さくらストロベリー白玉フラペチーノ(スタバ)のカスタムは?カロリーも

こんにちは!とりとりです^^

とりさん

スタバの新作、2月15日(火)~4月12日(火)なんだけど、「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」ってやつ。

どんなカスタムが合うのかな?美味しさupのカスタム方法はどんなんかな?

今回はスタバ・SAKURA2022年の「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」のカスタム方法カロリーをまとめています。

この記事でわかること

Q:カスタム方法は?

A:エクストラホイップ追加、シトラス果肉追加などなど…

 

Q:販売期間は?

A:2月15日(火)~4月12日(火)

材料が無くなり次第終了

 

Q:カロリーは?

A:▽下記表にまとめてます。

【さくらストロベリー白玉フラペチーノカロリー表】

カロリー 脂質
ミルク 362 kcal 13.2 g
低脂肪タイプ 351 kcal 11.7 g
無脂肪乳 339 kcal 10.2 g
豆乳 358 kcal 13.8 g
アーモンドミルク 344 kcal 13.5 g
オーツミルク 347 kcal 12.1 g

 

以下、詳しく解説しています^^

\グッズ最新情報はこちら/

スタバさくらストロベリー白玉フラペチーのカスタマイズまとめ

(引用:スターバックスプレスリリース

どんなカスタムが合うのでしょうか?

「美味しかったよ!」「こんなのは?」という方法は後日追記します^^

より濃厚に

●ミルクをブレベに変更+¥50

もっと甘く

ホワイトモカシロップを追加+¥50

ソースがイチゴなので、アポロ風な感じ

コーヒー風味が欲しい方に

エスプレッソショットを追加+¥50

さくら風味が苦手な方に

さくらストロベリーソース抜き

バニラシロップを追加+¥50

【カスタム方法一覧】

増量

倍にふやす

●ホイップクリーム

(無料)

減量

半分へらす

●ホイップクリーム

(無料)

削除

入れない

追加

ないモノを入れる

●キャラメルシロップ

(+50円)

変更

入ってるモノを変える

●低脂肪タイプ

(無料)

●無脂肪ミルク

(無料)

●豆乳

(+50円)

●ブレベ

(+50円)

2018年の「さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ」の場合はキャラメルシロップ追加で面白い味になったよ!という声もありました。

★タップするとひらくよ★

トッピング カロリー(kcal) 追加料金(円)
エスプレッソ ショット 5 +50
バニラシロップ 20 +50
キャラメルシロップ 20 +50
クラシックシロップ 20 +50
バレンシアシロップ 20 +50
チョコレートシロップ 52 +50
ホワイトモカシロップ 52 +50
チャイシロップ 102 +50
ホイップクリーム 82 +50
チョコレートチップ 27 +50
キャラメルソース 17 無料
チョコレートソース 13 無料
アップルシナモン果肉 66 +100
シトラス果肉 73 +100

※価格は税抜価格です。

税込価格だと、持ち帰り54円、店内55円です。

その他カスタム

●「ゆるめ」or「かため」もカスタム可

●コンディメントバーの利用

(感染対策のため、種類が減っています)

詳細は▷こちら

トッピングが生八つ橋ですので、シナモン好きなら追加しても良さそうですね^^

筆者は何でもチョコチップを追加してしまうのですが、さくらフラペチーノに合うのかな……

販売期間がバレンタインより長いので、カスタムを変えて楽しめそう◎

レジでカスタムを言い忘れるときもありますが、インスタのスタバアカウントを活用すると忘れずにオーダーできますよ^^

スタバさくらストロベリー白玉フラペチーの内容やカロリー

 

【さくらストロベリー白玉フラペチーノカロリー表】

カロリー 脂質
ミルク 362 kcal 13.2 g
低脂肪タイプ 351 kcal 11.7 g
無脂肪乳 339 kcal 10.2 g
豆乳 358 kcal 13.8 g
アーモンドミルク 344 kcal 13.5 g
オーツミルク 347 kcal 12.1 g

 

もち フラペチーノのときが、454kcal(ミルクベースの場合)だったので、同じくらいかな~と思われます。

トリプル生チョコフラペチーノよりはカロリー抑え目。

甘さも控えめで飲みやすい、との声もあります。

とりさん

フードメニューをいっしょに注文しても大丈夫そうなカロリーだね~
値段

Tall (トール)サイズのみ

持ち帰り:668円(税込)
店内  :680円(税込)

入っているもの

  • ストロベリー風味のソース
  • ミルク
  • 白玉
  • ストロベリーシェイブチョコレート
  • 生八ッ橋

毎年、ピンク色のビバレッジを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?

ぜひ、2022年も楽しんでくださいね^^

過去の▽歴代さくらフラペチーノはこちら

  • 2021年さくらふわりフラペチーノ
  • 2019年さくらフルフルフラペチーノ
  • 2018年さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ

実際、過去の味なんて忘れちゃってますが…。

モチモチ八つ橋の食感とイチゴ風味。味も楽しみですがビジュアルも良ければ満足度も高いです!

\グッズ最新情報はこちら/

スタバさくらストロベリー白玉フラペチーいつまで?

発売日は2月15日(火)なんですが、気になるのはいつ終了するか?なんですよね~。

たいてい、早めに売り切れてしまうことが多いですよね。

販売期間

2022年2月15日(火)~

4月12日(火)

売り切れ次第順次終了

 

以前のSAKURAシリーズを参考に予想すると、3月いっぱいは楽しめそう◎

店舗によって、材料の在庫などは分かりませんので早めに飲むのがおススメです。

スタバさくらストロベリー白玉フラペチーノおいしい飲み方は?

最後に、フラペチーノのおいしい飲み方・食べ方をご紹介します!

  • スプーンを使う
  • フタを付けない
  • 混ぜる、混ぜないは自由

スプーンはコンディメントバー(ストローや紙ナプキンのところ)に置いてあります。

氷が細かく粉砕されて、白玉まで粉砕される飲み物です。

スプーンがあるとホイップもモチモチ感も心置きなく楽しめます。

美味しく飲みたいとりさん

ストローが紙になってから、後で紙のニオイや味がするんだよね~

心配性のとりさん

モチモチをストローで吸えるか心配だわ~~吸い過ぎて、むせるとカッコ悪いし…

なので、ぜひスプーンを忘れずに!

それではここまでお読みいただきありがとうございました^^

\グッズ最新情報はこちら/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です