホッコリ
・寒いけど、朝イチ飲みたかったの!
など
焼き芋フラペチーノ
ちょうどいい感じの甘さで🍠おいしい〜 pic.twitter.com/LSDOZk3XPD— 飛鳥R🍼❄️ (@asuka_r12) September 20, 2022
焼き芋フラペチーノ! pic.twitter.com/YEwufNc2hg
— initialY (@syuen_pad_02) September 20, 2022
ぜひ、ご自身の体調に合わせてカスタマイズしながら、好みの味をお試しくださいね。
焼き芋ブリュレフラペチーノ(スタバ)販売期間は?
販売期間は2022年9月21日(水)〜2022年10月18日(火)まで。
詳細はこちらでも解説しています▼
ここからは、スターバックスを少しでも安く利用する方法をまとめています。
興味があれば読み進めてくださいね。
スタバをお得に購入する方法はコレ!
とりさん
スタバをお得に利用したいってよく思うのですが、
店舗独自のクーポンがないので複雑。
あれもこれも…と駆使するのは面倒ですよね~
メニュー・サイズ・支払い方法などお得度は変わりますが、
知っておくと便利な利用方法をまとめています。
スタバお得術:ワンモアコーヒーで購入
★詳細はタップ★
一番簡単かつ、お得感が味わえる方法です。
2杯目が110円(税込・店内利用)になります。
利用可能
メニュー |
支払方法①
通常 (スタバカード以外) |
支払方法②
1杯目 スタバカード |
ドリップコーヒー
(本日のコーヒー) |
162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
108円/110円 (持ち帰り/店内飲食) |
カフェミスト | 216円/220円 (持ち帰り/店内飲食) |
162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
メニューが2種類。
期間限定商品には利用できません。
1杯目お会計時「Web登録済みのスターバックス カード」で支払うと、2杯目が一番お得に購入できます。
●メニューは2種類(ドリップコーヒー/カフェミスト)
●1杯目のときの「レシート」が必要
●当日中でないと使えない
●店舗が違ってもOK
(一部店舗対象外あり)
●2杯目は1杯目と同サイズで提供
(1杯目にベンティだと2杯目もベンティでお得)
●ホット・アイスどちらでも利用できる
●同時に注文して利用することもできる
●カスタマイズもOK
(追加料金あり)
同時に注文するときは、
とりさん
と伝えると対応していただけます。
1杯目ドリップコーヒー、2杯目カフェミストを注文すると、
1人分がお得になります。
モバイルオーダーでも利用できます。
モバイルオーダー利用方法はこちら
スタバお得術:タンブラーやマグカップに入れてもらう
6月は #HappyMyCup。
MYタンブラーやMYカップご持参いただくと、資源の節約へのお礼としてビバレッジ価格を通常 -¥22 → -¥55 に(※店内税込価格)☕✨(6/30まで)
詳しくはこちらhttps://t.co/oBganlsPWQ#REUSEandRESPECT pic.twitter.com/rK2MqOTwJk— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) June 1, 2022
★詳細はタップ★
資源を減らすための取り組みです。
通常商品から22円割引した価格で購入できます。
支払い方法やメニュー、サイズ、ポイント還元率など関係ないので、
飲みたいメニューで利用できるのがメリットです。
●自分のタンブラーやマグカップを持参して入れてもらう
フラペチーノでも利用可能です。
詳しくはこちら▼
スタバ|マイボトルにフラペチーノを入れる方法は?注意点やサイズまとめ
●サイズが大丈夫ならタンブラー、カップのメーカーは何でもOK
●モバイルオーダーには対応していない
●ステンレスボトルを利用すると時間が経っても、冷たい状態で飲める
●-55円になるときがある
●ドリンクメニュー全て、フラペチーノメニュー全てで利用できる
スタバ:無料カスタマイズを存分に活用する
スタバのカスタマイズは組み合わせ自由。
活用すると自分だけの好みのカスタム、体調に合わせた変更カスタムが可能です。
無料でも十分楽しめます。
★詳細はタップ★
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●オールミルクに変更
●氷多め、少なめ など
もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
スタバ:タンブラー購入時に付いてるチケットを利用する
1,000円チケットは、チケット対象タンブラーを購入すると貰えます。
「コニューターマグクーポン」と呼ぶのですが、馴染みがないですよね~
★詳細はタップ★
- 店内飲食1,100円(税込)
- お持ち帰り1,080円(税込)
まで、お好きなドリンク1杯を楽しめます。
●1杯分のドリンクしか利用できない
(上限あれば、差額支払い)
●決済方法は3種類
(スタバカード/クレジットカード/現金)
●有効期限は一カ月
●お釣りは出ない
●110円カスタムの量を増やしたり、豪華カスタムにできる
スターバックスをお得に利用する方法を4つご紹介しました。
他にも、スターバックスリワードを利用したり、LINEギフト、PayPayクーポン、JCBカードポイント還元を利用する方法などがあります。
お気に入りドリンクをより身近に楽しむ方法を見つけてみてくださいね^^