とりさん
スタバ2022年ホリデーシーズン限定フードが始まりました。
ベリーの酸味がコーヒーにぴったりのシュトーレンやクレープケーキなど、第1弾から華やかなドリンク&フードがたくさんあって迷ってしまいますよね~
今回は2022年クリスマスシーズン限定フードのカロリーや口コミ、人気メニューなどを詳しく調査しました。
✓ カロリー&糖質 ✓ 口コミや評判 ✓ 種類やラインナップ ✓ 販売期間
ぜひ、参考にして今しか食べられないフードもいっしょに楽しみましょう!
もくじ
スタバクリスマス2022フードどれが美味しい?
ホリデーシーズンで発売されるフード第1弾は以下▼
- クランベリーブリスバー
- ストロベリーのもちもちクレープケーキ
- ナッツ&キャラメルのチョコレートケーキ
- バタースコッチドーナツ
- もっちりボール アールグレイ&クリームチーズ
- バジルチキン&トマトモッツァレラ 石窯フィローネ
- あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン
- シュトーレン など
どれも個性的でシーンに合わせて選ぶのが楽しいですよね~
口コミやSNSを調査してみると、もちもちクレープケーキやブリスバーが人気の様子。
個人的には特別感が味わえる「ストロベリーのもちもちクレープ」が好み。
いちごの酸味とクリームの味わいが甘すぎずサラっと食べれます。
クレープ生地のもちっとした歯ごたえにも合い、絶妙なバランスのスイーツです。
スタバクリスマス2022フードのカロリー/値段/メニュー
クランベリーブリスバー
●持ち帰り価格 ¥294
●店内価格 ¥300
●カロリー:196 kcal
●糖質:26.8 g
スパイス香る生地とクランベリー、ホワイトチョコチャンク、オレンジピールの歯ごたえが贅沢。
クリームチーズはねっとりとしていて、ホワイトチョコレートを引き立てます。
口の中で美味しさがワチャワチャする感じ。
スパイス、酸味や甘さ、いろんな味がカーニバル状態です。
ストロベリーのもちもちクレープケーキ
●持ち帰り価格 ¥510
●店内価格 ¥520
●カロリー:427 kcal
●糖質:41.0 g
ストロベリークリーム、まろやかなミルクムース、もちもち感あるクレープ生地を重ねたケーキです。
甘酸っぱいいちごの味わいがアクセントになっています。
口コミも発売日初日、多くありました。
ナッツ&キャラメルのチョコレートケーキ
●持ち帰り価格 ¥486
●店内価格 ¥495
●カロリー:326 kcal
●糖質:25.6 g
スポンジ生地を2種類使用。
4種類のナッツ、キャラメルグラサージュ、ホイップクリーム、チョコレートクリームも使っていて、食感も楽しいケーキです。
甘ったるくなく飽きない一品。
もっちりボール アールグレイ&クリームチーズ
●持ち帰り価格 ¥348
●店内価格 ¥355
●カロリー:348 kcal
●糖質:50.7 g
クリーム入りのもちもち食感。
アールグレイの香りもしっかり感じられます。
紅茶のクリームは濃厚で、後味を引く美味しさ。
しっとりした生地なので食べやすいし、持ち運びしやすいです。
バタースコッチドーナツ
●持ち帰り価格 ¥270
●店内価格 ¥275
●カロリー:413 kcal
●糖質:41.5 g
スタバのドーナツってミスドより見た目が大きいんですよね~
モチっとした食感にバタースコッチクリームが入っていて、大きいわりに飽きない味。
キャラメル好きさんにはおすすめです。
バジルチキン&トマトモッツァレラ 石窯フィローネ
●持ち帰り価格 ¥520
●店内価格 ¥530
●カロリー:320 kcal
●糖質:39.3 g
温めるとチキンとトマト、モッツアレラチーズがより絡まってジューシー。
食べごたえを感じられる石窯パンなので、ランチにぴったりです。
スタバクリスマス2022フード口コミ/レビューまとめ
実際に食べた感想はいかほどでしょうか?
発売後ドシドシ追記します!
・クレープがちょい固め
・新作マジうまい、ケーキだ
・甘いケーキとラテで至福タイム…
・カロリーオーバー!
・もちもちクレープ美味しかった
・パンは温めてもらうとやっぱ美味しい
など
秋フードも販売中の種類がありますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
スタバクリスマス2022フード販売期間はいつまで?
いつまで販売されるのかは、公式サイトでは言及していません。
シーズンごとにフードも入れ替わります。
クリスマスフードは約1カ月~2カ月くらい。
人気が高いと早めに終了するフードもあります。
11月下旬から第2弾もありますので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。