とりさん
とりさん
ホワイトチョコパウダーと焼きもちは増やせないよ~
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2023-4800.php
Tall ¥690 (店内利用) ¥678(お持ち帰り)
スターバックスから「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」が新登場!!
これからのお正月にもピッタリな日本テイストフラペチーノです。
おせち料理の休憩、おやつタイムにもちょうどいいかも^^
さて、今回は『抹茶玄米茶もちフラペチーノ』のカスタマイズ方法やカロリーを詳しくまとめています。
Q:カスタマイズ方法は?
A:ホイップ減量、豆乳変更、チョコレートソース追加など…
Q:販売期間は?
A:2022年12月26日(月)~
2023年1月17日(火)
なくなり次第終了
Q:カロリーは?
Tallサイズ⇒331 kcal
※参考:抹茶クリームフラペチーノ 322 kcal
もくじ
抹茶玄米茶もちフラペチーノ(スタバ)カスタマイズ方法まとめ
どんなカスタムがおすすめなのでしょうか?
甘さを調整したり、食感を足したり、カロリー減らしたり…
12月26日、新作抹茶玄米茶もちフラペチーノのカスタム方法をドシドシ追記します。
低カロリー無料カスタム①ホイップクリーム減らす/入れない
ホイップクリームを抜く(無料)
ダイエット中でカロリーは抑えたいけど、罪悪感がありながらもどーしても飲みたいときがありますよね~
ホイップクリームを抜くか、少なめにするとその分カロリー控えめです。
ドリンク全体のカロリーを抑える方法▼
●ホイップクリーム減量・入れない
●シロップを入れない
●ソースを入れない
●無脂肪乳に変更 など
無料カスタム②チョコレートソース追加
チョコレートソースを追加(無料)
チョコレートソースはなんでも相性ピッタリ♪
甘々になって、満足度高そう◎
無料カスタム③はちみつ追加
はちみつを追加(無料)
はちみつを入れるとほのかな甘さも感じられ、元々の味や風味を邪魔せず味わえます。
はちみつ大好きな方はぜひお試しください◎
以前はコンディメントバーに置いてありましたが、
感染症対策のためシュガーやミルク、ガムシロップしかありません。
オーダー時に注文すると、店員さんが追加してくれます。
有料カスタム①ホワイトモカシロップを追加
ホワイトモカシロップを追加(+¥55)
「抹茶玄米茶もちフラぺチーノ」はトップに、ふわふわの抹茶ムースを重ねて、その上にさり気なくホワイトチョコレートパウダーを振りかけたビバレッジ。
ホワイトモカシロップ追加でこってりした甘さに変化します。
無脂肪乳に変更して、シロップを追加したらカロリーはそのままで、甘さを感じられそうです。
高カロリー有料カスタム②ブレべミルクに変更
ベースとなるミルクの種類を変更するとドリンク全体の味わいを変化させることができます。
ブレべミルクは生クリームとミルクなので、か~なりこってりしたいときはおススメです。
カロリーはミルクと比べると、200キロカロリー以上はアップします。
自分を労いたいときや贅沢感をより味わいときに、お試しください。
ミルク変更カスタムの特徴は以下。
●無脂肪乳
スッキリしている、物足りないときはシロップを追加
●低脂肪乳
ミルクの味も感じつつカロリーを抑えたいときに
●アーモンドミルク
低糖質だけど、ナッツ感があって食べているみたい
●豆乳
豆乳の優しい甘さが特徴的
●オーツミルク
素朴な甘さでちょっとクセがあるけど、相性良ければハマる
せっかくなんで、初めての場合はカスタマイズなしでもお試しください。
▽モバイルオーダーで可能なカスタム方法
【カスタム方法一覧】
増量 倍にふやす (無料) |
✕ |
減量 半分へらす (無料) |
●ホイップクリーム
●玄米抹茶パウダー ●ホワイトチョコレートパウダー |
削除 入れない (無料) |
●ホイップクリーム
●ホワイトチョコレートパウダー ●抹茶ムース ●焼きもち |
追加 ないモノを入れる (+55円~) |
●キャラメルフレーバーシロップ ●バニラフレーバーシロップ ●チョコレートシロップ ●タゾチャイシロップ ●エスプレッソショット(1ショット・2ショット・3ショット)●フラペチーノロースト●シトラス果肉(+110円) ●チョコレートチップ ●キャラメルソース(無料) ●チョコレートソース(無料) ●はちみつ(無料) |
変更 入ってるモノを変える (無料) |
●低脂肪ミルク ●無脂肪乳 ●豆乳(+55円) ●アーモンドミルク(+55円) ●オーツミルク(+55円) ●ブレべミルク(+55円) |
●抹茶玄米茶もちフラペチーノのホイップ増量カスタムはモバイルオーダーではできません。
●もともと入っているシロップなどを、増量、減量、削除する場合は無料。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
●焼きもち、抹茶ムースはなしにすることはできるけど、減らすことはできません。
★タップするとひらくよ★
トッピング | カロリー(kcal) | 追加料金(円) |
エスプレッソ ショット | 5 | +55 |
バニラシロップ | 20 | +55 |
キャラメルシロップ | 20 | +55 |
チョコレートシロップ | 52 | +55 |
ホワイトモカシロップ | 52 | +55 |
タゾチャイシロップ | 102 | +55 |
ホイップクリーム | 82 | +55 |
ムースフォーム | +55 | |
チョコレートチップ | 27 | +55 |
キャラメルソース | 17 | 無料 |
チョコレートソース | 13 | 無料 |
はちみつ | 無料 | |
ココアパウダー | 無料 | |
シナモンパウダー | 無料 | |
ブラウンシュガー | 無料 | |
シトラス果肉 | 73 | +110 |
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加 など
平日、休日関係なく、レジ前に行列が多いスターバックス店舗。
カスタムを言う時に焦ることもあります。
①持ち帰りか店内か
②サイズ名
③商品名
④カスタマイズ
の順番で言いたいのに、最後のカスタムを言い忘れて、たまに後悔するときがあるんですよね~
ネットオーダーで注文すると、画面上でカスタム方法を選択できるのでとっても便利。
事前にモバイルオーダーで注文するのもおすすめです。
カスタマイズに正解はなく、自分次第で無限大に味わえます。
Twitter、Instagram、TikTokなども参考にしてみるのも楽しいですね^^
店員さんにおすすめを聞いてみると、モバイルオーダーではできない㊙カスタマイズを教えてくれるかも◎
その際は店頭注文をご利用くださいね。
ちなみに、モバイルオーダーを利用するときはタンブラー持参22円値引き対象外です。
抹茶玄米茶もちフラペチーノ(スタバ)値段/内容
▼ドリンク構成はこのような作りのようです。
ドリンク構成
・3種類の抹茶
・玄米茶
・黒豆パウダー
・昆布の旨み
・ミルク
・焼きもち
・ホイップクリーム
・抹茶ムース
・ホワイトチョコレートパウダー など
今回新登場の「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」は3種類の抹茶と玄米茶をブレンドしたオリジナルパウダーを使用。
隠し味に黒豆と昆布の旨みを加え、焼きもちも入っています^^
トッピングにはホイップクリームの上にフワフワの抹茶ムース。
ホワイトチョコパウダーをプラスしており、味も食感も楽しめ、甘み・ほろ苦さ・香ばしさを感じれる一杯です♪
カフェインは入ってる?
61 mg
カフェインが含まれるフラペチーノです。
以下はカスタマイズをしない場合のカフェイン値です。
●チョコレートチョコレートチップ
+3mg
●チョコレートソース
+2mg
●フラペチーノロースト
+87mg
通常値のカフェインは抹茶を使った他メニューよりは少ないです。
ちなみに、スターバックス「抹茶ラテ」にはカフェインが78mg含まれます。
「抹茶クリームフラペチーノ」も同じく78mg(トールサイズ)含まれます。
値段や内容
値段をサイズ別にまとめています。
●ショートShort(240ml)
持ち帰り:なし
店内 :なし
●トールTall(350ml)
持ち帰り:678 円(税込)
店内 :690 円(税込)
●グランデGrande(470ml)
持ち帰り:なし
店内 :なし
●ベンティVenti(590ml)
持ち帰り:なし
店内 :なし
今回の「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」はトールサイズのみの販売です。
おもちが入っているので案外ちょうどいいサイズ感で満足になれそうですね^^
普段以上にスペシャル感とユニークな材料を合わせたフラペチーノ。
幅広い年齢層に受け入れられそうです。
抹茶玄米茶もちフラペチーノ(スタバ)カロリー/糖質
カロリー値と糖質
【トールサイズ・350ml】
ミルク種類 | カロリー | 糖質 |
通常ミルク | 331 kcal | 47.7 g |
低脂肪タイプ | 318 kcal | 48.0 g |
無脂肪乳 | 306 kcal | 48.3 g |
豆乳 | 327 kcal | 45.2 g |
アーモンドミルク | 310 kcal | 43.3 g |
オーツミルク | 328 kcal | 48.9 g |
ブレべミルク | 483 kcal | 47.6 g |
通常ミルクでカスタマイズをしないときは、331kcalです。
抹茶クリームフラペチーノのカロリーは322kcal。
カスタマイズ後のカロリー値
【トールサイズ・350ml】
カスタマイズ方法 | カロリー | 糖質 |
●アーモンドミルクに変更
●ホイップ抜き |
228 kcal | 42.3 g |
●豆乳に変更
●ホワイトモカシロップ追加 |
378 kcal | 55.5 g |
●無脂肪乳に変更
●ホワイトモカシロップ追加 |
358 kcal | 58.6 g |
●無脂肪乳に変更
●チョコレートソース追加 |
319 kcal | 50.7 g |
●ブレべミルクに変更
●チョコレートチップ追加 |
511 kcal | 50.1 g |
贅沢なフラペチーノを更にブレべミルクやチョコチップで豪華にすると、511kcal。
ホイップクリームが一番カロリー値を左右するかと思います。
抹茶玄米茶もちフラペチーノ(スタバ)新作の口コミ/評判は?
実際に飲んだ感想はいかほどでしょうか?
・玄米茶ソースが香ばしい
・揚げ餅と玄米茶の味久しぶりに感じタ
・99%くらい甘味を感じない
・甘さ控えめ
・ヤキモチの芳ばしさも良い感じ
・ブレンダーも急な餅に爆音
・めちゃくちゃ和風なフラペチーノ
・餅の部分の食感がよくわからなかった
・抹茶の味が薄かった
・玄米茶がほんのり感じられて、甘くない
など
スターバックスの新メニュー「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」を飲みました🥤
確かこの夏にも抹茶フラペチーノは飲みましたが、今回はブレンドされている玄米茶ソースが香ばしくて、甲乙つけがたし。プチプチの餅が柔らかいアクセントに♫満足😙 pic.twitter.com/CvKXGtlzSo— おうか (@sakurarunchan) December 26, 2022
日常のひとコマ
今年最後のスタバの新作フラペチーノかしら?
「抹茶玄米茶もちフラペチーノ」
中には香ばしい小さなお餅が入っていて
めちゃくちゃ和風なフラペチーノでおいしかった💚でも、マシュマロとかが苦手な私からしたら1回でいいかな?🤔
って感じ。餅無くても抹茶玄米茶だけで良し🫠 pic.twitter.com/roarEOYTQo
— ゆいこ@ゲーム垢 (@cocoa___milktea) December 26, 2022
今年最後のスタバの新作かな?
抹茶玄米茶もちフラペチーノ!中に小さくて香ばしいもちが入ってておいしかった!
めちゃくちゃ和風なフラペチーノでしたわ(*ノェノ)♡ pic.twitter.com/0QlG6iembe
— ミルクティ(紅茶牛乳) (@milktea_cocha) December 26, 2022
「甘くない」「見た目は完璧」「想像より焼きもちの味がした」などの声があり、甘さ控えめと感じる方も多いようです。
甘さを足すカスタムはシロップやはちみつ、ソースなど。
ぜひ、ご自身の体調に合わせてカスタマイズしながら、お好みの味をお試しくださいね。
抹茶玄米茶もちフラペチーノ(スタバ)販売期間は?
販売期間は2022年12月26日(月)~2023年1月17日(火)まで。
詳細はこちらでも解説しています▼
スタバ新作(2022/12~正月ドリンク)ラインナップ
本日(12/26)から、『#抹茶玄米茶もちフラペチーノ ® / #抹茶玄米茶ムースティーラテ 』が新登場🍵🥛
抹茶と玄米茶の香ばしさと、ふわふわの抹茶ムースが楽しめる一杯で、ほっと心安らぐティータイムを😊https://t.co/1VXaiIDZog pic.twitter.com/8DjZ1vpFXy— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) December 26, 2022
抹茶玄米茶ムースティーラテ|スタバのカスタム方法は?カロリー/口コミも |
ジャパニーズチャイティーラテ|スタバのカスタム方法まとめ!カロリーも |
ここからは、スターバックスを少しでも安く利用する方法をまとめています。
興味があれば読み進めてくださいね。
スタバをお得に購入する方法はコレ!
とりさん
スタバをお得に利用したいってよく思うのですが、
店舗独自のクーポンがないので複雑。
あれもこれも…と駆使するのは面倒ですよね~
メニュー・サイズ・支払い方法などお得度は変わりますが、
知っておくと便利な利用方法をまとめています。
スタバお得術:セブンイレブンでドリンクチケットプレゼント
期間限定キャンペーンです。
スターバックスプリペイド式カードをセブンイレブンで3000円以上、購入すると、
デジタルドリンクチケットがもらえるキャンペーンを2023年1月22日まで開催しています。
★詳細はタップ★
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、
岐阜県、和歌山県、三重県、大阪府、奈良県
のセブンイレブン
※一部店舗では取り扱いなし
対象店舗は上記です。
スタバプリペイドカードを3,000円以上購入して、
キャンペーンに応募すると500円のデジタルチケットがもらえます。
3,000円以上支払って+500円分のドリンクやフードを楽しめますね。
しかも、プリペイドをセブンイレブン店舗で購入するときに、
さらにお得になる方法があります。
それは、nanacoを活用すること。
nanacoキャンペーン(12/31まで)に応募してnanacoで支払ったら100%還元キャンペーンの応募対象になります。
●ドリンクチケットの応募は何度でもOK
●2022年12月19日~
2023年1月22日(日)が購入期間
●16.6%の高還元率!
●セブンイレブン一部の店舗だけのキャンペーンなので、
対象外の地域では活用できない
▼詳しくは公式サイトにて
スタバお得術:スターリワードでお得
スターバックスカードで支払うと54円(税込み)あたりStarが1つ付きます。
このスターを貯めて、eTicketに交換できます。
今までは会員ランクがあり、交換タイミングが分かりづらかったのですが、
2023年1月11日からリニューアル。
★詳細はタップ★
会員ランク関係なく、貯まったスターと自由なタイミングで交換が可能になります。
貯まったStars | 交換可能なeTicket | 内容 |
30 | ・カスタマイズeTicket | 有料カスタマイズ54円/55円(持ち帰り価格/店内価格)と交換可能 |
100 | ・フードeTicket300 | 300円/305円(持ち帰り価格/店内価格)までのフード1点と交換が可能 |
150 | ・フードeTicket700
・ドリンクeTicket700 ・コーヒー豆/ティーeTicket 700 いずれか1枚 |
700円/713円(持ち帰り価格/店内価格)までのドリンクやフード、コーヒー豆・ティー関連商品のいずれか1点と交換可能 |
400 | ・オリジナルグッズ
・コーヒー豆/ティーeTicket |
オリジナルグッズや、1,936円(標準税率適用価格)までのコーヒー豆/ティー関連商品と交換が可能 |
スタバお得術:ワンモアコーヒーで購入
★詳細はタップ★
一番簡単かつ、お得感が味わえる方法です。
2杯目が110円(税込・店内利用)になります。
利用可能
メニュー |
支払方法①
通常 (スタバカード以外) |
支払方法②
1杯目 スタバカード |
ドリップコーヒー
(本日のコーヒー) |
162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
108円/110円 (持ち帰り/店内飲食) |
カフェミスト | 216円/220円 (持ち帰り/店内飲食) |
162円/165円 (持ち帰り/店内飲食) |
メニューが2種類。
期間限定商品には利用できません。
1杯目お会計時「Web登録済みのスターバックス カード」で支払うと、2杯目が一番お得に購入できます。
●メニューは2種類(ドリップコーヒー/カフェミスト)
●1杯目のときの「レシート」が必要
●当日中でないと使えない
●店舗が違ってもOK
(一部店舗対象外あり)
●2杯目は1杯目と同サイズで提供
(1杯目にベンティだと2杯目もベンティでお得)
●ホット・アイスどちらでも利用できる
●同時に注文して利用することもできる
●カスタマイズもOK
(追加料金あり)
同時に注文するときは、
とりさん
と伝えると対応していただけます。
1杯目ドリップコーヒー、2杯目カフェミストを注文すると、
1人分がお得になります。
モバイルオーダーでも利用できます。
モバイルオーダー利用方法はこちら
スタバお得術:タンブラーやマグカップに入れてもらう
6月は #HappyMyCup。
MYタンブラーやMYカップご持参いただくと、資源の節約へのお礼としてビバレッジ価格を通常 -¥22 → -¥55 に(※店内税込価格)☕✨(6/30まで)
詳しくはこちらhttps://t.co/oBganlsPWQ#REUSEandRESPECT pic.twitter.com/rK2MqOTwJk— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) June 1, 2022
★詳細はタップ★
資源を減らすための取り組みです。
通常商品から22円割引した価格で購入できます。
支払い方法やメニュー、サイズ、ポイント還元率など関係ないので、
飲みたいメニューで利用できるのがメリットです。
●自分のタンブラーやマグカップを持参して入れてもらう
フラペチーノでも利用可能です。
詳しくはこちら▼
スタバ|マイボトルにフラペチーノを入れる方法は?注意点やサイズまとめ
●サイズが大丈夫ならタンブラー、カップのメーカーは何でもOK
●モバイルオーダーには対応していない
●ステンレスボトルを利用すると時間が経っても、冷たい状態で飲める
●-55円になるときがある
●ドリンクメニュー全て、フラペチーノメニュー全てで利用できる
スタバ:無料カスタマイズを存分に活用する
スタバのカスタマイズは組み合わせ自由。
活用すると自分だけの好みのカスタム、体調に合わせた変更カスタムが可能です。
無料でも十分楽しめます。
★詳細はタップ★
※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。
●キャラメルソース追加
●チョコレートソース追加
●はちみつ追加
●ココアパウダー追加
●シナモンパウダー追加
●ブラウンシュガー追加
●オールミルクに変更
●氷多め、少なめ など
もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。
入っていないモノを追加する場合は有料です。
スタバ:タンブラー購入時に付いてるチケットを利用する
1,000円チケットは、チケット対象タンブラーを購入すると貰えます。
「コニューターマグクーポン」と呼ぶのですが、馴染みがないですよね~
★詳細はタップ★
- 店内飲食1,100円(税込)
- お持ち帰り1,080円(税込)
まで、お好きなドリンク1杯を楽しめます。
●1杯分のドリンクしか利用できない
(上限あれば、差額支払い)
●決済方法は3種類
(スタバカード/クレジットカード/現金)
●有効期限は一カ月
●お釣りは出ない
●110円カスタムの量を増やしたり、豪華カスタムにできる
スターバックスをお得に利用する方法を4つご紹介しました。
他にも、スターバックスリワードを利用したり、LINEギフト、PayPayクーポン、JCBカードポイント還元を利用する方法などがあります。
お気に入りドリンクをより身近に楽しむ方法を見つけてみてくださいね^^