ミスドさつまいもド2023人気ランキング!どれが美味しい?口コミまとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。




とりさん

さつまいもドってどれがおいしいんかな?期間限定メニューでは、どれがおすすめかな~?

全国のミスタードーナツにて秋限定「さつまいもド」が2023年8月30日(水)~発売。

9月下旬までなので楽しめるのは約1ヶ月間です。新作ドーナツは5種類。

さつまいもド新作メニュー

●さつまいもドまるで焼きいも

●さつまいもド蜜芋

●さつまいもド蜜芋ブリュレ

●さつまいもド大学いも

●さつまいもドスイートポテト

さて、今回はミスタードーナツ「さつまいもド」、全種類の口コミ、味の評判などを詳しく調査しました。

ぜひ、参考にして期間限定メニューを楽しんでくださいね^^




さつまいもド(ミスタードーナツ)どれが美味しい?おすすめは?

5種類もあると、どれが美味しいのか気になりますね。

さつまいもド人気順
  1. さつまいもド蜜芋ブリュレ
  2. さつまいもド蜜芋
  3. さつまいもド大学いも

発売日にSNSを調査したところ、蜜芋と蜜芋ブリュレの口コミが多いです。

新作「まるで焼きいも」はデニッシュ生地なので、美味しけど、飲み物がたっぷり欲しくなる味です。

ホクホクでお芋の再現度が高い、蜜芋がランクイン!

ちなみに、集計方法はTwitterと近所の中学生、筆者の意見なので、参考程度にしてください。




さつまいもド(ミスタードーナツ)メニューごとの口コミ

ラインナップそれぞれのレビューをまとめています。

さつまいもドまるで焼きいも

見た目にこだわった紫芋風ドーナツ。

生地内には0.6%のさつまいもペーストを使用しています。

デニッシュ生地なので、食べ応えがあるのが特徴です。

けっこう甘いので、甘いのが苦手な方にはおすすめしません。

ミスド食べ放題で食べる際は、後半に食べるのがおすすめです。

値段

テイクアウト 216円(税込)
イートイン  220円(税込)

カロリー

195 kcal

炭水化物

31.0 g

さつまいもド蜜芋

昨年も発売した蜜芋ドーナツ。

ほくほく感を再現しているのが特徴です。

シンプルだけど甘さもくどくなく、手も汚れなくて食べやすいのが良い点。

パクっと3口くらいで食べきれそうですけどね。

 

値段

テイクアウト 162円(税込)

イートイン  165円(税込)

カロリー

275 kcal

炭水化物

27.3 g

さつまいもド蜜芋ブリュレ

パリパリのブリュレ風付き蜜芋ドーナツです。

蜜芋ドーナツが映えないためか、映えバージョンを作ったイメージ。

ほくほくとパリっと食感が面白いので、ちょっと豪華なドーナツを食べたような気分になります。

シュガーたっぷりな分、カロリーは高めです。

値段

テイクアウト 183円(税込)

イートイン  187円(税込)

カロリー

312 kcal

炭水化物

36.2 g

さつまいもド大学いも

大学芋バージョンも昨年と同じ。

甘い醤油風タレとごまで大学芋を再現したドーナツです。

生地内には1%のさつまいも粉末を使用しているだけあって、お芋の風味がほんのり香ります。

甘いタレは年齢問わず楽しめますね。

値段

テイクアウト 162円(税込)
イートイン  165円(税込)

カロリー

272 kcal

炭水化物

25.8 g

さつまいもドスイートポテト

スイートポテトが上にチョコンと乗っているドーナツ。

クリームと言っても、ねっとり感はあまりなく、ダブルでお芋を楽しめる味です。

別々で食べても美味しいけど、いっしょにしたら豪華なんじゃない?!みたいなわりと単純な発想で生まれたメニューかも…。

値段

テイクアウト 172円(税込)

イートイン  176円(税込)

カロリー

290 kcal

炭水化物

28.4 g

ミスドの期間限定商品は、毎年似たようなラインナップです。

なぜか食べたくなるのは子どもの頃から親しんだ味だからでしょうね。

全種類、いも尽くしなので、全種類一度に食べるのは、飽きてしまうかと思います。

食べ放題で食べる際には、さつまいもド➡違う味➡さつまいもド➡違う味、と変化を楽しんでくださいね。

販売期間については、▼こちらでも解説しています。

<ミスタードーナツビュッフェ開催店舗まとめ>

青森宮城福島山形
群馬栃木岐阜千葉
東京神奈川埼玉愛知
石川三重大阪京都
兵庫香川
広島山口福岡長崎
熊本宮崎鹿児島沖縄

\初回登録で楽天ポイントゲット!/

リーベイツお友達紹介キャンペーン

ミスタードーナツネットオーダー方法

並ばずに確実に食べたい!とお考えの方はネットオーダー予約はいかがでしょうか?


参考
ミスドネットオーダー店舗検索へ

▽ネットオーダー方法を詳しく解説しています。

(タップすると開くよ★)

「後ろが詰まってるから焦る」「やっぱり、あのドーナツ2個にしとけばよかった…戻りたい…」と店舗で悩んでしまうことはありませんか?

基本的にネットオーダーできる店舗は全国の店舗です。

店舗を選んで、商品画面をチェックしないと店舗予約可能店かどうか、分からないんです。

商品画面で欠品中が多い場合は店舗予約は受け付けていないのかもしれません。

とりさん

ちょっとめんどくさいよね~

ミスドのネット予約方法はこちら▽

STEP.1
ミスドネットオーダーページへ
STEP.2
ショップを選ぶ
都道府県と市町村を入力したら、お近くのミスタードーナツ店舗が表示されます。受け取り店舗を選んでください。

STEP.3
受取日時を選択
受取日時を指定する。選択できない場合は予約を受け付けていない日です。※1週間後しか予約ができないときもあります。
STEP.4
商品選択画面へ
商品の種類を選んでください。「品切れ中」や個数が選べない場合は欠品中かもしれません。

STEP.5
買い物かごへ
買い物カゴへ入れて次の手続きへ
STEP.6
注文方法選択
「ミスタードーナツクラブ会員へログイン」するか、「ゲストで注文」のどちらかを選ぶ
STEP.7
お客様支払情報入力
ゲストの場合は

・名前

・電話番号

・メールアドレス

の入力が必要です。

STEP.8
決済
PayPay支払かクレジット決済2種類から選択します。
STEP.9
注文確定へ
決済手続きを完了させるため、クレジットカードの場合「暗証番号」が必要です。決済が完了したら、メールで「注文確定」が届きます。
STEP.10
受け取り
店舗へ直接行って、注文番号を提示して受け取ります。

ミスドのネットオーダーの大まかな流れなのですが、いくつか注意点があります。

注意

・商品画面が欠品中だらけ ⇒ ネット予約に対応してない店舗かも

・ネット予約できない(商品選択画面に表示されないor品切れ中)⇒ ネット予約を減らしている店舗かも

・「注文する」を入力できた場合でも注文確定までの間に品切れになる可能性もあります。

ネット注文はとっても便利ですが、入力がたくさんあるのがめんどくさいんですよね~。

ミスドを普段から利用する、今後何度も利用する、という方はミスタードーナツクラブ会員になるのがおススメです。

とりさん

並ばなくていいし、ドーナツをトングで取る手間もない。

レジで支払う手間もないし、受け取るだけだからホント便利~~!

一度ネットオーダーして支払いもしたけど、「急用ができて取りに行けない」「キャンセルしたい」という場合はどうすればいいのでしょうか?

Q.注文の取消(キャンセル)の方法について教えてください。

A.ご注文の取消・変更機能はございません。大変お手数をおかけいたしますが、ショップまで直接ご相談ください。
・取消の場合・・・ショップで取消を行います。
・変更の場合・・・ショップで取消を行った後、再度misdo ネットオーダーで注文を行っていただきますようお願いいたします。

(引用:ミスドネットオーダーよくある質問

注文が確定した分のキャンセルはネット上ではできません。

直接、注文した店舗へ連絡して「注文番号」と「キャンセルする」旨をお伝えください。

支払取り消しについても、各店舗での対応です。

ここからはミスドをお得に利用する方法を、いくつかピックアップしています。

楽天経済圏の方、何かしら楽天で購入している、これから楽天を利用したい、お考えの方はぜひ利用してみてくださいね。

\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//

ミスドを無料で楽しもう!

ミスタードーナツのクーポン情報は?

ミスドではドーナツや飲茶などクーポンを使ってお得に購入できます。

ミスタードーナツカードでお得

 

ミスドカードは、「ミスタードーナツクラブ」の会員登録をするとポイントが付くプリペイドカードです。

誕生月にはバースデークーポンが発行されたり、不定期にドーナツのクーポンが配布。

0の付く日にチャージするとボーナスポイントが付きます。

1ポイントは会計時に1円として使用できます。

会計時に「ポイントありますけど、使いますか?」と聞かれるとお得な気分になるので、

頻繁にミスドを利用する方は、ぜひご活用ください。

LINE公式アカウントのクーポン

ミスタードーナツには各店舗の公式ラインアカウントがあります。

友達追加をするとドーナツが1個無料になるクーポンが配布。

追加時のクーポンなので初回のみです。

普段行かれる店舗が決まっているのであれば利用してみてくださいね。

auスマートパスプレミアム会員クーポン

会員登録が必須ですが、支払いの時にauPAYを使うとクーポンが適用されます。

公式アプリのクーポンと併用できます。

スマートプレミアム公式サイトへ

新聞や折り込みチラシのクーポン

新聞やチラシで「240円(税込)以下のドーナツで50円(税込)引き」などクーポン発行しているときがあります。

不定期ですが、あれば活用すると少しお得に購入できます。

ちなみに、ミスタードーナツネットオーダーではクーポンが利用できません。

今後利用できると、ネットオーダーも利用しやすいですね~

1円でも安く購入したい!と思われる方は、ぜひ、クーポン情報もチェックしてみてくださいね。




コメントを残す

error: