三角チョコパイ(2022マック)いつまで?販売期間や売り切れ情報まとめ

とりさん

マクドナルド、三角チョコパイの時期だな~がそろそろ始まるかな~。いつからいつまでかな~?

日本マクドナルドから発売する秋の定番「三角チョコパイ」。

例年、2種類同時発売、その後入れ替わりで違うフレーバーの三角チョコパイが発売しています。

11月発売した苺味のくまさんのお名前は「苺野千代子」さんに決まりました。

今回は三角チョコパイ2022年の発売日、終了時期などを詳しく調査しました。

この記事でわかること

✓ 発売日

▷2022年10月12日(水)~

よくばりいちご11月9日(水)~

 

✓ 販売終了時期

▷白の王様 11月上旬 

▷よくばりいちご 11月下旬 

▷黒 2023年1月上旬

次の期間限定パイが発売する頃まで

 

✓ 取り扱い店舗

▷全国のマクドナルド

(一部取扱なし)

ぜひ、参考にして期間限定メニューを楽しみましょう^^

三角チョコパイ2022(マクドナルド)いつから?

販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?販売終了はいつなのでしょうか?

発売日

2022年10月12日(水)~

●黒(140円)

●白の王様(160円)

ホワイトチョコ&バニラ

発売日

2022年11月9日(水)~

●よくばりいちご(160円)

ストロベリーチョコクリーム&いちごジャム

白の王様が終了後、次のフレーバーが発売します。

2017年~2021年発売日

2017年11月8日(水)から

2018年10月26日(水)から

2019年10月15日(水)から

2020年10月14日(水)から

2021年10月13日(水)から

月見パイの終了時期が10月中旬なので、その後に三角チョコパイが発売。

スイーツパイは夏より寒くなる時期の方が人気ありそうですしね~

三角チョコパイ2022(マクドナルド)販売期間いつまで?

終了時期

●白の王様:2022年11月上旬

20日間くらい

●よくばりいちご:2022年11月下旬

20日間くらい

●三角チョコパイ黒:2023年1月上旬

約2カ月半

販売終了時期は1種類が約1カ月弱、もう1種類が約2カ月半ほど。

メニューにより終了時期をずらしています。

どれか1種類でもホットなスイーツを食べたい季節ですしね~

例年、告知予定よりも早めに終了します。

公式発表でも終了時期はあくまでも、予定ですし、最長の期間。

白の王様は10月下旬ころから終了、よくばりいちごは11月下旬に終了しました。

白の王様、よくばりいちごは販売期間が短いです。

⇒次のホットパイはビーフシチューパイ!

三角チョコパイ2022(マクドナルド)売り切れ時期は?

期間限定メニューは販売期間、後半になると、売り切れ次第では、順次終了します。

人が集まりやすい人気店、

ドライブスルーに入りやすい店舗では、とくに早めに終了する可能性も…。

ちなみに、販売が終了したときは、

  • ポップや広告が店舗内にない
  • ポップや広告に「販売終了」と張り紙がしてしている
  • 店舗入り口に「終了しました」とお知らせの紙が貼っている

だいたい、このパターンかと思います。

終了時期に近づくと、そのまま販売が終了する店舗もあります。

昨年情報

【三角チョコパイカスタード】

2021年11月上旬に終了店舗あり

昨年情報

【三角チョコパイ黒】

2021年12月下旬に終了店舗あり

三角チョコパイ黒は年内に終了するかもしれません。

三角チョコパイ(マクドナルド)終了店舗の確認方法は?

とりさん

店舗で「売り切れ」と言われると「えっ!」って焦っちゃうんだよね~

売り切れを確認する方法は3種類。

  1. 店舗で直接、確認
  2. 店舗に電話をして聞く
  3. モバイルオーダーで確認

モバイルオーダーアプリで注文するとき、

売り切れている商品はカートに入れることができません。

期間限定のおもちゃや期間限定商品にもキチンと対応しています。

手元ですぐ確認できます。

デリバリーサービス利用の場合は注文画面で「選択可能」であれば在庫があります。

1.2.は電話に出れない時もあったり、少し手間がかかります。

3のモバイルオーダーで確認することをおススメします。

三角チョコパイ(マクドナルド)取り扱い店舗は?

取扱店舗はどこなのでしょうか?

販売店舗

全国のマクドナルド

注意

・テストマーケティングを行う店舗では商品や価格に変更あり

・空港や遊園地・サービスエリア・大都市圏の一部店舗では価格が異なる

・マックデリバリーの価格は異なる

・一部店舗では取り扱いなし

全国のマクドナルド店舗で販売します。

三角チョコパイ(マクドナルド)販売時間は?

開店~閉店まで

どの時間帯でもOK◎

●パイ

パイの販売時間は営業時間内であれば、いつでも購入できます。

三角チョコパイ(マクドナルド)いくら?値段/カロリーまとめ

2022年はどのメニューが発売されるのでしょうか?。

2021年はカスタードと黒が発売。

三角チョコパイ黒

参考:マクドナルドHPより

値段/カロリー

単品:140円

カロリー:339 kcal

期間:2023年1月上旬まで(予定)

15周年…とおめでたいのですが、値段は10円アップ。

期間限定パイも値上げ対象商品です。

三角チョコパイよくばりいちご

参考:マクドナルドHPより

値段/カロリー

単品:160円

カロリー:317 kcal

期間:2022年11月下旬まで(予定)

ストロベリーチョコクリームと、ストロベリージャムの2種類のフィリングが入った贅沢パイ。

フリーズドライいちごの甘酸っぱい味わいがアクセントです。

サクサクパイはいちご風味で見た目も可愛らしいピンク色。

お馴染みのはらぺこぐまもピンクになって登場します。

三角チョコパイ白の王様

参考:マクドナルドHPより

値段/カロリー

単品:160円

カロリー:329 kcal

期間:2022年11月上旬まで(予定)

白の王様はホワイトチョコとバニラクリームの白ダブル使い。

ナッツの風味も楽しめるまったり、甘~いパイです。

カロリーは白の方が低いのが意外~~っ!

2021年三角チョコパイクッキー&クリーム

参考:マクドナルドHPより

値段/カロリー

単品:150円

カロリー:323 kcal

11月上旬頃、新作フレーバーと入れ替わるかも??と予想しています。

カスタードと入れ替わりだった三角チョコパイ「クッキー&クリーム」はバニラクリームと、ホワイトチョコ、オレオが入ったスペシャルパイ。

今年もオリジナルパッケージがあるのか楽しみですね^^

2020年三角チョコパイ白

参考:マクドナルドHPより

値段/カロリー

単品:150円

カロリー:334 kcal

ホワイトチョコレートとアーモンドが入った白い三角チョコパイ。

2020年恋の三角チョコパイバニラ味

 

参考:マクドナルドHPより

値段/カロリー

単品:150円

カロリー:340 kcal

ミルク風味のバニラクリームソース、ホワイトチョコパウダーが入ったサクサクパイ。

甘~いコクのソースは寒い時期にハフハフして食べるのが美味しいですよね~

三角チョコパイ(マクドナルド)株主優待券は使える?

株主優待券はほとんどのメニューに対応しています。

三角チョコパイも「サイドメニュー引換え券」で使用できます。

株主優待券が使えないメニュー

●マックフルーリー

●ソフトツイスト

●チキンマックナゲット15ピース

●マックカフェバリスタのメニュー など

株主優待券を使用する場合、モバイルオーダーやデリバリーでは利用できません。

ドライブスルー、店舗内で券と引き換えてくださいね。

参考 日本マクドナルドホールディングス

以下はマクドナルドをお得に購入する方法をまとめています。

マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!

とりさん

マクドナルドはお財布に優しい価格だけど、もっと安くなる方法があるなら利用した~い

マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入

マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。

初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。

また、マック独自のデリバリーサービスのデリバリー料金が無料になるキャンペーンもあります。

★詳細はタップ★

マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。

最低注文金額

・注文商品の合計1,500円(税込)以上

・朝マックは合計1,000円(税込)以上

配送料

全国一律300円(税込)

受付時間

朝7:00~夜23:00まで

<メリット>

配達方法が

選択できる

●「今すぐご注文」

出来上がり次第配達

「予約注文」

指定した時間に配達

注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで)

<デメリット>

店舗で購入するより

高い

●単品だと店舗価格より高い

●配達料がかかる

楽天ポイントdポイント

付与の対象外

配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^

家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎

マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入

KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。

★詳細はタップ★

マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。

アプリ内からアンケート回答をします。

簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。

ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。

  • ポテトS(単品価格150円)
  • ソフトツイスト(単品価格100円)
  • ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ

など。

クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。

有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^

マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入

マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントでそのまま支払うことができます。

(モバイルオーダーの場合、楽天ペイで支払うと楽天ポイントが付きます)

さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。

★詳細はタップ★

簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。

楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。

楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。

…と言っても同じ楽天が運営しています。

楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。

チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。

しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!

登録しない手はありません^^

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別

リーベイツお友達紹介キャンペーン

マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。

もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに

とりさん

楽天ポイントカードくださ~い

と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。

楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^

注意

モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。

モバイルオーダーでも貯めたい場合は

楽天ペイでお支払してくださいね。

以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^

\よくばりいちごのレビューを紹介!/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です