ピノやみつきアーモンドアイス実際に食べた口コミ/感想まとめ!

とりさん

ピノアーモンド味のアイス、今日食べたいな~おいしいんかな?どんな味なんだろ~

森永乳業の1976年から販売されているピノ。人気があり復活販売したフレーバーが今回紹介のやみつきアーモンド味です。

2022年5月17日(火)からコンビニエンスストアで先行販売が始まりました。

小売店では2022年7月4日(月)からです。

通常のピノは定番すぎて目に留まらない商品かもしれませんが、アーモンド味は別!

コンビニでいち早く食べた方の口コミや味の評判などをまとめています。

気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね^^

この記事でわかること

✓ 口コミや評判まとめ

✓ 実際に食べた感想

✓ 販売期間

▶この記事で紹介しているアイス

ピノやみつきアーモンドアイス口コミやレビューは?

実際の感想や口コミはいかほどでしょうか?

感想・口コミ

・甘くて美味しい

・楽しみにしてた

・とろける食感が好き

・毎日食べたい

・買い占めたい

・アソートパックを買うとアーモンド味だけなくなるから箱で発売してくれて嬉しい

見た目の形は通常のピノと同じです。

程よく香ばしいアーモンドを想像できそうな、薄いベージュ色。

パッケージもキラキラアーモンドが全体に散りばめられていて、通常のピノより高級感を感じます。

ピノのドリンクも同時に発売していますので、「いっしょに買った~」という方も多いですね^^

ピノやみつきアーモンドアイス実際に食べてみた感想

商品名 ピノやみつきアーモンドアイス
発売日 2022年5月17日(火) コンビニ先行販売

2022年7月4日(月) 小売店

価格(税込) 180 円(税別) 
カロリー 186 kcal(1個31 kcal)
種類別 アイスクリーム
保存方法 要冷凍(-18℃以下)で保存
アレルゲン 乳成分, 大豆, アーモンド

ふたを開けた瞬間、甘いアーモンドの香りがします。

パリパリっとフタを開けるのも爽快感。

中には

ただいま。ひさしぶり!のあなたもはじめまして!のあなたもやみついちゃってね♡

との可愛らしいメッセージが!

ピノアーモンドさんから話しかけられているようで、「よろしくお願いします!」と心の中でつぶやきます。

赤いピックの色やデザインは変わっていません。

ピックで半分に切ってみると、中にはコクのあるミルクアイスが登場。

アーモンド味のミルクアイスはすぐ溶けてしまうので、まわりのアーモンドコーティングとの相性抜群です。

コーティングは薄いので、パリパリ。

薄く見えるアーモンドのかけらは、余すことなくアーモンドの味がしますよ~と強調しているようです。

甘さをしっかり感じるアイスですが、まとわりつくようなコッテリ感はないです。

後味もスッキリ。

一個を食べ終える瞬間には2個目も口に入れる状態。

確かにこれはやみついてますね。

ピノやみつきアーモンドアイスのカロリーや成分表示

 

アイスは乳脂肪分、固形脂肪分の割合で種類分けされます。

種類別はアイスクリーム。

ラクトアイスより濃厚でミルクを感じられます。

成分表示は1粒当たり

  • 熱量 31 kcal
  • たんぱく質 0.5 g
  • 脂質 2.0 g
  • 炭水化物 2.8 g

カロリーも6個で186kcal。

高すぎないので、お風呂上りにペロっと食べれそうです。

ピノやみつきアーモンドアイス販売期間は?

2022年5月17日(火)~ コンビニ先行販売

2022年7月4日(月)~ 小売店

詳しい内容はこちら

ぜひ、見つけたらお早めにご賞味ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です