2022年5月10日(火)20時57分~「マツコの知らない世界」(TBSテレビ)ではホフディランの小宮山雄飛さんが「マジ中華の世界」を紹介します。
メニューも中国語、注文の仕方もちょっと違う本格中華店は中国本土に旅したような本格的な味なんだとか!
ご視聴ありがとうございました‼️
次回の #マツコの知らない世界
マジ中華のスリルにハマった小宮山さんが
魅力を猛熱弁非日常を味わえる
マジ中華の聖地とは..?!さらに進化系#メガネ の世界も‼️
お楽しみに☺️ pic.twitter.com/8WuFaqFt9E
— マツコの知らない世界 5/10(火)よる8時57分〜マジ中華メガネの世界 (@tbsmatsukosekai) May 3, 2022
✓ マジ中華の店舗はココ!
✓ 通販できる?
予告編を参考に、詳しく調査しました!
※分かり次第追記していきます!
もくじ
マツコの知らない世界(5/10)紹介の中華料理店は?
5月10日放送前の作成記事です。
予想した店舗や放送で紹介した店舗をまとめています。
マジ中華にドはまりした小宮山雄飛さん(ホフディラン)が紹介します。
現地にある屋台をそのまま日本に持ってきたようなフードコート、プチ旅行を都内で楽しめるマジ中華3大聖地はどこなのでしょうか。
翠雲 上野店 (すいうん)
店舗名 | 翠雲 上野店
(すいうん) |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13250628/ |
住所 | 東京都台東区上野4-4-5 上野c-roadビルディング 6F |
電話番号 | 03-6284-4565 |
営業時間 | 11:00~15:00,
17:00~24:00 |
定休日 | 無休 |
四川省出身の35年の経験を積んだ、侯方荣(ホウファンロン)シェフがアレンジした料理も楽しめます。
番組内では「翠雲特製 燃える!醤油チャーハン」が紹介されました。
ウオッカをチャーハンのまわりにかけて燃やすシーンは度肝を抜かれます。
湘遇TOKYO(しょうぐう)
店舗名 | 湘遇 TOKYO
(しょうぐう とうきょう) |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13254323/ |
住所 | 東京都豊島区高田3-10-22 キャッスルアンザイ 1F
JRメトロ高田馬場駅から徒歩5分 |
電話番号 | 03-6284-4565 |
営業時間 | 11:00~15:00
17:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
湖南料理は8大中華料理の一つ。
近年、日本でも店舗が増えています。「湘遇 TOKYO」は「李厨」の姉妹店です。
食府書苑(しょくふしょえん)
店舗名 | 食府書苑
(しょくふしょえん) |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13260249/ |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-28-6 大和産業ビル 2F 聞聲堂
池袋駅西口(北)から徒歩1分 |
電話番号 | 080-4455-2519 |
営業時間 | 10:30~22:00 |
定休日 |
本屋さんの一角にある中華料理のフードコート。
雲南料理、湖南料理、四川料理、揚州料理など種類豊富ですが、メニューは中国語表記です。
同ビル内4階に「友誼食府」(ゆうぎしょくふ)フードコートもあります。
楽串(らくくし)
店舗名 | 楽串
(らくくし) |
食べログ | |
住所 | 東京都葛飾区西新小岩1-2-6 h.tビル 1階
JR総武線「新小岩」駅(北口)徒歩1分 |
電話番号 | 080-4455-2519 |
営業時間 | 12:00~23:00 |
定休日 |
新小岩にある四川名物「鉢鉢鶏(ボーボージー)」専門店。
ゆでた野菜や肉類を竹串に刺し、特製たれに漬け込んで食べる四川省楽山市の名物料理です。
日本のおでんみたいですね^^
沸騰小吃城(ふっとうシャオチーチェン)
今日は池袋西口チャイナタウン。
中国各地の料理が楽しめるフードコートだけど、日本語まったく通じない。QRコード読み取りして日本語のHPから注文するシステム。
清潔で、料理も美味しくてまた来たい店 中国の歌謡曲がNICE沸騰小吃城https://t.co/mPtGNHMBPX pic.twitter.com/B4U2XE1rIM
— win (@bts_alwayswin) April 22, 2022
店舗名 | 沸騰小吃城
(ふっとうシャオチーチェン) |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13264052/ |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-43-7 福住ビル 3F
●池袋北口から徒歩3、4分 |
電話番号 | |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 |
メニューはQRコードを読み取って注文します。
羊肉串、麻辣串、福清光餅夹(福建バーガー)、海蠣餅、ピータン豆腐……
価格も手ごろで250円くらいから。
沙県小吃(サケン・シャオチー)
店舗名 | 沙県小吃 高田馬場店
(サケン・チャオチー) |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13222971/ |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-8-6 |
電話番号 | 03-6205-6225 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
2018年6月に日本初進出して1号店の髙田馬場店。
中国全土には65,000店舗を展開している世界最多のファストフードチェーン店です。
販売機で食券を買って注文するスタイルのようです。
薬膳むしスープ、ルーローハンなどメニューは日本語と中国語で記載されています。
楊国福(ヨウゴクフク)
店舗名 | 楊国福
(ヨウゴクフク)マーラータン新大久保店 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13257854/ |
住所 | 東京都新宿区百人町2-21-2 |
電話番号 | 03-5358-9533 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 無休 |
「麻辣湯」(マーラータン)専門店です。
注文方法で変わってるところは50種類以上の具材をグラムで購入します。
自分で好きな具材を選んで、お好みの辛さにカスタマイズできます◎
珍しい具材も多くあり「鴨(かも)の血」「トウモロコシ麺」などなど。
具材の表記は中国語のため何の具材か分からず悩んでしまうかもしれませんね。
締めにはライスも付けてくれるんだとか!
東京には他3店舗あります。
楊国福
御徒町店 |
東京都台東区上野6-3-14
03-4362-8283 |
楊国福
高田馬場店 |
東京都新宿区高田馬場2-14-8
03-4362-8308 |
楊国福池袋東口店 | 東京都豊島区東池袋1-13-12
03-6882-0003 |
撒椒小酒館 (サンショウコサケカン)大久保店
こちらのお店では「烤魚(カオユィ)」というメニューがあります。
麻辣スープが入った大きな四角い鍋で魚を煮込んだものです。
▼5分ほどの動画です。
店舗名 | 撒椒小酒館
(サンショウコサケカン)大久保店 |
食べログ | https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13268848/ |
住所 | 東京都新宿区百人町1-18-8 |
電話番号 | 03-6908-9164 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 |
マツコの知らない世界(5/10)中華料理の通販は?
通販やお取り寄せで本格中華料理を家で楽しめると嬉しいですよね~
上記で紹介した、マジ中華店のお味は店舗でしか味わえないものばかり。
マジ中華ではありませんが、通販でお取り寄せができる中華料理を2種類ご紹介します。
|
小籠包でおススメしたいのは、東京・新宿『満月盧』の小籠包。
餡に国産豚肉を使い、一口食べると肉汁が口いっぱいに広がります。
中華の鉄人・陳建一氏とその息子・陳建太郎氏による、麻婆豆腐・エビチリ・焼売の3種6品の食べ比べセット。
|
東京では四川料理のイベントが2年ぶりに開催。
中華料理好き、辛いモノ好きな方もまた増えそうですね^^