マック|アジアンバーガーズ口コミや評判を比較!どれが美味しい?

本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。




とりさん

アジアンバーガーズ、どれが美味しいんかな?どれがおすすめかな~?

とりさん

坦々ダブルが一番辛くて、ほかの2つは言うほど辛くなかったよ~

マクドナルド初のアジアンフェア2023年2月1日(水)から開催されました。

終了時期は3月上旬。約1ヶ月ほどです。

マクドナルドが限定商品を発売するときは、2~4種類発売します。今回も3種類が発売。

3つあると、どれが美味しいのか?辛いのか?気になりますよね~

今回は、アジアンバーガーズの人気度合いや口コミを徹底調査しました。




アジアンバーガーズどれが一番人気?

発売日から一週間ほどSNS調査したところ、

  1. 油淋鶏チキン
  2. 坦々ダブルビーフ
  3. スイートチリシュリンプ

の順番で話題になっています。

油淋鶏チキンは価格も440円(Mcデリバリー530円)なので、価格が一番安いです。

チキンフィレオが380円なので、少々高く感じますね。

ですが、中の具材の種類が多いので妥当な価格なのでしょう。

そんなわけで、油淋鶏チキンが人気です。

今後の状況によって、人気メニューも変わると思いますので、あくまでも参考程度にしてくださいね。




油淋鶏チキンは辛い?ケバブと似てる?

油淋鶏チキンはメニューの注意書きに「辛さ~」云々は記載していません。

なので、辛くないだろう!と思って食べたところ、「濃い!」んです。

チキンの味もしっかりついていますし、ソースは酸味も感じる油淋鶏ソース。

いろんな味がたっぷり入っていて、なんかもう、複雑なんです。

…とはいえ、チキンパティがサクサクで香ばしいバンズは甘くてふわふわ。

これだけの味を組み合しているのに、喧嘩してないのはさすが、ですね。

以前発売された、ケバブ風バーガーと似ているので、鶏肉好きさんにはおすすめです。

単品価格 440円
バリューセット価格 740円
口コミを見る 油淋鶏チキンバーガー|マックまずい?美味しい?口コミや感想まとめ

坦々ダブルビーフは辛い?辛ダブチと似てる?

坦々ダブルビーフは2枚のパティとたまご、チェダーチーズの組み合わせ。

たまごを抜くと、からダブチと似ているんですよね~

からダブチはハバネロの辛さが、想像より辛かった苦い経験が…。

今回の坦々ダブルビーフはピリ辛の坦々マヨソース入り。

これが、けっこう辛いんです。

チーズとたまごが入っているので、マイルド感があり、辛ダブチほどヒーヒー!言うほどの辛さではありません。

坦々ソースとビーフパティが、なんだか兄弟げんかしているみたい。

意外とポークパティの方が合いそうなハンバーガーですね。

単品価格 490円
バリューセット価格 790円
口コミを見る 担々ダブルビーフ|マックまずい?美味しい?口コミや感想まとめ

スイートチリシュリンプ辛い?えびフィレオとの違いは?

筆者はエビ好きのため、一番期待の高いスイートチリシュリンプ。

スイートチリソースは生春巻きに付けるイメージが強いですが、何でも合いピリ辛がクセになるんですよね~

このハンバーガーは「スイートチリソース」と「えび=シュリンプ」というそのまんま商品名。

バンズに染みたスイートチリソースはほんのり柑橘系の苦味も感じられます。

確かにチリソースの味を表現していますね。

エビカツのザグッとした食感がソースと合います。

中のえびは存在感うっすくて小さいですが、マクドナルドらしい一品です。

えびフィレオはオーロラソースとレタス。

スイートチリシュリンプはスイートチリソースとレタスとスライスオニオン。

具材が1つ多いですし、バンズも特別。

なので、価格もえびフィレオより50円高い450円で納得です。

単品価格 450円
バリューセット価格 750円
口コミを見る スイートチリシュリンプ|マックまずい?美味しい?口コミや感想まとめ

マクドナルド2023/1~メニューまとめ

アジアンバーガーズと同時に楽しめる期間限定メニューは以下。

小枝マックフルーリーいつまで?販売期間や実際に食べた口コミ/感想も
マックナゲット黒胡椒ガーリックいつまで?販売期間や口コミ/辛さを調査
マックカフェ|オレオクッキー(2023)美味しい?口コミや感想まとめ
クッキークリームパイ(2023/1マック)美味しい?口コミや感想まとめ
ベルギーショコラパイ(マック2023)美味しい?まずい?口コミまとめ

以下はマクドナルドをお得に購入する方法をまとめています。




\\ 楽天リーベイツ初利用で 500ポイント!//

マックを無料で楽しむ方法!

マクドナルドをお得or無料で購入する方法はコレ!

とりさん

マクドナルドが値上げしたし、もっと安くなる方法があるなら利用した~い

マクドナルド:デリバリーサービスのキャンペーンでお得に購入

マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できます。

初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、か~なりお得に購入することができます。

デリバリー料金が別途300円かかるのですが、無料の時期やキャンペーンを利用するとお得です。

マクドナルドデリバリーで詳細を確認する

\キャンペーン実施中!/

【a】Uber Eats フード注文

Wolt 初回注文(アプリ用)

★詳細はタップ★

マクドナルドデリバリーアプリ内かウエブサイトからだれでも利用できます。

最低注文金額

・注文商品の合計1,500円(税込)以上

・朝マックは合計1,000円(税込)以上

配送料

全国一律300円(税込)

受付時間

朝7:00~夜23:00まで

<メリット>

配達方法が

選択できる

●「今すぐご注文」

出来上がり次第配達

「予約注文」

指定した時間に配達

注文した時間から2時間後~翌日の受付終了時間まで)

<デメリット>

店舗で購入するより

高い

●単品だと店舗価格より高い

●配達料がかかる

配達料無料キャンペーン時の利用はお得感ありますね^^

家から出なくてもいいですし、非接触デリバリーで注文する方法もありますのでとっても便利◎

マクドナルド:アンケートKODOでお得に購入

KODOクーポンは、マクドナルドお客様アンケートの特典です。

★詳細はタップ★

マクドナルド利用者ならだれでも参加でき、回答すれば確実にクーポンが配布。

アプリ内からアンケート回答をします。

簡単な質問に答えると、150円クーポン券がゲットできます。

ハンバーガーにプラス何か他の注文をしたいときには一緒に利用するとお得です。

  • ポテトS(単品価格160円)
  • ソフトツイスト(単品価格120円)
  • ホットアップルパイ(単品価格120円)※マックデリバリーのみ

など。

クーポンは即日届くことが多く、有効期限は2週間ほどです。

有効期限内に使用することができると一品お得に買えますね^^

マクドナルド:楽天ポイントでお得&タダで購入

マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。楽天ポイントでそのまま支払うことができます。

さらに、お得な方法は楽天リーベイツを活用することです。

★詳細はタップ★

簡単に言うと、楽天が運営しているポイントサイトです。

楽天リーベイツ経由でアクセスし、そこから出店しているストアで何かしら購入すると楽天ポイントが貯まる、というポイントバックサービスです。

楽天が運営しているため、楽天スーパーセールなど連動企画もよくあります。

チェックしておくと楽天市場だけの買い回りだけでなく、楽天リーベイツ提携ストア内での買い回りでもポイントが貯まります。

しかも、キャンペーン時のポイント還元率は最大20%も!

ユニクロや高島屋、auPAYマーケットなど大手サイトが多数出店しているので、登録しない手はありませんよね^^

楽天リーベイツが初めての登録なら、500ポイントがもらえます。

条件は▽▽▽

・30日以内に3000円以上のお買い物をする

・3000円(税抜)送料別や、クーポン、ポイントの利用は別

リーベイツお友達紹介キャンペーン

マクドナルドは楽天ポイント加盟店です。

楽天ポイントの支払いも可能ですし、購入すると楽天ポイントも貯まります。

もし、楽天ポイントカードをお持ちでなければ店舗で店員さんに

とりさん

楽天ポイントカードくださ~い

と声をかけるとポイントカードを受け取ることができます。

楽天ポイントカードとマクドナルドアプリを連携しておくと支払時もスムーズです^^

注意

モバイルオーダーを利用するときは楽天ポイントが付与されません。

モバイルオーダーでも貯めたい、使いたい場合は

楽天ペイでお支払してくださいね。

以上、マクドナルドをお得に利用する方法でした^^



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: