とりさん
ローソン「Uchi Cafe × 森半 どらもっち お抹茶」「Uchi Cafe × 森半 お抹茶ロール」「Uchi Cafe × 森半 お抹茶モンブラン」「森半監修 お抹茶デニッシュ」「森半監修 お抹茶ホイップあんぱん」 https://t.co/XxVU6u1HhP #ローソン #森半 #抹茶
— えん食べ (@entabejp) May 12, 2022
Lawson×森半監修の抹茶スイーツが5月13日(火)と翌週5月17日(火)から発売します。
発売するのはスイーツ3種類とパン2種類。
グリーンが食欲をそそる抹茶尽くしのスイーツが手軽にコンビニで買えます。
- Uchi Cafe×森半 どらもっち お抹茶(5/13~)
- Uchi Cafe×森半 お抹茶ロール(5/17~)
- Uchi Cafe×森半 お抹茶モンブラン(5/17~)
- 森半監修 お抹茶デニッシュ(5/17~)
- 森半監修 お抹茶ホイップあんぱん(5/17~)
今回は、販売期間、仕入時間を調査しました。
✓ 発売日
✓ 販売期間
✓ 何時なら買える?
良ければ参考にしてくださいね。
もくじ
ローソン抹茶(2022)森半監修スイーツの発売日や販売期間は?
いつまでなのでしょうか?いつまでかは、公式サイトでは言及していません。
発売日はこちら▼
●Uchi Cafe×森半 どらもっち お抹茶
●Uchi Cafe×森半 お抹茶ロール
●Uchi Cafe×森半 お抹茶モンブラン
●森半監修 お抹茶デニッシュ
●森半監修 お抹茶ホイップあんぱん
どらもっちが1週間早い発売です。
どらもっちは2019年5月に登場して、2021年には「お抹茶&ホイップ」が発売されました。
今回は「森半」監修のもとパワーアップ◎
過去にローソン「お抹茶シリーズ」は様々な種類が販売されていますが、約2カ月くらいで終了しています。
●お抹茶もちもちもち食感ロール
2021年7月13日~9月上旬頃まで
●どらもっち お抹茶&ホイップ
2021年6月22日~8月上旬頃まで
今回も同様になるかもしれませんね。
発売日が5月17日なので、7月上旬ころまでの予想です。
7月くらいに、別フレーバーの新作発売が決まったら終了合図かもしれません。
ローソン研究所の販売方針や人気度合いによりますので、確実な終了日は分かりません。
見つけたら早めに楽しみましょう^^
ローソン抹茶(2022)森半監修スイーツ内容や種類紹介
2022年森半監修の抹茶スイーツ第1弾はローソンで大人気のどらもっちシリーズ。
抹茶味が登場します。
UchiCafe森半どらもっちお抹茶(5/13~)
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/new/list/1452254_5162.html)
もちもちの薄いどら焼き生地にたっぷりの抹茶クリームとミルククリームが入っています。
切った断面も白と薄緑のコントラストがキレイ◎
もち食感の生地はローソンでしか味わえないです。抹茶クリームもはみ出るくらい入っていて、期待を裏切りません。
ミルククリームのコクとマッチしていて間違いない組み合わせです。
商品名 | Uchi Café×森半 どらもっち お抹茶 |
価格(税込) | 203 円 |
カロリー | 254 kcal |
名称 | 洋生菓子 |
保存方法 | 冷蔵(10℃以下)で保存 |
賞味期限 | 3.4日程度(個別記載) |
製造元 | 株式会社モンテール |
UchiCafe×森半お抹茶モンブラン(5/17~)
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1452300_1996.html)
抹茶本来の豊かな香りとうまみが味わえる逸品。
お抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリーム・ホイップ・ガナッシュ・クランチの組み合わせ。
異なる素材で複数の食感や味わいが楽しめます。
商品名 | UchiCafe×森半お抹茶モンブラン |
価格(税込) | 311 円 |
カロリー | 350 kcal |
UchiCafe森半お抹茶ロール
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1452299_1996.html)
森半が厳選したローソンオリジナル宇治抹茶を使った、ロールケーキ。
北海道産生クリームをブレンドしたお抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリームがたっぷり堪能できます。
商品名 | UchiCafe×森半お抹茶ロール |
価格(税込) | 214 円 |
カロリー | 270 kcal |
森半監修お抹茶デニッシュ(5/17~)
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1452296_1996.html)
クリームとチョコに森半の宇治抹茶を使用。
抹茶クリームを包み、抹茶チョコをかけ、ホワイトクランチをトッピングしました。
商品名 | 森半監修お抹茶デニッシュ |
価格(税込) | 160 円 |
カロリー | 366 kcal |
森半監修お抹茶ホイップあんぱん(5/17~)
(画像引用:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1452295_1996.html)
抹茶を練り込んだ抹茶風味のパンに、ほどよい苦みのある抹茶ホイップとつぶあんを組み合わせました。
商品名 | 森半監修 お抹茶ホイップあんぱん |
価格(税込) | 160 円 |
カロリー | 297 kcal(1個当たり) |
本格的な抹茶の風味や香りを感じられる、森半監修のお抹茶シリーズのデニッシュとスイーツ◎
スイーツは夕方頃発売、デニッシュは沖縄エリアは夕方頃発売とのこと。
発売日の仕入時間は店舗により異なりますので、いち早く試してみたい方はお近くのローソンをチェックしてみてくださいね^^
ローソン抹茶(2022)森半監修の仕入時間は?
仕入時間は何時なのでしょうか?
スイーツ仕入時間、パン系仕入時間が店舗により異なります。
近所のローソン数店舗を調査しました。
「うちカフェシリーズ」はスイーツなので11時前後。
「LAWSONBAKERY」はヤマサキパンなので深夜(2時くらい)。
地域差もありますので、何時!!とは断定できません。
普段利用するコンビニがあれば仕入時間を聞いてみるのもアリですね^^
●Uchi Caféシリーズ
午前中~昼くらい
1日1回
●LAWSONBAKERY
夜から深夜
1日1回
1日の仕入れ量も店舗により異なります。
夕方以降、遅い時間には売り切れている可能性も…
森半コラボの抹茶スイーツ見つけたらぜひ、濃厚抹茶をご賞味ください^^
参考 ウチカフェスイーツ