山梨県地域限定クーポン
\加盟飲食店に今すぐ予約する!/
❶「やまなしグリーン・ゾーン旅割」で利用できる店舗を検索
甲州ほうとう小作、桔梗屋、
など県内380店舗以上
❷利用したい飲食店の名称を予約サイトで検索
ネット予約はこちら▼
⇒食べログ
⇒ぐるなび
など
とりさん
飲食店でも使えるだろうし、先に予約しときたいんだよね~
✓ 地域クーポンはどこで使える?
✓地域クーポンの使い方は?
✓ 地域クーポンの利用期間は?
✓ 地域クーポンのもらい方は?
山梨県も2023年6月30日まで全国旅行支援キャンペーンの利用が延長されました。
全国旅行支援キャンペーンを利用して、宿泊すると旅行割引が適用されます。
(4/29〜5/7は対象外、既存予約は対象外など、条件は多々ありますが…)
さらに、地域クーポンも付与されます。
山梨県の地域クーポンを利用するときは、「region PAY(リージョンペイ)」のアプリ登録をして、
電子の地域クーポンをチャージする、という流れです。
アプリ登録に必要なコードが記載されたプリントは、ホテルチェックイン時に渡されます。
必要事項の登録など少々、手間ですが、地域クーポンが宿泊者全員(子どもや添い寝の幼児も)もらえるのは有難いですよね~。
今回は山梨県地域クーポン券(2023年1月10日再開)の使用できる飲食店の対象店舗をまとめています。
もくじ
- 1 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンどこで使える?探し方は?
- 2 富士急ハイランドでやまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンが使える飲食店
- 3 道の駅でやまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンが使える飲食店
- 4 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポン併用は?
- 5 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンはスーパーで使える?
- 6 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンはコンビニで使える?
- 7 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンの上限金額は?子供も付与できる?
- 8 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポン使える期間は?
- 9 やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンの登録方法は?
- 10 やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポンの支払い方法は?
- 11 飲食店予約サイトまとめ情報
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンどこで使える?探し方は?
山梨県の全国旅行支援のキャンペーン名は「やまなしグリーン・ゾーン旅割」、
地域クーポンは「やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポン」という名称です。
地域限定クーポンなので、対象店舗、旅行期間中のみ使用できます。
交通手段/飲食店/お土産など
使える飲食店 (加盟店)は以下から探すことができます。
旅行前に検索して店舗を探す
キャンペーン公式サイトからクーポン券を利用できるお店がPDFで一覧になっています。
市町村ごとにまとめたものです。
とても細かい表ですので、拡大して確認して下さいね。
region PAYのアプリ検索の方が、簡単に検索することができます。
2023年1月10日以降は、全国すべての地域クーポン券が電子クーポンに変わりました。
なので、電子クーポンの準備が整い次第、取り扱い店の変更があるかもしれません。
また、山梨県内すべての飲食店ではなく、加盟店でのみ使用できます。
旅行中に検索して店舗を探す
⇒ 「region PAY」アプリ登録後、
「近くの使えるお店」で検索
事前に「region PAY(リージョンペイ)」のアプリの登録や店舗検索も可能です。
位置情報をオンにする必要があります。
旅行中はregion PAY(リージョンペイ)で探した方が早いかもしれませんね。
- リージョンペイホーム画面から地域選択
- 「近くの使えるお店」をタップ
- 「地図検索」か「検索」で業種やフリーワードで検索
検索は事前にリージョンペイアプリからもできまが、
クーポン金額をチャージする場合、宿泊先施設で発行する電子クーポンコード(QRコード)が必要です。
とりさん
…とはいえ、事前に分かっておくと計画も立てやすいので、
この記事では、利用できる店舗を以下で大まかにまとめています。
●2022年までの加盟店(GoToトラベル)とは異なる
●region PAYアプリでお店の最新情報を確認する必要あり。
[やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポンお問い合わせ先]
TEL:050-5370-5530
営業時間:10:00~17:00
(平日のみ)
富士急ハイランドでやまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンが使える飲食店
山梨県の地域限定クーポンはお買い物でもお土産店でもコンビニでも使える店舗が多いです。
富士急ハイランドでクーポンを使用できる飲食店の加盟店を抜粋しています。
- ピザーラエクスプレス富士急ハイランド店
- モスバーガー富士急ハイランド店
富士急ハイランド名物「フジヤマバーガー」(モスバーガー)を食べられますね^^
【ハイランドリゾート ホテル&スパ 内】
- ITALIAN&BAKERY 「MACARONI CLUB」
- リゾートダイニング「フジヤマテラス」
- 富美の里「こころぎ」
- リサとガスパールタウンショップ
富士急ハイランドのチケットでも使用可能です!
やまなしグリーン・ゾーン割を使って、富士急ハイランドを楽しみましょう!
道の駅でやまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンが使える飲食店
山梨県内の道の駅でクーポンを使用できる加盟店を一部抜粋しています。
- 道の駅 しもべ
- 道の駅 とよとみ
- 道の駅 つる
- 道の駅 どうし
- JA南アルプス市道の駅 しらね農産物直売所
- 道の駅 なんぶ
- 道の駅 にらさき
- 道の駅 富士吉田
- 道の駅 富士川
- 道の駅 南きよさと
- 道の駅 はくしゅう
- 里の駅 いちのみや
- 森の駅 昇仙峡
- 旅の駅 kawaguchiko base にて利用可能
山梨県には道の駅だけではなく、
里の駅、森の駅、旅の駅などのバリュエーションが豊富。
ドライブの休憩に活用して下さいね。
2022年までは使えたけど、2023年は使えない、という店舗もあります。
新たに、電子クーポンが使える店舗も増えているので、事前にご確認くださいね。
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポン併用は?
山梨県の「やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポン」加盟店であれば、
予約サイトのキャンペーンやクーポン(ホットペッパークーポン)などを併用することも可能です。
ただし、店舗ごとに対応が異なります。
・予約サイトに掲載されていない店舗もある
・山梨県の地域クーポン+ホットペッパーなどの
予約サイトのクーポンも併用可能
(店舗により利用できないときもある)
なお、宿泊代には地域クーポンは使用できません。
宿泊施設で使う場合は、宿泊施設のお土産店やホテル内飲食店でご利用くださいね。
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンはスーパーで使える?
山梨県の地域限定クーポンはザビッグ、イオンなどスーパーやドラッグストでのお買い物でも使用できます。
山梨県内でクーポンを使用できるチェーン店(加盟店)は以下。
- ウエルシア
- ツルハドラッグ
- マツモトキヨシ
- ケーヨーデイツー
- ヤマダデンキ
- 成城石井
- ヨドバシカメラ
- クスリのアオキ
- イオン
- MEGAドン・キホーテ
- カインズ
- ザ・ビッグ
- マックスバリュ
- サンドラッグ など
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンはコンビニで使える?
山梨県内では地域クーポンが使用できる加盟店が多数あります。
- ローソン
- セブンイレブン
- ファミリーマート
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンの上限金額は?子供も付与できる?
クーポン金額は、1人1泊あたり
- 平日2,000円分
- 休日1,000円分
×宿泊数×宿泊人数です。
平日2泊、2人利用の場合、合計「8000円」付与されます。
休日扱いになるのは、土曜日宿泊か土曜日、日曜日が日帰り旅行の場合です。
4月1日、8日、15日、22日
5月13日、20日、27日
6月3日、10日、17日、24日
※日帰りの場合、日曜日も「休日」扱いになります。
また、旅行人数に含めている子どもの場合、子ども分も付与されます。
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポン使える期間は?
いつ、どこで発行される?
発行してもらって、受け取れるのは、宿泊施設、チェックイン時です。
やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポン(QRコード台紙)を宿泊施設で受け取ります。
その後、台紙に記載されたQRコードを読み取る、もしくは紙クーポンとしてそのまま使用します。
日帰り旅行の場合、旅行会社指定場所にてお受け取りになります。
2泊以上で、宿泊施設が異なる場合は、それぞれの宿泊施設にチェックインするとき、1日分づつ付与されます。
有効期限は?
チェックイン日~
チェックアウト日23時59分まで
※最大7連泊
当日のみ
23時59分まで
宿泊日に合わせて、それぞれ使用期限が異なります。
滞在期間内でしか使用できませんので、ご注意ください。
やまなしグリーンゾーン旅割地域クーポンの登録方法は?
使用方法は宿泊施設から提示されたQRコードをスマホで読み取るか、
そのまま紙クーポンとして使用するか、
いずれか選択できます。
スマホで読み取った場合は、PayPayと同じような使い方ができます。
加盟店によっては電子クーポンのみの対応店舗があったり、
紙では読み込みにくい、との事例もあるようなので、電子化しておく方が利用しやすいです。
- アプリをインストール(iPhone版とAndroid版)。読み取りにくい場合「region PAY」より登録
- メールアドレスやパスワード(数字、英文字の大文字と小文字)を登録
- 生年月日、性別、郵便番号か住所を入力
- 「登録する」をタップ
- 「地域を追加」+ボタンをタップ
- 「やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポン」を追加
- 「同意する」にチェックして追加
- 「チャージする」をタップして、QRコードを読み取る
ちなみに、QRコードを読み取って、スマホで使えるようにすると、
宿泊施設から提示された紙のQRコードは、その時点から無効になります。
やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポンの支払い方法は?
リージョンペイアプリで決済する場合は、以下▼
❶リージョンペイホーム画面より「やまなしグリーン・ゾーン旅割地域クーポン」画面タップ
❷「支払う」をタップ
❸利用店舗設置のQRコードをスマホで読み取る
❹利用金額を入力し、店員さんに確認してもらう
❺「支払う」をタップ
❻店員さんに確認してもらう
お釣りは出ないので、不足分は現金等で支払います。
クーポン発行~キャンセルなどの詳細はこちら▼
飲食店予約サイトまとめ情報
地域クーポンを利用できる飲食店加盟店では、予約サイトからの特典も受けられます。
(店舗により利用できないときもあるようですが、基本的には使えるそうです。)
食べログ
食べログではTポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは次の予約で使えます。
掲載店舗が多く、お店の選択肢がたくさんあるのでおすすめです。
また、プレミアム会員サービスがあります。
月額300円で利用可能。
最低でも20%OFF以上、他クーポンより必ず5%以上おトクなプレミアムクーポンを手に入れることができます。
ぐるなび
\楽天ポイント還元キャンペーン実施中!/
ぐるなびでネット予約をするとポイントが獲得できます。
店舗によっては会員限定のシークレットクーポンが配布されることもあります。
その分、お得に安く利用することが可能。
ぐるなびポイントは、楽天ポイント、マイルなど、数種類のポイントでも貯めることができます。
一休レストラン
\ホテルビュッフェのタイムセール実施中!/
コース料理や少しラグジュアリーな食事を探しやすいサイトです。
一休レストランでは2,000円、3,000円、5,000円オフになるクーポンが先着順で随時配布。
クーポンはタイムセールなどもあり、金額が大きいのでチェックしておくのがおすすめです。
PayPayグルメ
\ポイント還元キャンペーン実施中!/
PayPayグルメは毎月様々な特典・キャンペーンを開催しています。
PayPayポイントを計画的にためることが可能。
初めての利用でキャンペーンは2,000円相当のPayPayポイントが還元されます。
都道府県別まとめ
\地域クーポンが使える飲食店!/
<北海道・東北>
<関東>
<北信越>
<中部>
<関西>
※全国旅行支援キャンペーン延長を発表した県
北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城(7/21最終)
福島(4/28以降未定)、栃木、群馬、長野、石川、岐阜、
神奈川、千葉、山梨、広島、岡山、山口、香川
佐賀、大分、熊本、鹿児島、沖縄県
など、38道県
※最新更新日2023年3月21日
\旅行会社一覧から旅プランを探す!/
![]() |