雪見だいふくコメダはどこに売ってる?取扱店舗や口コミ/レビューまとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。




とりさん

雪見だいふく小倉あんバターって美味しいんかな?食べたいな~。どこで売ってるかな?~

この記事でわかること

✓ 口コミや評判、実際に食べた感想

▼下記にて詳しく解説

✓ カロリー

▼88kcal(1個あたり)

✓ 値段

▼205円

✓ 発売日

2023年6月20日(火)

✓ 取扱店舗

全国のコンビニエンスストアで先行販売

(画像引用:PRTIMESより)

ロッテ『珈琲所 コメダ珈琲店監修 雪見だいふく小倉あんバター』が2023年6月20日(火)から発売します。

雪見だいふくが発売されてから今年で42年!

コメダ珈琲店と初のコラボが実現しました。

だいふくの中身を小倉あんやバターアイスにすることで、コメダ珈琲店の小倉あんバターを再現。

小倉あんの豊かな甘さと風味、バターのまろやかさとクリーミーさが美味しさのバランスを生み出します。

今回は『珈琲所 コメダ珈琲店監修 雪見だいふく小倉あんバター』の販売店舗や口コミ、味の感想、評判などをまとめています。

気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^




雪見だいふく小倉あんバター取扱店舗は?

取扱店舗は以下▼

販売店舗

全国のコンビニエンスストアで先行販売

(一部取り扱い店舗なし)

コンビニ先行発売です。

普段、ロッテ雪見だいふくの期間限定フレーバーを取り扱っている店舗であれば発売されたら仕入れると思います。

コンビニ(ローソン/セブンイレブン/ファミリーマート)

大手コンビニでは新商品は火曜日に陳列することが多いようです。

発売してから2週間程度が目安になりそうです。

発売日でも、配送ルートによっては入荷していない店舗もありますので、最寄り店をチェックしてみてくださいね。

スーパー

今回はコンビニ先行発売ですので、今のところスーパーでの取り扱いについては情報がありません。

人気が高ければ、販売店舗が拡大されるのではないでしょうか。

また新しい情報が確認でき次第追記しますね。

通販サイト

通販サイトでの発売についても、取扱状況は分かり次第追記します!




雪見だいふく小倉あんバター口コミ/レビューまとめ

実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?

感想・口コミ

・美味しくないわけがない。

・夢のコラボすぎる。

・絶対食べたい!

・6/20コンビニへGO!

・早く販売して欲しい!

・6/20なんて、遠すぎる。明日、販売でもいい。

・これは食べたし。

・買いだめしたい。

など

 

普段の赤いベースとは違い、コメダ珈琲店を連想させる茶色の落ち着いた印象のパッケージ。

雪見だいふくの断面の絵や、あんバターアイスの写真から味の想像が広がります。

まるで自宅でお手軽にコメダ珈琲店のデザートを食べている感覚を味わえそうです。

SNSを調査したところ、

美味しそう、待ってた、コメダ珈琲とのコラボは楽しみ!との意見が多いです。

話題性抜群!気になる方は、ぜひ一度お試しくださいね。




雪見だいふく小倉あんバター値段/内容/カロリー

(画像引用:PRTIMESより)

価格は205円(税込)

レギュラーの雪見だいふくの希望小売価格は172円。

コラボ商品なので、やや高めのお値段です。

カロリーや成分表示

1個あたりの成分表示はこちら▼

カロリー 88 kcal
たんぱく質 1.1 g
脂質 2.3 g
炭水化物 15.8 g

参考までに雪見だいふくは1個あたり、83kcalです。

小倉あんを追加したりバターアイスに変更したりしていますが、カロリーに大幅な変動はありません。

商品概要

詳しい商品概要はこちら▼

商品名 珈琲所 コメダ珈琲店監修
雪見だいふく小倉あんバター
種類別 アイスミルク
発売日 2023年6月20日(火)
価格(税込) 205円
内容量 94ml
カロリー 88 kcal(1個あたり)
保存方法 要冷凍
製造元 株式会社ロッテ

雪見だいふく小倉あんバター販売期間はいつからいつまで?

発売日は2023年6月20日(火)。

いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。

発売から42年を記念したコラボ商品なので、おそらく期間限定の発売になると考えられます。

SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。

特に最近はコメダ珈琲店関連の商品は注目度が高いので、注意が必要です。

ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。

▼参考▼

株式会社ロッテ




コメントを残す

error: