ストロベリーブラウニーフラペチーノ|スタバのカスタム方法やカロリーまとめ

とりさん

スタバのストロベリーブラウニーフラペチーノを今日飲みた~~い!どんなカスタムにしようかな~。カロリー気になるけど、飲みたいんだよね~

スターバックスプレスリリースより

Tall ¥680 (店内利用) ¥668(お持ち帰り)

スターバックスからホリデーシーズンを彩るフラペチーノが発売!

レッドベルベットケーキをイメージしたフラペチーノは華やかで艶めく赤いフラペチーノです。

さて、今回は『ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ』のカスタマイズ方法やカロリーを詳しくまとめています。

この記事でわかること

Q:カスタマイズ方法は?

A:チョコチップ追加、ホイップ追加、チョコレートソース追加、などなど…

 

Q:販売期間は?

A:2022年11月1日(火)~

2022年11月29日(火)

なくなり次第終了

 

Q:カロリーは?

Tallサイズ⇒399 kcal(通常ミルク)

※参考2021年チョコレート ストロベリーフェスティブフラペチーノ417 kcal

ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ(スタバ)のカスタマイズ方法まとめ

どんなカスタムがおすすめなのでしょうか?

甘さを調整したり、食感を足したり、カロリー減らしたり…

11月新作、「ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ」のカスタム方法をドシドシ追記します。

カロリー抑えめ無料カスタム①ホイップクリーム減らす/なし

カロリー抑え目カスタム

ホイップクリームを抜く(無料)

ホイップクリームを抜いたり、少な目にするとレッドベルベットブラウニーやいちごの味わいが濃厚に感じられます。

ダイエット中でカロリーは抑えたい

そういうときはホイップクリームを抜くとその分カロリー控えめです。

ホイップクリームを抜いてムースフォーム(+55円)追加すると、

見た目のビジュアルの物足りなさが補えそうですね。

ドリンク全体のカロリーを抑える方法はこちら▼

カロリーを抑える方法

●ホイップクリーム減量・入れない

●シロップを入れない

●ソースを入れない

●無脂肪乳に変更 など

無料カスタム②ソースなし

レッドベルベットブラウニーの味でお菓子風

ストロベリーグラサージュソースを減量(無料)

期間限定フラペチーノのトップにかけるソースは少なくしたり、減らすことが可能です。

スターバックス限定オリジナルソース「グラサージュソース」をなくして違うソースにしても美味しいです。

レッドベルベットブラウニー入りのフラペチーノですから、他のソースでも合いそうですね。

無料カスタム③チョコレートソース追加

ビターな味をプラス

チョコレートソースを追加(無料)

いちごの果肉感も味わえ、レッドベルベットブラウニーも1個丸ごと入っているフラペチーノ。

チョコレート感を強く感じたい!ビターなブラウニーぽさを感じたい!という場合には、ソース追加でも美味。

中とトップにチョコレートソースを追加すると、レッドカラーが無くなりビジュアルは微妙でした。

味は酸味とビター感が同時に味わえて、無料なのにリッチな感じ。

有料カスタム①チョコレートチップを追加

モグモグ食感に

チョコレートチップを追加(+¥55)

チョコレートチップを追加すると、

チョコクランチのようなお菓子を食べてるみたいなドリンクに◎

レッドベルベットブラウニー入りのフラペチーノに更にチョコチップでストロベリー感+チョコ感で豪華カスタムです^^

コミューターマグクーポン(下記解説あります)をお持ちの方は690円に55円カスタムが5つできますね~

有料カスタム②エスプレッソショット追加

苦味をプラス

エスプレッソショットを1ショット追加(+¥55)

1ショット追加して、エスプレッソの苦味を足すカスタム。

コーヒーの奥深い味わいを足します。

2ショット、3ショット…ふやすことも可能です。

ショットは苦いんだけど、コーヒーの味が欲しい!

との方はフラペチーノローストを追加可能。

ショット抜きだと、いちごミルクのような甘~い味わいになります。

有料カスタム③シトラス果肉を追加

酸味をプラス

シトラス果肉を1スクープ追加(+¥110)

シトラス果肉を追加してもらうと、いちご果肉だけでない果肉も楽しめます。

果肉感が増えるので、フルーツケーキを食べてるみたい。

チョコチップも追加すると、完全にデザートですね。

ミルク変更カスタム

ミルク変更カスタムが可能です

ブレべミルクは生クリームとミルクなので、か~なりこってりしたいときはおススメです。

味わいの変化を楽しむにはアーモンドミルク、豆乳、オーツミルク変更。

せっかくなんで、初めての場合はカスタマイズなしでもお試しください。

▽モバイルオーダー可能なカスタム方法は分かり次第、追記や変更します

【カスタム方法一覧】

増量

倍にふやす

(無料)

●ホイップクリーム
減量

半分へらす

(無料)

●ホイップクリーム

●ストロベリーベルベットソース

●チョコトッピング

●ストロベリー果肉

削除

入れない

(無料)

●ホイップクリーム

●ストロベリーベルベットソース

●チョコトッピング

●ストロベリー果肉

追加

ないモノを入れる

(+55円~)

●ジンジャーブレッドシロップ(+55円)

キャラメルフレーバーシロップ

●バニラフレーバーシロップ

●ホワイトモカシロップ

●チョコレートシロップ

●タゾチャイシロップ

●エスプレッソショット(1ショット・2ショット・3ショット)

●フラペチーノロースト

●シトラス果肉(+110円)

●チョコレートチップ

●キャラメルソース(無料)

●チョコレートソース(無料)

●はちみつ(無料)

変更

入ってるモノを変える

(無料)

●低脂肪乳(無料)

●無脂肪ミルク(無料)

●豆乳(+55円)

●アーモンドミルク(+55円)

●オーツミルク(+55円)

●ブレべミルク(+55円)

カスタム価格の注意点

●もともと入っているシロップなどを、増量、減量、削除する場合は無料。

入っていないモノを追加する場合は有料です。

●フラペチーノに入っている期間限定トッピングやソースは基本的に増やすことができません。

★タップするとひらくよ★

トッピング カロリー(kcal) 追加料金(円)
エスプレッソ ショット 5 +55
バニラシロップ 20 +55
キャラメルシロップ 20 +55
クラシックシロップ 20 +55
チョコレートシロップ 52 +55
ホワイトモカシロップ 52 +55
タゾチャイシロップ 102 +55
ホイップクリーム 82 +55
ムースフォーム +55
チョコレートチップ 27 +55
キャラメルソース 17 無料
チョコレートソース 13 無料
はちみつ 無料
ココアパウダー 無料
シナモンパウダー 無料
ブラウンシュガー 無料
シトラス果肉 73 +110

※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。

無料カスタム

●キャラメルソース追加

●チョコレートソース追加

●はちみつ追加

●ココアパウダー追加

●シナモンパウダー追加

●ブラウンシュガー追加

●氷多め、少なめ など

平日、休日関係なく、レジ前に行列が多いスターバックス店舗。

カスタムを言う時に焦ることもあります。

①持ち帰りか店内か

②ドリンク名

③カスタマイズ

の順番で言いたいのに、最後のカスタムを1つ言い忘れて、想像と違った味になってしまった…ということも…!

ネットオーダーで注文すると、画面上でカスタム方法を選択できます。

店舗に行って、受け取るだけなのでとっても便利。

事前にモバイルオーダーで注文するのもおススメです。

ちなみに、モバイルオーダーを利用するときはタンブラー持参22円値引き対象外です。

参考 スタバHow toカスタマイズ

カスタマイズに正解はなく、自分次第で無限大に味わえます。

Twitter、Instagram、TikTokなども参考にしてみるのも楽しいですね^^

日々、カスタムを追求している店員さん達。

おすすめを聞いてみると、モバイルオーダーではできない㊙カスタマイズを教えてくれるかも◎

その際は店頭注文をご利用くださいね。

ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ(スタバ)値段/内容/ドリンク構成

ドリンク構成

▼ドリンク構成はこのような作りのようです。

入っているモノ

・グラサージュストロベリーソース

・チョコトッピング

・ホイップクリーム

・シロップ

など

レッドベルベットブラウニーがそのまま1個入っています。

いちごの酸味と果肉感、ブラウニーの食感がマッチした美味しいフラペチーノ。

イチゴ好きさんにはぜひ試してほしいですね^^

値段や内容

値段をサイズ別にまとめています。

値段

●ショートShort(240ml)

なし

 

●トールTall(350ml)

持ち帰り:678 円(税込)

店内  :690 円(税込)

 

●グランデGrande(470ml)

なし

●ベンティVenti(590ml)

なし

期間限定フラペチーノのサイズはトールサイズのみです。

あったかい店内で冷え冷えのフラペチーノをベンティサイズで楽しんでみたいですけどね~

とりさん

疲れたときのご褒美にのみた~い
スタバ歴代クリスマスフラペチーノはコレ!

ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ(スタバ)カロリー/糖質

トールサイズ・350ml

カロリー 脂質 糖質
通常ミルク 399 kcal 16.5 g 57.2 g
低脂肪タイプ 387 kcal 14.9 g 57.6 g
無脂肪乳 375 kcal 13.3 g 57.9 g
豆乳 395 kcal 17.1 g 54.7 g
アーモンドミルク 380 kcal 17.2 g 52.7 g
オーツミルク 396 kcal 16.5 g 58.5 g
ブレべミルク 554 kcal 34.1 g 57.1 g

通常ミルクで399キロカロリー。

スッキリがお好きな方は無脂肪乳375kcalでホイップ少な目にすると200kcal台で飲めますね。

昨年のチョコレート ストロベリーフェスティブ フラペチーノは417kcal。

同時発売の『ストロベリー & ベルベット ブラウニー モカ』はホットで407kcal。

ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ(スタバ)口コミ/評判は?

実際に飲んだ感想はいかほどでしょうか?

口コミ・評判

・溢れる苺の果肉感

・くっそ美味そう

・ブラウニーなしでもできるかな

・ハズレナイはず

・いちご大好き!絶対飲む

・待ってました!いちご味!

など

ぜひ、ご自身の体調に合わせてカスタマイズしながら、好みの味をお試しくださいね。

ストロベリー&ベルベットブラウニーフラペチーノ(スタバ)販売期間は?

販売期間は2022年11月1日(火)〜2022年11月26日(火)まで。

詳細はこちらでも解説しています▼

ホリデーシーズン第1弾(スタバ)後悔しないカスタム方法

以下、メニューごとにまとめています。

\一緒に食べたいフードメニューはコレ!/

スタバ|フード(クリスマス2022)どれが美味しい?カロリーやメニューまとめ

▼広告▼

ここからは、スターバックスを少しでも安く利用する方法をまとめています。

興味があれば読み進めてくださいね。

スタバをお得に購入する方法はコレ!

とりさん

スタバでもっと安くなる方法があるなら利用した~い

スタバをお得に利用したいってよく思うのですが、

店舗独自のクーポンがないので複雑。

あれもこれも…と駆使するのは面倒ですよね~

メニュー・サイズ・支払い方法などお得度は変わりますが、

知っておくと便利な利用方法をまとめています。

スタバお得術:ワンモアコーヒーで購入

★詳細はタップ★

一番簡単かつ、お得感が味わえる方法です。

2杯目が110円(税込・店内利用)になります。

利用可能

メニュー

支払方法①

通常

(スタバカード以外)

支払方法②

1杯目

スタバカード

ドリップコーヒー

(本日のコーヒー)

162円/165円
(持ち帰り/店内飲食)
108円/110円
(持ち帰り/店内飲食)
カフェミスト 216円/220円
(持ち帰り/店内飲食)
162円/165円
(持ち帰り/店内飲食)

メニューが2種類。

期間限定商品には利用できません。

1杯目お会計時「Web登録済みのスターバックス カード」で支払うと、2杯目が一番お得に購入できます。

条件

●メニューは2種類(ドリップコーヒー/カフェミスト)

●1杯目のときの「レシート」が必要

●当日中でないと使えない

嬉しいポイント

●店舗が違ってもOK

(一部店舗対象外あり)

●2杯目は1杯目と同サイズで提供

(1杯目にベンティだと2杯目もベンティでお得)

●ホット・アイスどちらでも利用できる

●同時に注文して利用することもできる

●カスタマイズもOK

(追加料金あり)

同時に注文するときは、

とりさん

1杯分はワンモアコーヒーでお願いします!!

と伝えると対応していただけます。

1杯目ドリップコーヒー、2杯目カフェミストを注文すると、

1人分がお得になります。

モバイルオーダーでも利用できます。

モバイルオーダー利用方法はこちら

スタバお得術:タンブラーやマグカップに入れてもらう

★詳細はタップ★

資源を減らすための取り組みです。

通常商品から22円割引した価格で購入できます。

支払い方法やメニュー、サイズ、ポイント還元率など関係ないので、

飲みたいメニューで利用できるのがメリットです。

条件

自分のタンブラーやマグカップを持参して入れてもらう

フラペチーノでも利用可能です。

詳しくはこちら▼

スタバ|マイボトルにフラペチーノを入れる方法は?注意点やサイズまとめ

●サイズが大丈夫ならタンブラー、カップのメーカーは何でもOK

●モバイルオーダーには対応していない

嬉しいポイント

●ステンレスボトルを利用すると時間が経っても、冷たい状態で飲める

●-55円になるときがある

●ドリンクメニュー全て、フラペチーノメニュー全てで利用できる

スタバ:無料カスタマイズを存分に活用する

スタバのカスタマイズは組み合わせ自由。

活用すると自分だけの好みのカスタム、体調に合わせた変更カスタムが可能です。

無料でも十分楽しめます。

★詳細はタップ★

※税込価格、持ち帰り54円、店内55円です。

MEMO

●キャラメルソース追加

●チョコレートソース追加

●はちみつ追加

●ココアパウダー追加

●シナモンパウダー追加

●ブラウンシュガー追加

●オールミルクに変更

●氷多め、少なめ

●期間限定フラペチーノのトッピングをなくす

など

カスタム価格の注意点

もともと入っているソース、シロップなど、増量、減量、削除する場合は無料です。

入っていないモノを追加する場合は有料です。

参考 スタバHOWTOカスタマイズ

スタバ:タンブラー購入時に付いてるチケットを利用する

1,000円チケットは、チケット対象タンブラーを購入すると貰えます。

「コニューターマグクーポン」と呼ぶのですが、馴染みがないですよね~

★詳細はタップ★

  • 店内飲食1,100円(税込)
  • お持ち帰り1,080円(税込)

まで、お好きなドリンク1杯を楽しめます。

条件

1杯分のドリンクしか利用できない

(上限あれば、差額支払い)

●決済方法は3種類

(スタバカード/クレジットカード/現金)

有効期限は一カ月

●お釣りは出ない

嬉しいポイント

●110円カスタムの量を増やしたり、豪華カスタムにできる

スターバックスをお得に利用する方法を4つご紹介しました。

他にも、スターバックスリワードを利用したり、LINEギフト、PayPayクーポン、JCBカードポイント還元を利用する方法などがあります。

お気に入りドリンクをより身近に楽しむ方法を見つけてみてくださいね^^


レストランやカフェ予約ならココのサイト!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です