とりさん
ホワイトモカは甘党さんに人気ビバレッジ。
ホットは生クリーム(ホイップ)がトップに盛り付けられますが、アイスで注文するとホイップが付きません。
アイスで注文してホイップを乗せたい場合は+55円でカスタマイズするドリンク。
甘いホワイトモカシロップとクリーミーなミルク。
ほんのりエスプレッソの苦味を感じるドリンクは室内と外の気温差に疲れたときに飲みたいドリンクです。
今回は「ホワイトモカ」アイスのおすすめカスタマイズやカロリーなどをまとめています。
店内:Short ¥490 / Tall ¥530 / Grande ¥575 / Venti ¥620
持ち帰り:Short ¥481 / Tall ¥520 / Grande ¥564 / Venti ¥609
スターバックスより
Q:カスタマイズ方法は?
A:豆乳に変更、ホイップ追加、エスプレッソショット追加、など…
Q:カロリーは?
ミルク・Tallサイズ⇒253kcal
もくじ
ホワイトモカアイス(スタバ)甘さ控えめカスタム方法は?
ホワイトモカは、ホワイトチョコレートのようなホワイトモカシロップとエスプレッソが使用されているドリンク。
アイスにホイップはトッピングされません。
どんなカスタムが合うのでしょうか?
無脂肪乳に変更(無料)
無脂肪乳に変更(無料)
カロリーを抑えたいけど甘いエスプレッソドリンクが飲みたい!というときはミルクを変更するカスタムで少しスッキリ◎
253kcal⇒217kcal(トールサイズ)にカロリーが抑えられます◎
エスプレッソショット追加(有料)
エスプレッソショットを追加(+¥55)
もともと入っていますが、エスプレッソの味を濃くしたいときは有料で追加します。
ドリンクサイズによって濃さが変わるので、ショートで追加するとかなり濃い目に感じるかも。
ホワイトモカアイス(スタバ)甘くするカスタム方法は?
シロップ多め(無料)
シロップを多めに(無料)
とりさん
もともとのシロップに倍の量入りますので、かなり甘くなります。
ホワイトモカを普段よりも甘くして飲みたいときは、シンプルで注文しやすいカスタムです。
氷抜き(無料)
氷を抜く(無料)
ミルクをその分多めに
とりさん
氷が溶けると、その分薄くなるので氷を減らすか抜いてもらうカスタム。
抜いた分、ミルクを多めにしてもらうことが可能です。
ホイップ追加/キャラメルソース追加(有料)
ホイップクリームを追加(+55円)
キャラメルソースを追加(無料)
もともと、エスプレッソショット、ミルク、ホワイトモカシロップが入っています。
トップにホイップ、ホイップの上にキャラメルソースを加えると見た目も華やか。
甘さのバランスもよく、満足感も高くなります。
ホワイトモカアイス(スタバ)700円カスタムは?
ブレべミルクに変更(有料)
ブレべミルクに変更(+¥55)
エスプレッソショットを追加(+¥55)
ミルクをブレべミルクに変更するだけ。
濃厚なのに、クリーミーで自宅では再現できないコクが生まれます。
ベンティサイズを注文すると、700円チケットを無駄なく使えるカスタムです。
ムースフォームを追加(有料)
ムースフォームを追加(+¥55)
豆乳に変更(+¥55)
ムースフォームをトップに追加すると、口当たりが少しまろやかになります。
ホイップほどコッテリしてないのがいいですよね~。
ムースフォームは無脂肪乳で作られています。
ホワイトモカアイスで注文、ムースフォームを追加、豆乳に変更する場合は氷を抜いてもらうのがおすすめです。
チョコレートチップを追加(有料)
ムースフォームかホイップクリームを追加(+¥55)
チョコレートチップを追加(+¥55)
筆者は何でもチョコレートチップをトッピングするのが大好き。
ホワイトモカアイスの場合はトップに何もないので、チョコレートチップが沈みます。
受け皿になりそうな、生クリームやムースフォームを追加して、チョコチップを追加。
上はモグモグと食べれますし、混ぜても美味しいです。
この場合も氷抜きがおすすめ。
さらに、キャラメルソースやチョコレートソースを追加すると豪華ドリンクに!
おすすめカスタマイズ方法は?
SNS上やアンケート調査をしたところ、
キャラメルソース追加/豆乳に変更(有料カスタム)
が一番評判や感想が多く人気カスタムのようです。
せっかくなんで、初めての場合はカスタマイズなしでもお試しくださいね^^
▽モバイルオーダー可能なカスタム方法
【カスタム方法一覧】
増量 倍にふやす (無料) | ●シロップ |
減量 半分へらす (無料) | ●シロップ ●氷 |
削除 入れない (無料) | ●シロップ ●氷 |
追加 ないモノを入れる (+55円~) | ●ホイップクリーム(通常・多め・少なめ)同じ価格55円 ●キャラメルフレーバーシロップ ●バニラフレーバーシロップ ●チョコレートシロップ ●タゾチャイシロップ ●エスプレッソショット(1ショット・2ショット・3ショット) ●チョコレートチップ ●キャラメルソース(無料) ●チョコレートソース(無料) ●はちみつ(無料) ●シトラス果肉(+110円) |
変更 入ってるモノを変える | ●キャラメルフレーバーシロップに(無料) ●バニラフレーバーシロップに(無料) ●チョコレートシロップに(無料) ●リストレットショット(+55円) ●デイカフェエスプレッソ(+55円) ●低脂肪タイプ(無料) ●無脂肪乳(無料) ●豆乳(+55円) ●アーモンドミルク(+55円) ●オーツミルク(+55円) ●ブレべミルク(+55円) |
もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
★タップするとひらくよ★
トッピング | カロリー(kcal) | 追加料金(円) |
エスプレッソ ショット | 5 | +55 |
バニラシロップ | 20 | +55 |
キャラメルシロップ | 20 | +55 |
クラシックシロップ | 20 | +55 |
バレンシアシロップ | 20 | +55 |
チョコレートシロップ | 52 | +55 |
ホワイトモカシロップ | 52 | +55 |
タゾチャイシロップ | 102 | +55 |
ホイップクリーム | 82 | +55 |
ムースフォーム | +55 | |
チョコレートチップ | 27 | +55 |
キャラメルソース | 17 | 無料 |
チョコレートソース | 13 | 無料 |
はちみつ | 無料 | |
ココアパウダー | 無料 | |
シナモンパウダー | 無料 | |
ブラウンシュガー | 無料 | |
アップルシナモン果肉 | 66 | +110 |
シトラス果肉 | 73 | +110 |
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●オールミルクに変更
●氷多め、少なめ など
平日、休日関係なく、レジ前に行列が多いスタバ。
カスタムを言う時に焦ることもあります。
①持ち帰りか店内か
②サイズ
③ドリンク名
④カスタマイズ
の順番で言いたいのに、最後のカスタムを言い忘れて後悔したくないですね。
ネットオーダーで注文すると、画面上でカスタム方法を選択できますのでとっても便利。
事前にモバイルオーダーで注文するのもおススメです^^
ちなみに、モバイルオーダーを利用するときは「MYタンブラーMYカップ持参値引き」に対応していません。
モバイルオーダーではできないカスタムを注文する場合は、店頭注文を利用してくださいね。
カスタマイズに正解はなく、ドリンクを自分らしく無限大に味わえます。
Twitter、Instagramなども参考にしてみるのも楽しいですね^^
ホワイトモカアイス(スタバ)カロリー/値段/内容
▼ドリンク構成はこのような作りです。
値段をサイズ別にまとめています。
値段や内容
●ショートShort
持ち帰り:481円(税込)
店内 :490円(税込)
●トールTall
持ち帰り:520円(税込)
店内 :530円(税込)
●グランデGrande
持ち帰り:564円(税込)
店内 :575円(税込)
●ベンティVenti
持ち帰り:609円(税込)
店内 :620円(税込)
・ミルク
・ホワイトモカシロップ
・エスプレッソショット
・氷
カフェモカとの違いは使っているシロップが異なります。
ホワイトチョコ味⇒ホワイトモカ
チョコ味⇒カフェモカ
その日の気分でシロップの味を変化させてみるのもいいですね^^
アイスのカロリー/糖質は?
【ショートサイズ240ml】
カロリー | 脂質 | 糖質 | |
通常ミルク | 188 kcal | 5.9 g | 27.5 g |
低脂肪タイプ | 173 kcal | 4.0 g | 27.9 g |
無脂肪乳 | 158 kcal | 2.0 g | 28.3 g |
豆乳 | 183 kcal | 6.7 g | 24.4 g |
アーモンドミルク | 164 kcal | 6.8 g | 21.9 g |
オーツミルク | 185 kcal | 5.9 g | 29.0 g |
ブレべミルク | 378 kcal | 27.9 g | 27.4 g |
ショートサイズ、通常ミルクは188キロカロリーです。
【トールサイズ350ml】
カロリー | 脂質 | 糖質 | |
通常ミルク | 253 kcal | 7.4 g | 38.8 g |
低脂肪タイプ | 235 kcal | 5.2 g | 39.3 g |
無脂肪乳 | 217 kcal | 2.9 g | 39.8 g |
豆乳 | 247 kcal | 8.4 g | 35.2 g |
アーモンドミルク | 225 kcal | 8.5 g | 32.3 g |
オーツミルク | 249 kcal | 7.5 g | 40.6 g |
ブレべミルク | 473 kcal | 32.6 g | 38.7 g |
トールサイズ、通常ミルクは253キロカロリーです。
【グランデサイズ470ml】
カロリー | 脂質 | 糖質 | |
通常ミルク | 332 kcal | 9.5 g | 51.6 g |
低脂肪タイプ | 310 kcal | 6.7 g | 52.2 g |
無脂肪乳 | 288 kcal | 3.9 g | 52.8 g |
豆乳 | 324 kcal | 10.6 g | 47.2 g |
アーモンドミルク | 297 kcal | 10.7 g | 43.5 g |
オーツミルク | 326 kcal | 9.5 g | 53.8 g |
ブレべミルク | 604 kcal | 40.6 g | 51.4 g |
グランデサイズ、通常ミルクは332キロカロリーです。
【ベンティサイズ590ml】
カロリー | 脂質 | 糖質 | |
通常ミルク | 380 kcal | 9.9 g | 62.1 g |
低脂肪タイプ | 360 kcal | 7.3 g | 62.6 g |
無脂肪乳 | 339 kcal | 4.7 g | 63.2 g |
豆乳 | 373 kcal | 11.0 g | 57.9 g |
アーモンドミルク | 348 kcal | 11.0 g | 54.6 g |
オーツミルク | 375 kcal | 9.9 g | 64.1 g |
ブレべミルク | 632 kcal | 38.7 g | 61.9 g |
ベンティサイズ、通常ミルクは380キロカロリーです。
ちなみに、ホワイトモカのホットはミルク(トール)401kcal。
ホットはホイップクリームをトッピングしているので、カロリーは高めです。
アイスはその分カロリーが抑えられます。
ブレべミルクは普通のミルクと生クリームを半々で作るミルクなので、カロリーupです。
ご自身の体調に合わせて、サイズやミルクの変更をして楽しんでくださいね。
ホワイトモカアイス(スタバ)カスタマイズの評判は?
口コミや感想はいかほどでしょうか?
・キャラメルソースと蜂蜜追加がおすすめ
・豆乳にしてキャラメルソースを追加するのが好き
・シロップを少なめにして、その分キャラメルソースを追加するのが最強
・キャラメルソース追加したら激甘になった
・ホワイトモカ/ブレべミルク変更/ライトアイス/エクストラミルクっていう激甘ドリンクを頼むのがとても好き
・アーモンドミルク変更、氷なしがいい
・無脂肪ミルクもあり
・ホイップ追加したらミルキーすぎた
など
体調に合わせて、自分らしいカスタムを見つけながら楽しみましょう!
ここからは、スターバックスを少しでも安く購入する方法をまとめています。
興味があれば読み進めてくださいね。
スタバをお得に購入する方法はコレ!
とりさん
メニュー・サイズ・支払い方法などお得度は変わりますが、
知っておくと便利な利用方法をまとめています。
スタバお得術:ワンモアコーヒーで購入
★詳細はタップ★
一番簡単かつ、お得感が味わえる方法です。
2杯目が110円(税込・店内利用)になります。
利用可能 メニュー | 支払方法① スタバカード以外 | 支払方法② スタバカード |
ドリップコーヒー (本日のコーヒー) | 162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) | 108円/110円 (持ち帰り/店内飲食) |
カフェミスト | 216円/220円 (持ち帰り/店内飲食) | 162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
メニューが2種類。
期間限定商品には利用できません。
1杯目お会計時「Web登録済みのスターバックス カード」で支払うと、2杯目が一番お得に購入できます。
●メニューは2種類(ドリップコーヒー/カフェミスト)
●1杯目のときの「レシート」が必要
●当日中でないと使えない
●店舗が違ってもOK
(一部店舗対象外あり)
●2杯目は1杯目と同サイズで提供
(1杯目にベンティだと2杯目もベンティでお得)
●ホット・アイスどちらでも利用できる
●同時に注文して利用することもできる
●カスタマイズもOK
(追加料金あり)
同時に注文するときは、
とりさん
と伝えると対応していただけます。
1杯目ドリップコーヒー、2杯目カフェミストを注文すると、
1人分がお得になります。
モバイルオーダーでも利用できます。
モバイルオーダー利用方法はこちら
スタバお得術:タンブラーやマグカップに入れてもらう
6月は #HappyMyCup。
MYタンブラーやMYカップご持参いただくと、資源の節約へのお礼としてビバレッジ価格を通常 -¥22 → -¥55 に(※店内税込価格)☕✨(6/30まで)
詳しくはこちらhttps://t.co/oBganlsPWQ#REUSEandRESPECT pic.twitter.com/rK2MqOTwJk— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) June 1, 2022
★詳細はタップ★
資源を減らすための取り組みです。
通常商品から22円割引した価格で購入できます。
支払い方法やメニュー、サイズ、ポイント還元率など関係ないので、
飲みたいメニューで利用できるのがメリットです。
●自分のタンブラーやマグカップを持参して入れてもらう
フラペチーノでも利用可能です。
詳しくはこちら▼
スタバ|マイボトルにフラペチーノを入れる方法は?注意点やサイズまとめ
●サイズが大丈夫ならタンブラーのメーカーは何でもOK
●モバイルオーダーには対応していない
●ステンレスボトルを利用すると時間が経っても、冷たい状態で飲める
●-55円になるときがある
●ドリンクメニュー全て、フラペチーノメニュー全てで利用できる
スタバ:無料カスタマイズを存分に活用する
スタバのカスタマイズは組み合わせ自由。
活用すると自分だけの好みのカスタム、体調に合わせた変更カスタムが可能です。
無料でも十分楽しめます。
★詳細はタップ★
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●オールミルクに変更
●氷多め、少なめ
●熱め、ぬるめ など
もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
スタバ:タンブラー購入時に付いてるチケットを利用する
1,000円チケットは、チケット対象タンブラーを購入すると貰えます。
「コニューターマグクーポン」と呼ぶのですが、馴染みがないですよね~
★詳細はタップ★
- 店内飲食1,100円(税込)
- お持ち帰り1,080円(税込)
まで、お好きなドリンク1杯を楽しめます。
●1杯分のドリンクしか利用できない
(上限あれば、差額支払い)
●決済方法は3種類
(スタバカード/クレジットカード/現金)
●有効期限は一カ月
●お釣りは出ない
●110円カスタムの量を増やしたり、豪華カスタムにできる
スターバックスをお得に利用する方法を4つご紹介しました。
他にも、スターバックスリワードを利用したり、LINEギフト、PayPayクーポン、JCBカードポイント還元を利用する方法などがあります。
お気に入りドリンクをより身近に楽しむ方法を見つけてみてくださいね^^