とりさん
/
シャア専用マクドナルド出る!
\#シャア専用マクドナルド
6/22(水)AM10:30販売開始 🤩この投稿に【 #シャア専用マクドナルド出る 】をつけてリプライすると、抽選で2日間合計100名様に1,000円分の #シャア専用マックカード をプレゼント🎁
詳しくはこちら👉https://t.co/Mag6IwONEn pic.twitter.com/7CkqVb0oaM
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 15, 2022
日本マクドナルドと「機動戦士ガンダム」“赤い彗星”シャア・アズナブル コラボメニュー6種類が登場!
- 辛ダブチ
- 赤いガーリックてりやき
- ニュータイプ白いトリチ
- ダブチソーセージマフィン
- マックフィズレッドエナジー味
- マックフロート レッドエナジー味
2022年6月22日(水)~7月下旬まで期間限定です。
さて、今回はマクドナルド2022年「機動戦士ガンダム」× マクドナルドの販売期間や価格、売り切れ情報などをまとめています。
✓ 発売日
▷2022年6月22日(水)
✓ 販売終了時期
▷公式発表 7月下旬予定
※「ハワイアンバーガーズ」が7月27日(水)からなので、
7月26日までかと思われます。
✓ 取り扱い店舗
▷全国のマクドナルド
詳しく解説しています。良ければ参考にしてくださいね^^
もくじ
シャア専用マックいつからいつまで?
販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?販売終了はいつなのでしょうか?
2022年6月22日(水)から
2022年7月下旬頃
売り切れ次第終了
販売終了は7月下旬予定。
店舗により売り切れ次第終了です。
人が集まりやすい人気店では早めの終了が予想されます。
<追記>
「ハワイアンバーガーズ」が7月27日(水)からなので、7月26日(火)までの予定です。
「辛ダブチ」や「赤いガーリックてりやき」は
7月24日頃から売り切れ店舗があるようです。
シャア専用マクドナルド売り切れ時期は?
店舗によって差はありますが、過去アニメコラボしたメニューや辛ダブチの販売状況を調査しました。
【2021年10月27日(水)~11月下旬予定】
・11月中旬頃売り切れ情報あり(約2週間後)
【2020年10月21日(金)~11月下旬予定】
・11月中旬頃売り切れ情報あり(約2週間後)
…とまあ、だいたい予定より前倒しで終了します。
フランチャイズなのか、直営店なのかで材料の入荷量は分かりません。
辛ダブチ、白いトリチは「今度こそ食べたい!」「復活楽しみ!」との声も多いです。
それに加えて、シャアとのコラボパッケージ!
シャアがハンバーガー差し出しております。
「戦いとはいつも二手三手先を考えて行うものだ」
(ネトラボ調査より)
シャアが言った言葉を思い出しマクドナルドへ行くのなら、
お早めにチェックしてみてください。
ちなみに、販売が終了したときは、
- ポップや広告が店舗内にない
- ポップや広告に「販売終了」との張り紙がしてしている
- 店舗入り口に「終了しました」とお知らせの紙が貼っている
だいたい、このパターンかと思います。
最初のうちは売り切れていても、材料がまた入荷するときもあります。
終了時期に近づくと、そのまま販売が終了する店舗もあります。
また、カップが売り切れているときは、カップだけ通常版のときもあります。
マックシャア専用(ガンダム)終了店舗の確認方法は?
とりさん
売り切れを確認する方法は3種類。
- 店舗に行く
- 店舗に電話をして聞く
- モバイルオーダーで確認する
モバイルオーダーのアプリで注文するとき、
売り切れている商品はカートに入れることができません。
期間限定のおもちゃや期間限定商品にもキチンと対応しています。
手元ですぐ確認できます。
デリバリーサービス利用の場合は注文画面で「選択可能」であれば在庫があります。
1.2.は電話に出れない時もあったり、少し手間がかかります。
3のモバイルオーダーで確認することをおススメします。
シャアガンダム×マクドナルド取り扱い店舗は?
取扱店舗はどこなのでしょうか?
全国のマクドナルド
・テストマーケティングを行う店舗では商品や価格に変更あり
・空港や遊園地・サービスエリア・大都市圏の一部店舗では価格が異なる
・マックデリバリーの価格は異なる
・一部店舗では取り扱いなし
全国にあるマクドナルド店舗で販売します。
シャア専用マクドナルド販売時間は?
24時間営業の店舗もありますが、売っている販売時間は何時なのでしょうか?
●辛ダブチ
●赤いガーリックてりやき
●ニュータイプ白いトリチ
(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)
●ダブチソーセージマフィン
(24時間営業店舗では午前5時00分から)
どの時間帯でもOK◎
●マックフィズレッドエナジー味
●マックフロートレッドエナジー味
(24時間営業店舗では翌午前1時00分まで)
シャア専用マクドナルドいくら?値段/カロリーまとめ
辛ダブチ
「辛さは最大限に生かす。
それが私の主義だ。」マクドナルドで大人気のダブチが、シャア専用でスパイシーな #辛ダブチ になって登場😆🔥
ピリッと辛いチーズとボリューミーな2枚のビーフがやみつきに😋6/22(水)AM10:30から!#シャア専用マクドナルドhttps://t.co/ILtvECNrDO pic.twitter.com/BQs5I8hBZc
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 16, 2022
単品:420円
バリューセット:720円
カロリー:458 kcal
・つなぎの入っていない100%ビーフパティ
・ハバネロ入りスパイシーチーズ
・ハラペーニョ など
辛くて刺激的なハンバーガーは暑い夏に食べたくなりますよね~
赤いガーリックてりやき
「これが私専用の
『赤いてりやき』だ!」人気のてりやきマックバーガーが、シャア専用 #赤いガーリックてりやき で新登場✨
甘辛いてりやきソースとガーリックを効かせたマヨソースの組み合わせが絶品😆6/22(水)AM10:30から!#シャア専用マクドナルドhttps://t.co/ILtvECNrDO pic.twitter.com/u4QnGZB8sh
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 16, 2022
単品:420円
バリューセット:720円
カロリー:512kcal
・ポークパティ
・甘辛てりやきソース
・スモークベーコン
・マヨソース
・レタス
・トマトソース入りバンズ など
新メニューのテリヤキバーガー、アレンジ版という感じでしょうか。
ガーリックしょうゆ風味のマヨソース入りです。
絶対に外れない組み合わせですよね~
ニュータイプ白トリチ
「この感覚…
ニュータイプか?!」大人気のトリチのチーズが、ホワイトチェダーチーズになって新登場🔥
その名も「#ニュータイプ白いトリチ」⚡️
クリーミーでコクのあるチーズと3枚のビーフが食べ応え抜群😆6/22(水)AM10:30から!#シャア専用マクドナルドhttps://t.co/ILtvECNrDO pic.twitter.com/simTCzr5yO
— マクドナルド (@McDonaldsJapan) June 16, 2022
単品:440円
バリューセット:740円
カロリー:606kcal
・つなぎの入っていない100%ビーフパティ(3枚)
・ホワイトチェダーチーズ(3枚) など
トリプルチーズバーガー(トリチ)のオレンジ色のチェダーチーズがホワイトチェダーチーズになっています。
チェダーチーズは本来、白いらしいですよ^^
ダブチソーセージマフィン(朝マック)
マクドナルドHPより
単品:320円
バリューセット:520円
コンビ:400円
カロリー:644kcal
・ソーセージパティ(2枚)
・チェダーチーズ(2枚)
・ケチャップ
・ピクルス など
上記バーガーの外装はすべてシャアの限定パッケージ。
- モビルスーツ
- シャア専用ザク
- シャア専用ズゴック
- ジオング
パッケージを眺めるだけでも、小躍りしそうです。
限定ドリンク&マックフィズも発売!
マックフィズレッドエナジー味
マクドナルドHPより
単品:250円
バリューセット:+30円
カロリー:143kcal
はちみつとガラナ配合の炭酸ドリンク。
ガラナとはブラジルが原産の植物でコーヒーの3倍ほどのカフェインが含まれるんだとか!
今回のマックフィズにはどの程度ガラナエキスが入っているか分かりませんが、
カフェインは含まれているかと思います。
マックフロートレッドエナジー味
単品:310円
バリューセット:+90円
カロリー:249 kcal
マックフィズにソフトクリームを浮かせた、マックフロート。
朝マック時間帯は販売していませんので、ご注意くださいね^^
以下はマクドナルドをお得に購入する方法をまとめています。
\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//
マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!
とりさん
マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入
マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。
初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。
また、マック独自のデリバリーサービスのデリバリー料金が無料になるキャンペーンもあります。
2022年7月8日(金)~7月28日(木)
<特典>
①ハッピーセットを2つ以上注文
⇒デリバリー料通常300円(税込)が無料
②「ミニオンズ柄のバッグクリップ」付き袋で配達
③ミニオン仕様のバイクで配達
300円分安くなるなら、マックフルーリーマンゴーカルピスもついでに注文すると実質タダ同然に!
★詳細はタップ★
マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。
・注文商品の合計1,500円(税込)以上
・朝マックは合計1,000円(税込)以上
全国一律300円(税込)
朝7:00~夜23:00まで
<メリット>
配達方法が
選択できる |
●「今すぐご注文」
出来上がり次第配達 ●「予約注文」 指定した時間に配達 (注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで) |
<デメリット>
店舗で購入するより
高い |
●単品だと店舗価格より高い
●配達料がかかる |
配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^
家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎
マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入
KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。
★詳細はタップ★
マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。
アプリ内からアンケート回答をします。
簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。
ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。
- ポテトS(単品価格150円)
- ソフトツイスト(単品価格100円)
- ホットアップルパイ(単品価格100円)※マックデリバリーのみ
など。
クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。
有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^
マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。
さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。
★詳細はタップ★
簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。
楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。
楽天リーベイツには楽天市場は掲載されていません。なぜなのか?別モノだからです。
…と言っても同じ楽天が運営しています。
楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。
チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。
しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!
登録しない手はありません^^
マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。
楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。
もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに
とりさん
と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。
楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^
以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^
\グランドビッグマックも終了間近~!/
\7月ハッピーセットはミニオンズ!/
\\Amazonプライムデー7/12・13開催!//