とりさん
「ワッフルコーン東京ばな奈」話題だし気になる~今から注文しようかな~おいしいんかな?
全国のマクドナルドで取扱っている「ワッフルコーン東京ばな奈」の販売が4月27日(水)から始まりました。
期間限定のワッフルコーンは「ワッフルコーンいちごミルキーのままの味」以来、1年ぶりの登場です。
今回はマクドナルド「ワッフルコーン東京ばな奈」(250円)の口コミや味の評判、カロリーなどをお伝えします。
✓ 口コミや評判
✓ カロリー
1個 276kcal
✓ デリバリー注文できる?
▶できない
✓ 持ち帰りは容器に入れてもらえる?
▶ドリンクカップやワッフルコーン専用持ち帰り容器で対応
\マクドナルド最新記事はこちら/


もくじ
ワッフルコーン東京ばな奈(マクドナルド)口コミやレビューは?
実際の口コミやレビューはいかほどでしょうか?
・レギュラーメニューであってほしい
・クリーミーなソフトクリームにバナナの味もしっかり感じる
・東京ばな奈の味がする
・再現度高い
・東京ばな奈という名前じゃなくてもバナナ味のソフトクリーム美味しい
・溶けるの早い。
・食べ応えある
発売を楽しみにされている方、発売日に早速試したい方も多数おられます。
東京ばな奈の部分は少しだったけど美味しかった!ワッフルコーンが美味しい〜
— えみ (@MODBQp6z7DoUs70) May 1, 2022
ワッフルコーン東京ばな奈😊
今日からスタートで遅出によりお仕事前に😂😌
バナナの香りが🍌✨
美味しい…😋働きます、いってきます☺️ pic.twitter.com/n8m0qYVDuS
— 香 (@ku_05270402) April 27, 2022
マック新作ー
東京ばな奈ワッフルコーン
再現度高くてなかなかいける…!! pic.twitter.com/qsbkicgnIG— Rala (@rala_38) April 27, 2022
ソフトクリームのコーンが嫌いな私としてはこんな商品が最初からあってもいいと思う🤔
辻利の抹茶シェイク×東京バナナのソフトクリーム#マックシェイク辻利抹茶ラテ
#マックでちょい旅
#マック
#マックワッフルコーン東京ばな奈 pic.twitter.com/CJUKY1pMXC— _( ゆ な _*´ ꒳ `*)_ (@kb9475) April 27, 2022
マクドナルドのワッフルコーンはザグザグ食感で食べ応えもありますよね~。
普段とは違うトッピングができるのが期間限定メニュー。
芳醇なバナナカスタードソース&トッピングにはアーモンドの食感が楽しい逸品に仕上がっています。
とりさん
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)カロリーは?
どのくらいのカロリーなのでしょうか?
【カロリー&脂質一覧】
商品名 | カロリー | 炭水化物 |
ワッフルコーン東京ばな奈
250円 |
276 kcal | 45.2 g |
ワッフルコーンチョコ&アーモンド
200円 |
295 kcal | 44.1 g |
ワッフルコーンプレーン
150円 |
232 kcal | 40.6 g |
1個134gで276kcalです。
レギュラーメニューのプレーン味より44kcal高いです。
コーンとソフトクリームはプレーンと同じかと思いますので、バナナカスタードソース分カロリーは高め。
とりさん
コンビニ各社のワッフルコーンはこちら▼
商品名 | 価格 | カロリー |
セブンイレブン
7プレミアム チョコ&バニラ |
224円 | 295 kcal |
ローソンウチカフェ
濃厚ミルクワッフルコーン |
238円 | 302 kcal |
ファミリーマート
ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ |
198円 | 268 kcal |
原材料はそれぞれ異なりますが、参考にすると価格は200円以上、カロリーは250kcal以上です。
マクドナルドのワッフルコーンは価格のバランス、出来立てを食べられる新鮮度、コスパ…
トータルバランスが取れていて満足度が高いかと思われます。
先端までクリームが入っていなくても、ワッフルコーンに染み込んだクリーム味を楽しめますね^^
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)デリバリーでも注文できる?
ワッフルコーンは全種類デリバリーはできません。
デリバリーサービスではマックフルーリーは注文可能です。
ソフトクリームが乗っているフロートやソフトツイスト、ワッフルコーンはできません。
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)持ち帰り方法は?
ワッフルコーンはお持ち帰りできるのでしょうか?
何も言わなければ、そのままの形で手渡しのソフトツイストやワッフルコーン。
持ち帰りの場合はドリンクカップ(ワッフルコーン専用カップ)にそのまま全部入れていただけます。
ふたも付けてくれますので、お持ち帰りは可能です。
ですが、溶け具合は容器に入っていなくても入っていても同じですので、早めに食べないとドロドロになります。
マクドナルドのソフトクリームは溶けやすいですので、お早めに楽しんでくださいね。
ワッフルコーン東京ばな奈(マック)販売期間は?
販売期間は5月下旬までの予定ですが、人気商品だと早めに終了することもあります。
ぜひ、5月中旬くらいまでには味わいたいですね。
販売期間の詳しい記事はこちらで解説しています。







▽ここからはマクドナルドをお得に利用する方法を記載しています。
興味があれば読み進めてくださいね^^
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスもあります。
デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期に利用するとその分お得ですね^^
300円分安くなるなら、マックフルーリーキットカットもついでに注文すると実質タダ同然に!
「2月ってちょ〜寒いし外出るのがめんどいし…」そんな時こそ、暖房のきいた部屋で #マック #デリバる❓#マックデリバリー🛵なら、おうちやオフィスから一歩も出ずに、マクドナルドのメニューを楽しめちゃいます🍔
今だけプロモーションコード【smile】でデリバリー料が無料✨ https://t.co/W3dbjqi8dr pic.twitter.com/JGQkTCG6qx— マクドナルド (@McDonaldsJapan) February 16, 2022
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS(単品価格150円)
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^



\4月ハッピーセットはサンリオ!/