メリーチョコレートムーミン(2023)はどこで買える?予約/販売店まとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 (ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。)




\メリーチョコ×ムーミン今すぐ購入!/

2022年12月26日(月)~ロッテメリー・オンライン
2022年12月1日(木)~阪急百貨店通販 HANKYU FOOD
2022年12月1日(木)~西武そごうのeデパート

とりさん

メリーチョコレートとムーミンがコラボしたチョコレートパッケージが可愛すぎる~!

どこで買えるのかな~?

とりさん

公式オンラインショップでは2022年12月26日(月)から発売するよ~

ムーミン×メリーチョコレート23年バレンタイン、“怒り顔ムーミン”ポーチ入りチョコやアソート缶|写真1

引用:https://www.fashion-press.net/news/97286

キャラクターとのコラボチョコレートも可愛いメリー(Mary’s)から、

「MOOMIN×メリーチョコレート」が発売します。

今年は怒り顔のムーミンデザインがなんだかほっこりした気分にさせてくれます。

今回は「MOOMIN×メリーチョコレート・バレンタイン2023」の取り扱い店舗、催事情報、取扱サイトを徹底解説しています。

この記事でわかること

✓ 販売サイト一覧

✓ 販売期間

✓ 実店舗販売

✓ 百貨店催事取り扱い会場

メリーチョコレート×ムーミンバレンタイン2023予約いつから

いち早く予約が開始された百貨店は、

⇒阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD(12/1~)

メリーチョコレート公式サイトでは、2023年12月26日から始まります。

予約は店舗ではなく、オンラインサイトから可能です。

実店舗でもバレンタイン特設フェアが始まると販売開始。

百貨店やイオン、イトーヨーカドーなどの量販店で開催されます。

取り扱い状況は各店舗により異なりますので、

売り切れてるのが心配…、いち早く予約しておきたい!

との方はサイトをチェックした方が手軽です。

メリーチョコレート×ムーミンバレンタイン2023予約オンラインサイト一覧

【2023年情報】

予約が始まったサイトは以下。

順次、2023年1月から始まります。

2022年12月26日(月)~ロッテメリー・オンライン
2022年12月1日(木)~阪急百貨店通販 HANKYU FOOD

【2022年情報】

昨年、販売されたサイトをまとめています。

2023年も販売されると予想しますので、参考にしてみてくださいね。

2022年12月1日(木)~西武そごうのeデパート
2021年12月25日(土)~

2月10日(木)15:00

東急百貨店ネットショッピング
2021年12月25日(土)~

2月8日(火)9:00

小田急オンラインショッピング
2021年12月1日(水)10:00~

2月9日(水)10:00

高島屋
2022年1月6日(金)~

2月8日(火)10:00

近鉄百貨店ネットショップ
2022年1月7日(金)~

2月8日(火)10:00

大丸松坂屋オンラインショッピング
2022年2月8日(火)

10:00まで

京王ネットショッピング

メリーチョコレート ムーミンで検索

2023年1月中旬ころ~藤崎オンライン
2023年1月中旬ころ~丸広オンラインショップ
2023年1月中旬ころ~楽天市場
Yahooショッピング

予約期間は例年、2月上旬まで。

その後ホワイトデー商品として販売される場合は、また再販されます。

ですが、昨年は再販されてなかったようです。

予約をする場合はサイトをチェックしたり、各サイトのメルマガ登録をしておくのがおすすめ◎

キャンペーンやイベントなども活用すると、少しお得に購入できるかもしれません。

楽天市場Yahooショッピングで購入する場合は、

お買い物マラソンやイベントを利用するとポイント還元率も高くなります。

以下、楽天市場やYahooショッピングでのお得な購入時期などをまとめています。

▼詳しい詳細はタップすると開くよ▼

  1. お買い物マラソンの期間で買う
  2. 毎月5と0のつく日に楽天カード支払いで買う
  3. 勝ったら倍キャンペーンが行われる日に買う
  4. スーパーセールの期間に買う

楽天市場でお得に利用できるのは、楽天ID&楽天カードを利用する方。

\期間限定!高ポイント還元!/

キャンペーンやポイント還元率が高い日を3種類解説しています。

【①お買い物マラソン】

お買い物マラソンは、年に13回ほど開催されています。

必ずエントリーして、利用しないとポイント10倍の恩恵を受けられません。

条件

●10店舗以上での購入

●一店舗での購入金額1,000円以上

●上限は7,000ポイントなので、それ以上は付かない

●10店舗利用なので、1,000円×10店舗=10,000円以上の買い物

●翌月15日にポイント加算(購入時ではない)

【②毎月5と0のつく日】

エントリーして楽天カードで商品を購入すると、ポイントが最大5倍になります。

『楽天市場』の全ショップが対象です。

【③勝ったら倍キャンペーン】

  • 楽天イーグルス
  • ヴィッセル神戸
  • FCバルセロナ

勝利すると、翌日ポイントが最大4倍になるキャンペーンです。

条件

●必ずエントリー

●1注文あたりの最低買物金額1,000円以上

●上限は1,000ポイントなので、それ以上は付かない

【④楽天大感謝祭や楽天スーパーセール】

楽天スーパーセール、楽天大感謝祭、楽天ポイントバック祭のイベントでは通常よりもポイントが多く付きます。

ポイントがもらえるダーツなどのイベントが異なるだけなので、お得度的には変わらないかも。

クーポンも多く配布されるので、利用した方がお得。

  • スタート2時間限定!最大50%OFFクーポン
  • ダイヤモンド・プラチナ会員限定777円OFFクーポン
  • 対象ショップ限定2,000円OFFクーポン
  • 対象ショップ割引クーポン
  • 対象アイテム限定!最大半額クーポン
  • 人気ブランドコスメ最大500円OFFクーポン
  • 家電まつり最大5,000円OFFクーポン
  • RakutenFashion3,000円OFFクーポン
  • エントリー&お気に入りに5商品登録で100円OFFクーポンもらえる!

(※2022年9月楽天スーパーセール情報)

楽天市場をチェックする

  1. Yahoo! JAPAN IDと連携して買う
  2. Yahoo!プレミアム会員になってから買う
  3. クーポンを利用して買う
  4. ペイペイ支払いを利用する(12/17、18は最大10%還元)

①PayPayモール店でお得に利用できるのは、Yahoo! JAPAN IDと連携している方。

ポイント獲得のためには必須ですね。

Yahoo!プレミアム会員の方はいつでもポイントが+2%付きます。(上限・毎月5,000円相当)

③Yahoo!ショッピング、PayPayモールのストアが発行するクーポンがあります。

利用店舗のYahooショッピング・PayPayモールクーポン があれば、お得に購入できます。

④12月17日、18日は年末大感謝祭。ポイントの還元率が負担より高いです。

Yahooショッピングをチェックする

高島屋や小田急オンラインショッピング楽天ポイントを貯めたいときは楽天リーベイツ経由がおススメ◎

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・送料やクーポン、ポイントは含まない

リーベイツお友達紹介キャンペーン

ぜひ、ご自身に合ったお得な方法でチェックしてみてくださいね。

ムーミン×メリーチョコレートバレンタイン2023催事での出店情報

以下昨年の取り扱い状況です。

2023年バレンタインフェア開催期間は分かり次第追記します。

▽百貨店別でまとめています▽

阪急バレンタインチョコレート博覧会

阪急百貨店催事「バレンタインチョコレート博覧会」などで取り扱っています。

阪急うめだ本店1月20日(木)~2月14日(月)
高槻阪急店1月28日(金)~2月14日(月)
神戸阪急1月26日(水)~2月14日(月)
阪急川西店1月26日(水)~2月14日(月)
阪急西宮店2月2日(水)~2月14日(月)
博多阪急1月26日(水)~2月14日(月)

三越バレンタイン催事出店

三越百貨店催事で取り扱っています。

札幌三越 
三越仙台店1月27日(木)~2月14日(月)
三越日本橋店2月2日(水)~2月14日(月)
名古屋三越星ヶ丘店
高松三越1月26日(水)~2月14日(月)
福岡三越2月1日(火)~2月14日(月)

伊勢丹バレンタイン催事出店

伊勢丹百貨店のバレンタイン催事で取り扱っています。

丸井今井札幌本店1月27日(木)~2月3日(木)
伊勢丹浦和店2月2日(水)~2月14日(月)
新潟伊勢丹1月20日(木)~2月3日(木)
静岡伊勢丹 
ジェイアール京都伊勢丹1月19日(水)~2月14日(月)
伊勢丹立川店1月26日(水)~2月14日(月)

小田急百貨店ショコラ×ショコラ

小田急百貨店新宿店(ショコラ×ショコラ)で取り扱い予定です。

小田急 新宿店1月22日(土)~2月14日(月)
小田急 町田店2月4日(金)~2月14日(月)

 

西武池袋&そごうチョコレートパラダイス

西武百貨店、そごうのバレンタイン催事で取り扱っています。

西武秋田店1月19日(水)~2月14日(月)
西武所沢店
 
西武池袋本店1月20日(木)~2月14日(月)
西武福井店
 
そごう横浜店1月21日(金)~2月14日(月)
そごう千葉店2月1日(火)~2月14日(月)
そごう大宮店1月22日(土)~2月14日(月)
そごう広島店2月1日(火)~2月14日(月)

高島屋アムールデュショコラ

高島屋バレンタイン催事(アムールデュショコラ)で取り扱っています。

ジェイアール名古屋

高島屋

1月20日(木)~2月14日(月)
高島屋新宿店1月26日(水)~2月14日(月)
高島屋日本橋店1月26日(水)~2月14日(月)
高島屋横浜店1月26日(水)~2月14日(月)
高島屋玉川店2月1日(火)~2月14日(月)
高島屋柏店2月2日(水)~2月14日(月)
高島屋高崎店1月27日(木)~2月14日(月)
高島屋岐阜店1月21日(金)~2月14日(月)
高島屋京都店1月19日(水)~2月14日(月)
高島屋大阪店1月26日(火)~2月14日(月)
高島屋岡山店1月26日(火)~2月14日(月)

その他催事出店会場

  • 藤崎
  • 丸広百貨店
  • 東急百貨店
  • さくら野百貨店
  • 東武百貨店
  • スズラン百貨店
  • 遠鉄百貨店
  • 近鉄百貨店
  • 天満屋
  • 井筒屋
  • 浜屋百貨店
  • 鶴屋百貨店
  • トキハ百貨店
  • 岩田屋
  • 山形屋
  • デパートリウボウ など

昨年は、イオンやイトーヨーカドー店舗向けの商品も販売されました。

百貨店催事場は最寄りの百貨店HPやカタログ、チラシをチェックしておくのがおススメです。




メリーチョコレートムーミン2023ラインナップ

ムーミン ポーチ1,430円

ムーミン ポーチ 50g入 1,430円

https://www.fashion-press.net/news/97286

 

価格: ¥1,430(税込)

内容量:50g入

むすっとした表情のムーミン。

怒り顔がキュート◎中には、クランチチョコレート入り。

まんまるおしりポーチ1,375円(三越・伊勢丹限定)

まんまるおしりポーチ 29g入 1,375円※三越・伊勢丹限定

https://www.fashion-press.net/news/97286

価格: ¥1,375(税込)

内容量:29g入

ムーミンの柔らかそうなお尻デザインのポーチ。

中にはムーミンの形をしたチョコレートが入っています。

ニョロニョロ チョコレート 1,188円

ニョロニョロ チョコレート 11個入 1,188円

 

https://www.fashion-press.net/news/97286

価格: ¥1,188(税込)

内容量:11個入

缶に並べたニョロニョロは集団になると、迫力ありますね。

缶は食べた後も文具や小物入れとしても使用できます。

アソーテッドチョコレート(ムーミン谷のひととき)  2,160円

アソーテッドチョコレート(ムーミン谷のひととき) 21個入 2,160円

 

https://www.fashion-press.net/news/97286

価格: ¥2,160(税込)

内容量:21個入

ムーミンだけでなく、ミムラネエさんやリトルミイ、スナフスキンもムーミン谷でのんびり過ごしている様子が描かれています。

可愛い缶は見ていてもほっこりした気持ちになりますね。

大手百貨店バレンタイン催事情報まとめ

バレンタイン限定商品は特別なデザインのチョコレートやスイーツがたくさん◎

ワクワクしますよね~

ぜひ、オンラインサイトでもチェックしてみてくださいね。

メリーチョコレートバレンタイン限定商品をピックアップ!




コメントを残す

error: