とりさん
ローソンのフローズンパーティっていつからいつまで販売しているんかな?時期によって発売してるメニューが違うよね~
✓ ローソンフローズンパーティ2023年の販売期間
2023年4月18日~
(チョコレート・ストロベリー)
2023年5月16日~
(バナナ)
約1カ月ごとに新作が昨年は発売しました。
例年、8月頃から売り切れ次第終了。
✓ 実際に食べた口コミや評判など
下記にて詳しく解説
ローソンで人気の「MACHI café フローズンパーティ―」のフラッペシリーズが2023年も4月中旬から登場!
2019年から販売しているローソンのフラッペ。
昨年人気が高かったメニューは「ピスタチオ」(2022年6月21日発売)。
2023年は発売するか、未定ですが、2023年5月時点での『フローズンパーティ』の味の口コミや評判、カロリー、販売期間などを詳しくまとめています。
ぜひ、参考にして最新、温めるフローズンドリンクを楽しんでくださいね。
▼写真は昨年のピスタチオフローズン
もくじ
フローズンパーティ(ローソン)販売期間はいつからいつまで?
いつからいつまで食べれるのでしょうか?
2023年4月18日(火)から
売り切れ次第終了
終了予定は言及していません。
ローソンフローズンパーティは通年販売ではなく、夏限定商品。
8月頃には生産終了になるため、9月頃には取り扱っていない店舗も増えます。
評判が良いと、早めに売り切れる可能性もありますので、お早めにチェックしてみてくださいね^^
フローズンパーティ(ローソン)口コミやレビューまとめ
実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?
・フローズンは太いストローじゃないと 飲めないのよ
・温めても、そのままでも自分好みにできる
・甘くて美味しかった
・温めるのに戸惑った
・けっこう甘い
・ピスタチオの味がしっかりする
・温めるの店員さん把握できてる?
・量もあるのでお腹いっぱいになる など
おはよぅございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
新発売のピスタチオフローズン✨
朝昼兼用で飲んだぁヾ(´∇`)ノ
美味しかったです😋
おなかいっぱい( ´ω` )
これのストロベリーも美味しかったけどもうなくなってるのかな?🍓#ローソン #フローズン
#ピスタチオ #コンビニカフェ pic.twitter.com/aalx2UR6En— 🐾ᵕ̈よぅまま☆ (@yoomama000) June 21, 2022
ローソンでフローズン買ったらストローもらえなくて。細いストロー使ってみたけど飲めるわけなかったな…
— リナ (@riririnya) May 18, 2023
ローソンで売ってる
レンチンして飲むフローズンを
チンしないで買って
家に持って帰ってきて
その辺に置いて、作業して
何気なく触ったら
飲み頃になってた🤣
美味しい😋— あきこ@ツィフィ必読 (@tiamo_daiji1226) May 18, 2023
今日の一杯😌💕
ローソンFrozen Party バナナ😋
(税込350円)ひんやりシャリッと
完熟バナナの濃厚な甘さと
ミルククリームのコクがマッチして
美味しかったです😉🎵暑い日はフローズンいいですね⤴️😄 pic.twitter.com/HMdyg4Ex9B
— 応援団長まさ2 (@Z4kdAth1x7cM9WD) May 17, 2023
ローソンフローズンは店内レンジや自宅で温めて食べるスイーツです。
そのままアイスとして食べることもできますし、溶かして飲むとファミマのフラッペのようなシャリ感を感じるドリンクに。
飲むためには、太いストローが必要なので、店員さんは必ず太いストローを付けてほしいですね。
フローズンパーティ2023(ローソン)ラインナップまとめ
Frozen Partyバナナ
340円(税込)
235g当り 195kcal
完熟バナナの濃厚な甘さとシャリ感は美味しくないはずがないですよね~
トップのクリームと混ぜて食べると、クリーミーなコクも同時に楽しめます。
Frozen Partyストロベリー
340円(税込)
229g当り 217kcal
コスパ良い苺のフローズン。
甘酸っぱさとクリームの甘さは暑い夏にぴったりです。
Frozen Partyストロベリー
340円(税込)
226g当り 241kcal
ローソンのチョコレートフローズンはけっこうナッツ感が強め。
チョコレートソースも濃厚で、筆者は今まで発売している中では、一番好きです。
2023年5月下旬時点では、3種類が取り扱っているフローズンです。
6月、7月と新作フレーバーが発売されるかと思われます。
フローズンパーティ(ローソン)食べ方や温め時間は?
フローズンパーティを楽しむ食べ方は3種類。
- 店舗で温める
- 家で温める
- そのまま持ち帰って温めずに食べる
店舗で温める
店舗内の電子レンジで温めます。
店内レンジは1分までは5秒単位でボタンが設置しています。
25秒
店内レンジは1500Wなので25秒が目安です。
作り方は以下▼
- レンジにフローズンパーティをそのまま、真ん中に置く。
- 25秒のボタンを押す
- 25秒後に取り出す
下の部分が温かくなります。
お会計時にいただいたフローズン用ストローとスプーンで混ぜて、飲みます。
レンジが外になく、店員さんが温める場合は「温めてください」と伝えます。
店員さんが「温めますか?」と聞いてくれる時もあるので、温めてもらいましょう!
家で温める
家で温めてフローズンを作る場合のレンジ加熱目安です。
1分10秒
あくまでも目安です。
家庭の電子レンジによっては温めが足りないときもありますので、足りないようであれば、10秒ずつ温めましょう。
そのまま持ち帰ってアイスシャーベットとして食べる
温めない場合、アイスパフェのようにスプーンですくって楽しめます。
上だけスプーンで食べて、下は温めてフローズンとして飲む方法もあります。
臨機応変に楽しめるのがローソンフローズンの魅力ですね。
フローズンパーティ2022年ラインナップ
2022年は8種類が発売しました。
「茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用フローズン」は通年販売している店舗も多いようです。
Frozen Party 茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用ほうじ茶ラテ
279円(税込)
1個当り 134kcal
発売日:2022年8月2日(火)~
ほうじ茶の苦味をしっかり感じられ、ほんのり甘いフローズン。
Frozen Partyメロンソーダ
340円(税込)
250g当り 287kcal
発売日:2022年7月19日(火)~
ローソン|フローズンメロンソーダ実際に食べた口コミや感想まとめ
Frozen Party 茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用 抹茶ラテ
279円(税込)
1個当り 134kcal
発売日:2022年6月21日(火)~
茶師十段関谷祥嗣氏が厳選した、薫り高く風味豊かな宮崎県産茶葉を使用。
濃厚な抹茶の味わいが評判のフローズンでした。
Frozen Party ピスタチオ
340円(税込)
240g当り 233kcal
発売日:2022年6月21日(火)~
ピスタチオの香りもしっかり感じられる、オシャレなパフェみたい◎
荒めの氷のつぶつぶと刻んだピスタチオの食感の相性がバッチリ◎
ファミマフラッペより氷の粒が大きいため、シャリシャリした食感は舌がひんやり。
ピスタチオミルクも濃厚すぎず、ごくごく飲めます。
いちごやチョコレートも飲んだのですが、筆者はピスタチオが一番好みでした^^
サクレで知名度の高いフタバ食品が製造しているんですね~
Frozen Partyマンゴー
340円(税込)
263g当り 274kcal
発売日:2022年5月3日(火)~
爽やかなマンゴー果肉とミルククリーム、練乳のフラッペ。
Frozen Partyストロベリー
340円(税込)
242g当り 270kcal
発売日:2022年4月26日(火)~
たっぷりのイチゴダイスは食感upで食べ応えもup。
ただストローで吸いづらい!贅沢ないちごかき氷を食べているようです。
Frozen Partyチョコレート
340円(税込)
244g当り 310kcal
発売日:2022年4月26日(火)~
ローソン|フローズンチョコレート実際に食べた口コミや感想まとめ
Frozen PartyスムージーマンゴーピーチMix
340円(税込)
252g当り 221kcal
発売日:2022年4月5日(火)~
アルフォンソマンゴーピューレ・黄金桃果汁・ゴールデンパイン果汁を使用した濃厚フローズンスムージー。
クリームが入ってない分、濃い甘さとフルーティーさを味わえる一品です。
Frozen PartyスムージーベリーMix
340円(税込)
243g当り 204kcal
発売日:2022年4月5日(火)~
大手コンビニのフローズンドリンク飲み比べも楽しそうですね~ローソン、アイス売り場をチェックして、早めに楽しんでくださいね^^