ミスド|ベイクコラボ(2022)どれが美味しい?実際の口コミや感想まとめ

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。 (ステマ規制法の表示義務により全ページに表示しています。)




とりさん

ミスドBAKEコラボのドーナツ、美味しいんかな?口コミや評判をチェックしてから買いたいな~

(引用:PRTIMES)

ミスタードーナツから『misdo meets BAKE INC. 第1弾』が始まりました。

ベイクコラボドーナツは焼きたてチーズタルト専門店ベイク チーズタルト『BAKE CHEESE TART』のチーズタルトをイメージした3種。

『RINGO』のカスタードアップルパイをイメージした新作2種類のドーナツです。

販売日程は2022年7月6日(水)~8月下旬予定

リンゴ2種は7月下旬までの予定です。

今回は、数量限定・期間限定の「BAKEコラボ」「RINGOドーナツ」の人気の味やおすすめなどを調査しました。

この記事でわかること

✓5種のうちどの味が美味しい?

✓口コミや評判、感想

カロリー

\販売期間はこちら!/

\ミスド夏の福袋情報!/




ミスドBAKE/RINGOドーナツおすすめは?

2022年7月新たに登場する『misdo meets BAKE INC. 第1弾』の種類は5種類。

  • ベイク チーズタルトドーナツ
  • ベイク チョコチーズタルトドーナツ
  • ベイク チーズホイップ
  • リンゴ クロワッサンドーナツ カスタード
  • リンゴ クロワッサンドーナツ レモンカスタード

どの味がおすすめなのでしょうか?

先行販売で食べた方は「チーズタルトドーナツ」を早速食べたよーとの声が多いです。

初めてのリンゴクロワッサン2種に期待大◎

クロワッサンドーナツ生地がどんな食感なのか…楽しみですね^^

SNSの口コミや評判をまとめて、発売後どしどし追記します!

ミスドBAKE/RINGOドーナツの口コミや評判は?

どの味の口コミが多いのか、調査しました。

口コミ・感想

・チーズ美味しい

・リンゴのサクサクだった

・クリームチーズたっぷりだった

・冷やして食べると美味しかった

・先行販売で食べれて嬉しい

・お腹いっぱいになる

・組み合わせバッチリ

など

発売日より前にいち早く食べた方の声を参考にしています。

味に定評のあるBAKEのチーズタルトとのコラボは毎年楽しみにしている方も多いです。

昨年は「ザクザク クロッカンシュードーナツ」やチーズタルトブルーベリー味でした。

今年はチョコレートチーズクリームがこんもりと乗っています。

チーズの食感、カスタードクリームの舌触りを存分に味わうために、冷やして食べるのもおすすめ◎




ミスドBAKE/RINGO実食レポ

実際に筆者が食べてみた感想です。

ベイク チーズタルトドーナツ

甘さ★★☆☆☆
食感クリーム部分ねっとり
価格テイクアウト 248円(税込)

オールドファッションにチーズクリームが底までぎっしり詰まっています。

オールドファッションよりサイズは小ぶりな気がします。

チーズクリーム部分がねっとりしています。

甘すぎず、さっぱりしすぎず、魔力的なチーズ加減。

オールドファッション部分とバランスよく口に入れたいのですが、

美味しさの余りチーズクリームばかり食べてしまいました。

口の中がオールドファッション5、チーズクリーム5にすると2つの食感を楽しめます。

裏までびっしりチーズクリームです。

焦げた部分が気になりますが、苦くはありません。

冷やしてケーキっぽく食べると、ラグジュアリー感も味わえるかも。

ベイク チョコチーズタルトドーナツ

甘さ★★★☆☆
食感クリーム部分ねっとり、チョコがパリっと。
価格テイクアウト 248円(税込)

チョコレートチーズクリームがモリモリっと乗ったドーナツ。

見た目だけで「ドーナツのトップ獲ったで~」と言わんばかりの威風堂々たる姿。

さり気なくドーナツにチョコをコーティングしているようです。

パリっと食感がねっとりクリームと相性抜群。

チーズの味、カカオ味をしっかり感じます。

チョコレートを使用したチーズクリームは味に深みが増したよう。

チーズの酸味とチョコレートの香ばしさが驚くほど、美味し~

クリームの量もバランスが取れていて、クオリティの高い逸品です。

ミスドにしては価格が高いので、より贅沢に感じます。

ベイク チーズホイップ

甘さ★★★☆☆
食感ふわふわ
価格テイクアウト 194円(税込)

エンゼルクリームの進化系ベイクチーズホイップは5種類の中では一番カロリーが低いです。

クリームをチラ見せしています。

クリーム2種も絞り方や色が違うので、オシャレ◎

一口食べるとふわふわのエンゼルクリーム生地。

チーズの味をしっかりと感じられるホイップは軽い生地に合いますね~

冷蔵庫で冷やしておすすめ!らしいのですが、

ラップに包んで冷凍庫で2~3時間凍らすと、高級アイスのよう。

リンゴ クロワッサンドーナツ カスタード

甘さ★★★★☆
食感さくっとしているけど、シットリ部分もある
価格テイクアウト 226円(税込)

りんごとカスタード絶対的な組み合わせ。

もう食べる前から頭の中では「美味しい美味しい美味しい美味しい…」と興奮状態に。

パイドーナツ生地はサクサク。

パイほどバターの味を感じなくて食べやすいのがミスドらしいです。

リンゴフィリングがはみ出るくらいたっぷり。

シャキっとしたリンゴの粒がちゃんと入っています。

カスタードにはバニラビーンズらしい黒い点も見えます。

2003年発売当初、ポンデリング生地に「新食感生地!!」と感動したことを思い出しました。

生地がパイほどサクサクではないけど、ドーナツほどパサつかない。

ミスドの進化を感じます。

リンゴ クロワッサンドーナツ レモンカスタード

甘さ★★★☆☆
食感さくっとしてレモン味が強い
価格テイクアウト 226円(税込)

リンゴカスタードのクリーム部分がレモンカスタードのドーナツです。

ドーナツ表面に粉砂糖がまぶしてあります。

購入後どっちがどっちの味??と分からなくなるので、

粉=レモンと覚えておくといいですね^^

レモンカスタードクリームは酸味をかなり感じます。お子様は食べづらいかもしれません。

レモンとりんごの酸味が合わさって相乗効果が生まれているようです。

2つ比べてみようと並べたのですが、クリームの色、味以外は同じ。

リンゴフィリング自体の甘さも強いです。

甘いの苦手な方はRINGOシリーズより、ベイク チーズタルトドーナツがおすすめ

ミスドBAKE/RINGOドーナツのカロリー/炭水化物は?

どのくらいのカロリーなのでしょうか?

【カロリー&炭水化物一覧】

商品名カロリー炭水化物
ベイク チーズタルトドーナツ328 kcal24.4 g
ベイク チョコチーズタルトドーナツ366 kcal28.1 g
ベイク チーズホイップ253 kcal22.1 g
リンゴ クロワッサンドーナツ カスタード354 kcal31.1 g
リンゴ クロワッサンドーナツ レモンカスタード356 kcal29.9 g

参考:ミスタードーナツ 栄養成分情報

ベイクチーズホイップはエンゼルクリーム生地なのでカロリーは低いです。

5種類の中では唯一、食感がふわふわ系ですね。

ペロっと食べてしまいそう。

リンゴクロワッサン生地やオールドファッション生地を使ったドーナツはカロリーが高いです。

300キロカロリーを超えるドーナツはオールドファッションだけです。

2個食べると、700kcal超えます。

とりさん

3個一気に食べたいけど、1個にしとこ~

ミスドBAKE/RINGOドーナツ販売期間は?

販売期間は7月下旬~8月下旬までの予定です。

販売期間の詳しい記事はこちらで解説していますので、参考にしてみてくださいね^^

ここからはミスドで楽天ポイントを使い、お得に楽しむ方法をお伝えしています。

楽天経済圏の方、何かしら楽天で購入している、これから楽天を利用したい、とお考えの方はぜひ利用してみてくださいね。

\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//

ミスドを無料で楽しもう!

ミスドを無料で楽しむ方法

楽天リーベイツでポイント利用

楽天リーベイツをご存知ですか?

ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントを貯めたり使ったりすることができます。

詳しい内容はタップしてくださいね^^

簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。

楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。

楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。

…と言っても同じ楽天が運営しています。

楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。

チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。

しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!

とりさん

ザグザグ貯まりそう~

登録しない手はありません^^

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別

【買い物一例】

例① GUやユニクロで3000円以上購入

▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元

 

例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入

▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元

アッという間に条件をクリアできそうですね^^

リーベイツお友達紹介キャンペーン

ミスタードーナツは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントでの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。

ポイントカードを持っていない場合は店員さんに

とりさん

楽天ポイントカードくださ~い

と声をかけると発行してもらえます。

クーポン利用など

様々なアプリやポイントサイトなどでクーポンを配布しています。

ポイントを貯めて、ポイント数に応じたクーポンが発行されます。

ミスタードーナツデリバリーを利用する場合、

出前館アプリからの注文でクーポンがもらえるキャンペーンも行っています。

ぜひ、ご自身に合った方法をご活用くださいね。

\発売中のおすすめはコレ!/



コメントを残す

error: