とりさん
せいかいは…焦がしみたらし🍡
「やわもちアイス焦がしみたらし」きせつげんてい!
🍡くわしくは↓のページをみてくれ🍡https://t.co/mfDdLebui7 https://t.co/p5GVG7PphB pic.twitter.com/bJqTPP48MS
— やわもちお@井村屋やわもちアイス公式 (@yawamochio) August 2, 2022
井村屋株式会社『やわもちアイス 焦がしみたらし』が2022年8月15日(月)から発売が始まります。
串餅の代表、みたらし団子!
タレは甘すぎず、すっきりとした味わいを目指しました。
今回は『やわもちアイス 焦がしみたらし』の口コミや味の感想、評判などをまとめています。
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
✓ 口コミや評判まとめ
✓ 実際に食べた感想
▼下記にて詳しく解説
✓ カロリー
▼241kcal
✓ 値段
▼162円
✓ 発売日
▼2022年8月15日(月)
コンビニ先行発売
▼2022年9月12日(火)
一般発売
もくじ
やわもちアイス焦がしみたらし(井村屋)口コミまとめ
実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?
・甘しょっぱさがめっちゃ来る!
・みたらしソースがバニラのさっぱりさとマッチしている
・アイスというより和菓子
・溶かして食べるとよりみたらし感が増す
・これはリピート確定!
・期待通りのおいしさ
・仕事帰りに買って、月曜日の小さな幸せにすんだ!
・売り切れてて買えなかった…
など
井村屋 やわもちアイス焦がしみたらし
みたらしソースのあまじょっぱさがめっちゃ来る!バニラのさっぱりさとマッチしておいしい!!おもちは柔らかく食べやすいし、やわもちシリーズ日に日に腕上げてるな…
なんかただのアイスというより和菓子、として成り立ってる感じがする。#なんきちアイスメモ pic.twitter.com/s26tAczA59— なんきちこ (@nmbkn1) August 16, 2022
暑すぎてアイス投入
「やわもち 焦がしみたらし」
みたらし団子の下にアイスがあるというみたまんまなんやけど、たれがみたらし団子そのままなので濃密蜜でありんす😚#アイスを愛す会 pic.twitter.com/aAbX8gyQnf— 戸部山常勝彦左衛門 (@tobeyan) August 16, 2022
やわもち季節限定の新作ぅ🥴✨
焦がし風味のおもちがイイ味出してるぅ🤘✨
アイス好きの直感通り、やっぱり溶かして食べると、よりみたらし感出てウマウマだったよん(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ♪#今日のおやつ pic.twitter.com/lSuKaKI0SR
— ☪︎ (@Selene_auxomene) August 16, 2022
やわもちアイス焦がしみたらし美味い〜!!あまじょっぱさがたまらない これはリピート確定 pic.twitter.com/6M1iusuSxg
— 秋咲リーシャ@イラストレーター (@freewill_ra) August 16, 2022
やわもちアイス 焦がしみたらし(井村屋)
241kcal 税込162円
期待通りのおいしさ!
やわらかおもちにとろ〜〜りみたらしソース。ソースの味も完璧👍
アイスもほんわりとした食感で、ソースとよく合ってておいしい。
これはリピートしたい! pic.twitter.com/kiNQBRNr5k— のこし (@okonahco) August 16, 2022
みたらしとバニラアイスの写真が和スイーツを感じるパッケージです。
SNSを調査したところ、
バニラアイスとみたらしソースがベストマッチ!これぞ和スイーツとの意見が多いです。
話題性抜群!一度は試してみたいですね。
やわもちアイス焦がしみたらし(井村屋)値段/内容/カロリー
(画像引用:井村屋ホームページより)
価格は162円(税込)
10周年の記念のアイスのためか、普段より少し高めの設定です。
カロリーや成分表示
成分表示はこちら▼
カロリー | 241 kcal |
たんぱく質 | 2.6 g |
脂質 | 8.2 g |
炭水化物 | 39.3 g |
参考までにやわもちのバニラ味は258kcalです。
バニラより少し低めですね。
商品概要
詳しい商品概要はこちら▼
商品名 | やわもちアイス 焦がしみたらし |
種類別 | アイスミルク |
発売日 | ●2022年8月15日(月)
コンビニ先行発売 ●2022年9月12日(火) 一般発売 |
価格(税込) | 162円 |
内容量 | 130ml |
カロリー | 241 kcal |
保存方法 | 要冷凍 |
製造元 | 井村屋株式会社 |
やわもちアイス焦がしみたらし(井村屋)販売期間はいつからいつまで?
発売日はコンビニ先行が8月15日(月)。
スーパーなどの一般発売が9月12日(火)。
いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。
10周年期間限定のフレーバーです。
SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。
その後の再販時期は分かりません。
ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。
やわもちアイス焦がしみたらし取扱店舗は?
全国のスーパー、量販店、コンビニで発売します。
コンビニで先に発売しますので、いち早く食べたい場合はコンビニをチェックしてみてくださいね。
スーパーでは9月12日からの販売予定です。
イオンやマックスバリュなど新商品を積極的に仕入れるスーパーでは、
9月10日くらいから発売するかと思われます。
秋仕立ての和風テイストアイス、
みたらしのたれがたっぷりかかった甘じょっぱい味をぜひ楽しみましょう!
全国のコンビニ・スーパーなど
(一部取り扱い店舗なし)
▼参考▼