モロゾフ・キツネとレモン
\今すぐ購入!/
とりさん
今回は「モロゾフ・キツネとレモン(2022)」の販売店舗、取り扱っている通販サイトをまとめています。
✓ 通販で購入できる?
✓ 購入できる実店舗は?
✓ 何時に行けば入手できる?
もくじ
モロゾフ キツネとレモン(2022)予約期間や通販サイト一覧
「キツネとレモン」はモロゾフが2021年に新ブランドとして新発売。
キツネがアンバサダー、「レモン」がテーマのお菓子です。
取り扱っている通販サイトはどこでしょうか?
【予約/販売サイト一覧】
モロゾフオンラインショップ |
高島屋オンライン |
楽天市場 |
Amazon |
バレンタインシーズンでは完売していましたが、高島屋オンラインやモロゾフオンラインショッピングから再販されました。
●百貨店クレジットカードで支払う
●楽天リーベイツ経由で購入する
高島屋や大丸松坂屋オンラインで楽天ポイントを貯めたいときは楽天リーベイツ経由がおススメ◎
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。
条件は▽▽▽
・30日以内に3000円以上のお買い物をする
・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別
【買い物一例】
例① GUやユニクロで3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元
例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元
アッという間に条件をクリアできそうですね^^
楽天ポイント加盟店ではポイント支払いができます。
楽天市場だけでなく、コメダ珈琲店などの飲食店、アパレル、コンビニ、数々の実店舗でも利用できます。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取れます。
とりさん
モロゾフキツネとレモン(2022)催事出店はどこ?取扱店舗まとめ
「モロゾフ・キツネとレモン」の取り扱いは全国モロゾフ店舗ではなく、百貨店催事です。
会場はどこなのでしょうか?
2022年2月~
公式サイトで発表されている2月のポップアップ店舗はこちら▽
大丸東京店
1階 MVPスイーツ |
2月15日(火)~2月28日(月) |
ジェイアール名古屋タカシマヤ
ウィークリースポット |
2月23日(木)~3月1日(火) |
大阪高島屋
B1 洋菓子特設コーナー |
2月23日(木)~3月1日(火) |
博多阪急店
地階プロモーションスペース0 |
2月16日(水)~3月1日(火) |
他の店舗でも取扱いがあるんだとか!
西武池袋本店
地下1階(中央B8) 光の時計口 特設会場 |
3月2日(水)~3月15日(火)
(モロゾフ・焼き菓子マルシェ) |
ここ見たら、キツネとレモンの焼き菓子シリーズが置いてあった!🦊🍋 https://t.co/3lSoF9yEG3
— のまちゃん (@noma_usagi) March 5, 2022
また最新情報が分かり次第追記します!
2022年1月~
バレンタインシーズンでは下記▽4店舗で購入可能でした。
阪急バレンタインチョコレート博覧会
阪急うめだ百貨店催事「バレンタインチョコレート博覧会」で取り扱っています。
本日1/20オープンする阪急うめだ本店10Fスークキツネとレモンの様子です。#キツネとレモン pic.twitter.com/fDQEJXdyAL
— kitsunetolemon (@kitsunetolemon) January 19, 2022
阪急うめだ本店 | 1月20日(木)~2月14日(月) |
西武池袋百貨店チョコレートパラダイス
西武池袋百貨店のバレンタイン催事で取り扱っています。
西武池袋本店 | 1月20日(木)~2月14日(月) |
高島屋アムールデュショコラ
高島屋バレンタイン催事(アムールデュショコラ)で取り扱いがあります。
高島屋横浜店 | 1月26日(水)~2月14日(月) |
高島屋大阪店 | 1月26日(火)~2月14日(月) |
2021年12月~
西武池袋本店
地下1階(中央B8) 光の時計口 特設会場 |
2021年12月1日(水)~12月7日(火) |
地方でも販売してほしいですね…。
今後、催事店舗も増えることを期待しましょう!
参考 モロゾフ・キツネとレモン販売店舗一覧モロゾフキツネとレモン(2022)在庫状況や売り切れ時間は?
「モロゾフ・キツネとレモン」取り扱い店舗の在庫状況はいかほどでしょうか?
モロゾフキツネとレモン百貨店では何時に売り切れる?
百貨店催事場ではポップが目を引く「キツネとレモン」。
価格も「良心的で購入しやすい」「箱が可愛すぎる」と人気ですので、午前中のうちに売り切れるんだとか!
わー✨✨いいですね!!👍
キツネとレモンのヤツ、デパートに買いに行ったけどその日のは完売しちゃってて買えなかったヤツですー😵
羨ましいです😁バレンタインシーズンは可愛いのが沢山でパケ買いしちゃいますよね💕分かります!!— cocoa (@love4rapin) January 30, 2022
キツネとレモン🦊🍋
参戦!!!
&完全勝利S !(🤘🏿。• ̫ •。 )🤘🏿
テーッテレー⤴︎ ♪午前中に行って大正解だった!!!
最後尾札あったからなんかイベント気分だった(笑) pic.twitter.com/b89ipjMr1S— ナオ (@kokonose_rain) January 30, 2022
毎日の販売個数が決まっていると思いますので、午前中に催事場に行かれた方が購入できる確率がupします。
また、平日か休日によっても異なります。
例年2月第一週の週末がバレンタイン催事人出のピークだと言われています。
ピーク予想:2月5日(土)、6日(日)
平日に行けそうであれば、平日午前中がおススメです。
モロゾフキツネとレモン通販在庫は?
モロゾフオンラインでは2022年1月上旬には完売…。
高島屋オンラインでも、販売していましたが1月中旬頃には完売でした。
ホワイトデー前に再販がありましたので、以下▽のサイトで取り扱っています。
お早めにチェックしてみてくださいね。
モロゾフ・キツネとレモン
\今すぐ購入!/