とりさん
(画像引用:PRTIMSより)
ロッテ『爽メロンソーダフロート』が2023年3月13日(月)から発売します。
大人気商品「爽」のシリーズから「メロンソーダ」のフレーバーが7年ぶりに復活。
メロンソーダ×バニラアイスは王道の組み合わせ。
今回は『爽 メロンソーダフロート』の口コミや味の感想、評判などをまとめています。
気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^
✓ 口コミや評判、実際に食べた感想
▼下記にて詳しく解説
✓ カロリー
▼— kcal
✓ 値段
▼172 円(希望小売価格)
✓ 発売日
▼2023年3月13日(月)
✓ 取扱店舗
▼全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストア など
もくじ
爽メロンソーダフロート|ロッテの口コミ/レビューまとめ
実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?
・メロンソーダフロート7年ぶりに復活だって!
・前のは食べたことなかったから気になる
・これは楽しみ
・メロンソーダフロート復活うれしい〜!
・復活きたあああぁあぁああぁぁあ
・食べるしかないね
・懐かし〜無性に食べたくなってきた
・買わねば!
など
ハローレ!🐺
ロッテから「爽 メロンソーダフロート」が3/13に発売!🍧🍈7年ぶりに復刻!
懐かしのメロンソーダと、バニラが絡み合う爽やかな味わいを再び楽しめるそうな✨昔のは食べたことなかったから、気になる!😋
— ローレ・A・アイオライト🐺🧭 (@L_ore_) March 6, 2023
爽のメロンソーダフロートは
絶対うまいやろ🤤✨
クリームソーダにしか見えなかった😵💫🙏— ぐりむら (@EVANMRRgreenman) March 6, 2023
爽のメロンソーダフロートめちゃくちゃ食べたい(´ー`*)
13日発売か……売れきれたらやだなぁ…— ぜろいどくん! (@zero_casaka) March 6, 2023
メロンソーダの爽好き過ぎて、7年前めっちゃ食べてた!復刻嬉しい!!🍈
— ひなせ (@hinase37) March 6, 2023
ソーダの爽も美味しかったからメロンソーダも美味しいはず
— 月 (@tacos_z) March 7, 2023
嘘…やん…
爽のメロンソーダ復活するん…???
マジ…?あの頃アホみたいに買って、週一ペースで愛用していたアレが…?
買います— 限界を超えたFool (@fool_0241) March 6, 2023
カップを開けると、メロンソーダ味とバニラ味のアイスが
渦巻きになったキレイな模様が登場!
渦巻き状にすることでメロンソーダとバニラアイスの両方の味を楽しむことができるようになっています!
さらに、7年前よりも食感がバージョンアップしての復活です。
SNSを調査したところ、
「絶対美味しい」「食べたくなってきた」「懐かしい」との意見が多いです。
話題性抜群!
前回販売されていた時も大好評でした。
気になる方は、ぜひ一度お試しくださいね。
爽メロンソーダフロート|ロッテの値段/内容/カロリー
(画像引用:PRTIMSより)
価格は172円(税込)
爽のアイスにしては気持ち高めな価格だと思います。
ちなみに、7年前に販売していた時の価格は130円でした。
カロリーや成分表示
成分表示はこちら▼
カロリー | — kcal |
たんぱく質 | — g |
脂質 | — g |
炭水化物 | — g |
販売前により詳細が公開されていないので、分かり次第追記していきます。
参考までに前回発売の「メロンソーダフロート味」は187kcalでした。
商品概要
詳しい商品概要はこちら▼
商品名 | 爽 メロンソーダフロート |
種類別 | メロンソーダ部分:氷菓 バニラ部分:ラクトアイス |
発売日 | 2023年3月13日(月) |
価格(税込) | 172 円 |
内容量 | 185 ml |
カロリー | — kcal |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下で保存) |
製造元 | 株式会社 ロッテ |
爽メロンソーダフロート|ロッテ販売期間はいつからいつまで?
発売日は2023年3月13日(月)。
期間限定として発売されますが、いつまでなのかは公式サイトでは言及していません。
さっぱりとした食感が好まれる春〜夏の販売になるかと予想します!
メロンソーダフロートは前回販売時も大好評だったので、今回も楽しみにしている声が多いです。
SNSやテレビなどで話題になると、発売早々、売り切れることもあります。
その後の再販時期は各店舗により異なります。
ぜひ、見つけたらお早めに楽しんでくださいね。
爽メロンソーダフロート|ロッテの取扱店舗は?
取扱店舗は以下▼
全国のコンビニ、スーパー、ドラッグストア など
(一部取り扱い店舗なし)
新商品をいち早く仕入れているスーパーやコンビニが見つかりやすいかと思われます。
イオンやイトーヨーカドーなど大量に仕入れる店舗では、少しお得に購入できるかもしれませんね。
▼参考▼