とりさん
#時をかけるバーガー 誕生❗️#岡田准一 さん出演🎉
時空を超えるラブストーリー🎥CMソングは #Vaundy🎧
新曲「忘れ物」本テレビCMで初公開✨鍵となるのは
歴代のFIFAワールドカップ™️を
イメージした3つのバーガー🍔
アジア!ブラジル!カタール!
10/26(水)発売❗️#岡田准一18才を演じる— マクドナルド (@McDonaldsJapan) October 18, 2022
日本マクドナルドから2022年は新作バーガーが3種類、発売します!
「FIFAワールドカップカタール2022」【日程2022/11/20(日)~2022/12/18(日)】が始まり盛り上がりそうな内容のバーガーです。
2022年10月新作バーガーは以下。
- こく旨かるびマック(新)
- ワイルドビーフバーガーオニオンリング&チーズ(新)
- ケバブ風チキンバーガー(新)
✓ 発売日
▷2022年10月26日(水)~
✓ 販売終了時期
▷2022年11月中旬
※次の期間限定商品が発売する頃まで
✓ 取り扱い店舗
▷全国のマクドナルド
ぜひ、参考にして期間限定メニューを楽しみましょう^^
もくじ
時をかけるバーガー(マクドナルド)いつから?
販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?販売終了はいつなのでしょうか?
2022年10月26日(水)~
2021年のメニュー▼
【2021年10月27日(水)~
11月下旬】
- 辛ダブチ
- 濃厚白ダブチ
- はみトリチ
- ダブチソーセージマフィン
2019年のメニュー▼
【2019年10月23日(水)~
12月上旬】
- 旨辛てりやきマックバーガー
- 親子てりやきマックバーガー
- てりやきマフィン
マクドナルド月見バーガーが10月下旬まで。
その後、新作「時をかけるバーガー」メニューですね^^
時をかけるバーガー(マクドナルド)販売期間いつまで?
2022年11月中旬
新作の販売期間は約4週間ほど。
今回はすべて新作メニューなので前倒しで終了する可能性もあります。
時をかけるバーガー(マクドナルド)売り切れ時期は?
新作バーガーは予定より前倒しで終了することが多いマクドナルド。
今回は「カタールワールドカップ杯」が開催されます。
ワールドカップにちなんで発売するバーガーです。
日本代表が出場する試合はグループEで日本時間、2022年11月17日(木)22:40~。
その後、決勝戦が12月18日。
ワールドカップが始まる頃には終了しているかも。
ちなみに、人が集まりやすい人気店、
ドライブスルーに入りやすい店舗などでは、とくに早めに終了するメニューがあることも…。
売り切れがない場合は、次のメニューの発売日前日までです。
(店舗により対応が異なる場合もあります)
ちなみに、販売が終了したときは、
- ポップや広告が店舗内にない
- ポップや広告に「販売終了」と張り紙がしてしている
- 店舗入り口に「終了しました」とお知らせの紙が貼っている
だいたい、このパターンかと思います。
最初のうちは売り切れていても、材料がまた入荷するかと思います。
終了時期に近づくと、そのまま販売が終了する店舗もあります。
限定パッケージが売り切れているときは、通常版での提供もあります。
売り切れが多くなると、また代替品が何か登場するかもしれません。
ちなみに、過去の代替品はチーズチーズてりやきマック、チーズチーズダブルチーズバーガーなど。
時をかけるバーガー(マクドナルド)終了店舗の確認方法は?
とりさん
売り切れを確認する方法は3種類。
- 店舗に行く
- 店舗に電話をして聞く
- モバイルオーダーで確認する
モバイルオーダーのアプリで注文するとき、
売り切れている商品はカートに入れることができません。
期間限定のおもちゃや期間限定商品にもキチンと対応しています。
手元ですぐ確認できます。
デリバリーサービス利用の場合は注文画面で「選択可能」であれば在庫があります。
1.2.は電話に出れない時もあったり、少し手間がかかります。
3のモバイルオーダーで確認することをおススメします。
時をかけるバーガー(マクドナルド)取り扱い店舗は?
取扱店舗はどこなのでしょうか?
全国のマクドナルド
・テストマーケティングを行う店舗では商品や価格に変更あり
・空港や遊園地・サービスエリア・大都市圏の一部店舗では価格が異なる
・マックデリバリーの価格は異なる
・一部店舗では取り扱いなし
全国にあるマクドナルド店舗で販売します。
※マックシェイク、マックフルーリーは取り扱っていない店舗があります。
\新作はコレ!/
時をかけるバーガー(マクドナルド)販売時間は?
24時間営業の店舗もありますが、販売時間は何時なのでしょうか?
●こく旨かるびマック
●ワイルドビーフバーガー
オニオンリング&チーズ
●ケバブ風チキンバーガー
(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)
モバイルオーダーでは販売時間以外は注文できません。
イオンやイーヨーカドーなどのショッピングモール内マックでは朝マックがありません。
開店から昼マックメニューを販売しています。
時をかけるバーガー(マクドナルド)いくら?値段/カロリーまとめ
コク旨かるびマック
単品:460円
バリューセット:760円
カロリー:445 kcal
・かるび
・ビーフパティ
・レタス
・スイートレモンソース など
ビーフパティの上にタレに漬け込んだビーフが乗ったジューシーなお肉が2種類。
シャキシャキレタスも入っています。
2020年に発売した「かるびマック」と似ていますね。
バンズはサッカーボールに見立てた今だけのオリジナルです。
ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ
単品:490円
バリューセット:790円
カロリー:543 kcal
・オニオンリング
・ビーフパティ
・ピリ辛ソース
・ベーコン
・チェダーチーズソース など
ガーリックや唐辛子がきいたピリ辛ソースと香ばしいベーコンでワイルドな味に。
ピクルスやオニオンリングなど具材の種類も豊富。
辛味がきいたハンバーガーです。
ケバブ風チキンバーガー
単品:440円
バリューセット:740円
カロリー:546 kcal
・むね肉チキン
・レタス
・トマト
・ケバブ風ピリ辛ソース など
2022年ケバブ風バーガーはチキンタツタよりバージョンアップしたようなバーガー。
スイートレモンソースやサッカーボールバンズの甘さと相性よく、食べ応えもコスパも最強!
時をかけるバーガー(マクドナルド)株主優待券は使える?
株主優待券はほとんどのメニューに対応しています。
●マックフルーリー
●ソフトツイスト
●チキンマックナゲット15ピース
●マックカフェバリスタのメニュー など
株主優待券を使用する場合、モバイルオーダーやデリバリーでは利用できません。
ドライブスルー、店舗内でバーガー類、サイドメニュー、ドリンク類の券と引き換えてくださいね。
ちなみに、株主優待券ではトマトトッピング(通常40円)が無料で3枚追加できます。
以下はマクドナルドをお得に購入する方法をまとめています。
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスのデリバリー料金が無料になるキャンペーンもあります。
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
楽天ポイントdポイント
付与の対象外 |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
マクドナルド公式アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、クーポン券がゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS(単品価格150円)
- ドリンクS
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即届き、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
(モバイルオーダーの場合、楽天ペイで支払うと楽天ポイントが付きます)
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。
条件は▽▽▽
・30日以内に3000円以上のお買い物をする
・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別
【買い物一例】
例① GUやユニクロで3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の1%ポイント還元
例② パソコン工房でインクやトナーなど3000円以上購入
▷▷▷楽天ポイント500ポイント+購入額の11%ポイント還元
アッという間に条件をクリアできそうですね^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。
モバイルオーダーでも貯めたい場合は
⇒楽天ペイでお支払してくださいね。
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^
\マクドナルド冬の福袋情報!/
\10月ハッピーセットはコレ!/