中村藤吉
\今すぐ購入!/
楽天市場 |
三越伊勢丹オンラインストア |
大丸松坂屋オンラインショッピング |
とりさん
安政元年創業の中村藤吉。お抹茶のお菓子などが人気です。本格的な抹茶スイーツは満足度も高く、年齢問わず大好きな方も多いのではないでしょうか?
今回は中村藤吉母の日ギフト(2022)の販売店舗、取り扱っている通販サイトをまとめています。
✓ 販売サイト
✓ 販売期間
✓ 実店舗販売
もくじ
中村藤吉母の日(2022)予約期間や通販サイト一覧
中村藤吉の母の日ギフトは百貨店サイトや国内店舗で販売されます。
2022年中村藤吉の取扱通販サイトをまとめています。
【予約/販売サイト一覧】
母の日特設サイト日程 | サイト名 |
中村藤吉オンラインショップ | |
3月下旬~
5月3日(火・祝)午後4時まで |
大丸松坂屋オンラインショッピング |
2月23日(水)〜 5月11日(水) 午前10時まで |
三越伊勢丹オンラインストア |
3月中旬~
5月3日(火) まで |
阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD ※早期割引特典あり |
楽天市場 | |
百貨店系クレジットカードを対象店舗で支払うと、ポイント還元率が高い場合もあります。
●百貨店系クレジットカードで支払う
●楽天リーベイツ経由で購入する
高島屋や大丸松坂屋オンラインなどで楽天ポイントを貯めたいときは楽天リーベイツ経由がおススメ◎
「高還元率の日」などを利用するともっとお得に購入することができます。
★詳しい内容はタップすると読めます★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。
条件は▽▽▽
・30日以内に3000円以上のお買い物をする
・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別
【買い物一例】
例① GUやユニクロで3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元
例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元
アッという間に条件をクリアできそうですね^^
楽天ポイント加盟店ではポイント支払いができます。
楽天市場だけでなく、コメダ珈琲店などの飲食店、アパレル、コンビニ、数々の実店舗でも利用できます。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取れます。
とりさん
「電子マネーが使えるサイトで購入したい!」という場合もありますよね。
▽百貨店系サイトで利用できる電子マネーはこちら▽
<百貨店サイト電子マネーまとめ>
Amazonペイ | 楽天ペイ | PayPay | メルペイ | LINEペイ | キャリア決済 | |
東急百貨店ネットショッピング | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
高島屋オンラインストア | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | d払い |
大丸松坂屋オンライン | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | d払い |
西武そごうのeデパート | ✕ | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ | ●d払い
●auウォレット ●ソフトバンク |
三越伊勢丹オンライン | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ●d払い
●auウォレット ●ソフトバンク |
小田急百貨店
オンラインショッピング |
✕ | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | ●auウォレット
●ソフトバンク |
阪神阪急百貨店通販サイト | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
※商品により支払い方法は異なります。
※電子マネーでの支払い方法のみを一覧にしています。
「遠方の母にお花とスイーツギフトを一緒に贈りたい」「スイーツと何か別なモノをプレゼントしたい」という場合は、百貨店サイトが便利◎
早めに予約もできますし、百貨店ならではの品揃えは質の高いモノが多いです。
通販サイトの中でも特に「百貨店なら信頼できる」と思ってもらいやすいですね◎
「店舗では取り扱ってない商品も通販で予約できた」という場合もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね^^
中村藤吉母の日(2022)販売店舗は?
中村藤吉は国内店舗で購入できます。
常設店舗はこちら▽
東京都 | ●銀座店 |
大阪府 | ●大阪店
●ギフトキヨスク新大阪店 |
京都府 | ●宇治本店
●平等院店 ●京都駅店 ●ジェイアール京都伊勢丹店 ●中村藤吉本店 ●大丸京都 ●グランドキヨスク京都 ●ギフトキヨスク京都中央 ●ベルマートキヨスク京都 |
兵庫県 | ●山陽百貨店 |
店舗ではお店の雰囲気が楽しめてワクワクするのですが、買い過ぎて帰りは荷物が重い!という状況になる場合も……。
とりさん
そんなときにはぜひ、通販サイトもチェックしてお買い物を楽しんでくださいね^^
\春夏の旅もポイントでお得に楽しもう!/
中村藤吉口コミや評判は?
実際の口コミや評判はいかほどでしょうか?
【中村藤吉本店】
@京都府宇治市宇治を代表するお茶屋さん
生茶ゼリーが有名なお店でガラスの器ではなく、冷やした竹に盛り付けられるゼリーからは京都らしさが溢れています
抹茶づくしの丸ごとパフェもあって抹茶好きにはたまらない✨ pic.twitter.com/iwkToc9HSX— ❤️美味しい❤️スイーツ巡り✨ (@cafe_zyoshi) March 28, 2022
京都で超有名!!!
150年の歴史がある宇治のお抹茶屋さん『中村藤吉・本店』 竹筒に入った生茶ゼリーが絶品☆
筒の中に抹茶ゼリー・あんこ・白玉・抹茶アイスが入っていて、ボリューム満点!
休日は行列ができるのでお気をつけて☆ pic.twitter.com/pFT0E7Hv9t— スイーツ大好き☆スイーツ紹介所☆ (@sweetsdaisukish) March 27, 2022
普段行ってる都路里、中村藤吉本店、京はやしやのお茶系スイーツの安定感が高すぎて、なかなか他のお店(辻利兵衛本店と伊藤久右衛門除く)の抹茶スイーツのリピ率が上がらん🤔💭
— 星海空こう@スタライ5/28夜5/29朝 (@hoshimizorakou) March 27, 2022
・美味しい!!
・お抹茶ゼリー美味しすぎる!
・京都を感じられる
・抹茶スイーツ好きなら間違いない
京都に行くなら、ここのスイーツは必ず食べたい!という遠方の方も多く、土日行列になるのも納得です。
中村藤吉おすすめや人気スイーツは?
お土産やプレゼントにするなら日持ちするモノがいいですよね^^
ここからは人気焼き菓子や喜ばれそうなスイーツを紹介していきます。
春の生茶ゼリー詰め合わせ
<内容>
6個入り
<価格>
2,920円
<賞味期限>
出荷日含めて冷蔵4日間
抹茶のゼリーは今までに食べたことのない食感にアッと驚くかもしれません。
抹茶フィナンシェ詰め合わせ
<内容>
8個入り
<価格>
1,505円
<賞味期限>
30日
ふるさと納税でも人気の高い抹茶とほうじ茶のフィナンシェ。
濃厚なお茶の香りも楽しめる焼き菓子です。
生ちゃこれーと
(引用:JR東海オンライン)
<内容>
20個入り
<価格>
1296円
<賞味期限>
冷蔵14日
生クリームの口どけ感とお茶の香りが一体となった生チョコレート。
つまみやすいサイズはすぐに手が伸びてしまいますね^^
アイスクリーム詰め合わせ
<内容>
8個入り
<価格>
2980円
<賞味期限>
なし
公式サイトでは様々な種類の抹茶スイーツを取り扱っていますので買い過ぎてしまいそう…。
ぜひお早めにチェックしてみてくださいね^^
それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました!