とりさん
今日はタリーズのほっこりOIMOラテ飲んでみたいな~美味しいんかな?カロリー高いかな?
(画像引用:https://www.tullys.co.jp/company/pressrelease/2022/08/hokkori_oimo.html)
「ほっこりOIMOラテ」が2022年9月2日(金)発売します。
昨年も大好評だったお芋を使用したラテ。
「このドリンクとともにほっと一息ついてほしい」という思いがこめられた、おいもづくしのカフェラテです。
今回はタリーズ「ほっこりOIMOラテ」の口コミ・カロリー・カスタム方法・販売期間などを調査しました。
✓ 販売期間
2022年9月2日(金)~
材料が無くなり次第終了
<追記>
9月上旬ころからお芋ホイップクリームなどの材料不足で売り切れ店舗あり
✓ 実際に飲んだ口コミや評判
下記にて詳しく解説しています。
✓ カロリー/炭水化物
トールサイズ(通常ミルクホット)
303 kcal/38.9 g
✓ カスタム方法
エスプレッソショット追加・豆乳変更など
ぜひ、参考にして期間限定ドリンクを楽しみましょう^^
\タリーズ最新記事はこちら/
もくじ
ほっこりOIMOラテ(タリーズ)販売期間はいつからいつまで?
いつからいつまで飲めるのでしょうか?
終了予定は未定ですが、期間限定の販売です。
2022年9月2日(金)から
予想:9月下旬
材料が無くなり次第終了
<追記>
9月上旬ころから
お芋ホイップクリームの材料不足などで売り切れ店舗があります。
昨年は10月1日(金)「キャラメルパンプキンカフェラテ」が発売されたので、
約1カ月間、販売されました。
2022年は9月30日からご当地ラテ。
など、8種類がそれぞれの地域で発売します。
ぜひ、ワンランク上の秋ドリンクを早めにチェックしてみてくださいね。
ほっこりOIMOラテ(タリーズ)口コミや評判まとめ
実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?
発売後ドシドシ追記します!
・食欲の秋だー!
・太る予感しかない…
・芋好きにはたまらない
・秋ってなんでこんなに美味しそうなスイーツばっかり出るんだろう
・去年発売されたのも美味しかったから今年も期待!
など
・お芋とクリームが美味しい
・くせになる
・紅はるか入りのホイップはぽってりと硬め
・甘さがラテの苦味をまろやかにする
・ホイップ増量して、めちゃ美味かった
など
メモ
9/2日タリーズ 芋
一緒に飲んでくれる人いたら喜ぶ— な (@rainprefecture) August 24, 2022
https://twitter.com/r_kojikoji_s/status/1562058422774034432?s=21&t=hjMTQm1LBOYtNTP5LWpCKg
https://twitter.com/1ichi23/status/1561985184974917633?s=21&t=hjMTQm1LBOYtNTP5LWpCKg
何故、寒いと言いながら辿り着いたタリーズで冷たい物を選んでしまったのか‥‥😇😇お芋おいしい pic.twitter.com/b1PgRiviN4
— aky (@aki6akky) October 18, 2021
おはようございます!
本日はからっと秋らしい晴れですね!秋といえばお芋と栗がおいしい季節ですね🍠🌰
先日飲んだタリーズの芋ラテがおいしかったです!今週もよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/mDd3Hfsw0R
— sevensix(セブンシックス公式) ❘ 光とレーザの専門商社・メーカ (@sevensix_inc) September 27, 2021
タリーズのお芋ラテ、あのクリームのところだけ思う存分掬って食べたいなあ
かぼちゃラテの時もそうだったけど、ラテもおいしいしクリームもうまい
今度行くときはクリーム多めにしてもらえるか言ってみよう— 蒼人(あおと)/🥞☕️/🌹🍯/今更刀剣乱舞ハマった (@k_Poissons) September 18, 2021
ホクホクと甘いのがおいもを使ったスイーツの特徴。
今回のカフェラテもおいもの甘みを楽しめるような工夫がされています!
ほっこりOIMOラテ(タリーズ)値段や内容
タリーズコーヒー「ほっこりOIMOラテ」蜜芋ソース&紅はるかホイップの“いもづくし”デザートドリンク – https://t.co/MX1NQK4NCH pic.twitter.com/ub5UwojsXp
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 23, 2022
価格はイートインで545円~655円です。
ホット・アイスとも同じお値段です。
●ショート
店内 :545円(税込)
●トール
店内 :600円(税込)
●グランデ
店内 :655円(税込)
※店内10%税率で記載。テイクアウトでは税率が異なります。
●ホイップクリーム(紅はるか使用)
●エスプレッソ
●北海道産牛乳 など
「ほっこりOIMOラテ」は、秋らしい黄金色の蜜芋をイメージしたソースと、
紅はるかを使用したホイップクリームで仕上げた「おいも」づくしのカフェラテです。
参考 TULLY’SホームページほっこりOIMOラテ(タリーズ)カロリーは?
どのくらいのカロリーなのでしょうか?
ホット
【ショート240ml】
カロリー | 炭水化物 | |
通常ミルク | 222 kcal | 29.1 g |
無脂肪乳 | 205 kcal | 32.8 g |
豆乳 | 199 kcal | 25.6 g |
ホットのショートサイズ、通常ミルクで222kcalです。
【トール350ml】
カロリー | 炭水化物 | |
通常ミルク | 303 kcal | 39.9 g |
無脂肪乳 | 267 kcal | 43.9 g |
豆乳 | 259 kcal | 34.3 g |
ホットのトールサイズ、通常ミルクで303kcalです。
【グランデ470ml】
カロリー | 炭水化物 | |
通常ミルク | 367 kcal | 48.7 g |
無脂肪乳 | 322 kcal | 54.9 g |
豆乳 | 312 kcal | 42.9 g |
ホットのグランデサイズ、通常ミルクで367kcalです。
アイス
【ショート240ml】
カロリー | 炭水化物 | |
通常ミルク | 200 kcal | 26.8 g |
無脂肪乳 | 182 kcal | 29.4 g |
豆乳 | 177 kcal | 24.4 g |
アイスのショートサイズ、通常ミルクで200kcalです。
【トール350ml】
カロリー | 炭水化物 | |
通常ミルク | 238 kcal | 29.6 g |
無脂肪乳 | 213 kcal | 33.1 g |
豆乳 | 207 kcal | 26.4 g |
アイスのトールサイズ、通常ミルクで238kcalです。
【グランデ470ml】
カロリー | 炭水化物 | |
通常ミルク | 293 kcal | 38.7 g |
無脂肪乳 | 261 kcal | 43.1 g |
豆乳 | 254 kcal | 34.7 g |
アイスのグランデサイズ、通常ミルクで293kcalです。
「しっとりOIMOドーナツ」379kcalとアイス・トールサイズを一緒に注文したら617kcal。
もっと、カロリーを抑えたい!あっさり目で!と思われる方は通常のミルクを
- 無脂肪乳に変更(無料)
- ソイミルクに変更(無料)
という方法もあります。
ほっこりOIMOラテ(タリーズ)カスタム方法は?
タリーズではカスタマイズを楽しむこともできます。
「ほっこりOIMOラテ」は、おいもたっぷりの甘いドリンクです。
どんなカスタムが合うのでしょうか?
有料カスタムと無料カスタムがありますので、ぜひ試してみてくださいね^^
無料カスタム:チョコレートソース追加
チョコレートソースを追加(無料)
とりさん
有料カスタム①エスプレッソショット追加
エスプレッソショットを追加(+¥55)
お芋の甘さとコーヒーの苦味を楽しめます。
有料カスタム②アイス追加
アイスを追加(+¥165)
タリーズのカスタムは、アイスクリームをトッピングすることができます◎
T’sアイスの種類は「ストロベリーチーズタルト」「バニラ」「宇治抹茶」「カフェクラシコ」「トリプルチョコレート」です。
取扱状況は各店舗で異なりますので、カスタムについては各店舗でご確認くださいね。
●ホイップクリーム増量
●チョコレートソース追加
●キャラメルソース追加
●はちみつ追加
●チョコパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●氷抜き など
●ホイップクリーム追加(+66円)
●T’sアイス追加(+165円)
●キャラメルシロップ追加(+66円)
●バニラシロップ追加(+66円)
●ヘーゼルナッツシロップ追加(+66円)
●豆乳への変更(+55円)
●エスプレッソショット追加(+55円)
※価格は店内利用価格税率10%です。持ち帰りの場合は8%
Tully’sの店員さんはカスタムに慣れていない方もおられます。
ですが、ちゃんと声をかけると対応してくれます。
参考 タリーズカスタマイズタリーズ秋の味覚キャンペーン
タリーズでは「出雲の西城柿」「出雲生姜」が100名様に当たるキャンペーンを実施中。
「タリーズハニー」か「出雲しょうがシロップ」を購入
2022年8月17日~10月10日(月)まで
- レシートに印字されているQRコードをスマホで読み取る
- 簡単なアンケートに回答
- 応募完了
商品の発送をもって、当選とする
2022年10月頃
タリーズハニーはコーヒーに入れたり、おうちでも楽しめます。
ぜひ、店舗に行った際にはチェックしてみてくださいね^^
\タリーズコーヒーをおうちで楽しもう!/