!
2022年7月26日(火)20時57分~放送の「マツコの知らない世界」では【麻婆麺の世界】を藤崎さんが熱く語ります。
藤崎涼さんはドラマー、音楽プロデューサー、俳優などマルチな活動をしている「激辛マニア」
以前「麻婆豆腐マニア」で麻婆豆腐の世界を紹介しました。
激辛好きな藤崎さんがおすすめする麻婆麺店や以前紹介した麻婆豆腐専門店などをまとめています。
番組二度目の登場となる麻婆麺に極楽を感じるという藤崎涼さんに麻婆麺の魅力を語っていただきます!
辛さだけではないという麻婆麺の魅力とは!?
ご視聴ありがとうございました‼️
次回は
🍜〜麻婆麺&洞窟絶景の世界〜🧗🏻#麻婆麺の聖地はとある県ですって#極楽の世界へ一緒に行きましょう#洞窟涼しそう pic.twitter.com/pg2roALuD4— マツコの知らない世界 7/26(火)よる8時57分〜麻婆麺🍜&絶景洞窟⛑ (@tbsmatsukosekai) July 19, 2022
7月26日放送前の作成記事です。
予想した店舗をまとめています。
予想と異なる店舗が紹介されたときは、追記します!
もくじ
雲林坊 秋葉原店(ゆうりんぼう):東京
神田雲林の姉妹店。
自家製麻婆ジャンと豆腐たっぷりの複雑な味わい。
ごはんと食べるよりも麺の方が苦味や香りをより感じやすいんだとか。
【店舗情報】
店舗名 | 雲林坊 秋葉原店(ゆうりんぼう) |
住所 | 東京都千代田区神田須田町2-12 須田町2丁目共同ビル 1F |
電話番号 |
03-3252-8088 |
営業時間 |
月~金11:00~22:00 土、日、祝日11:00~21:00 |
定休日 | なし |
関連
サイト |
http://www.kandayunrin.com/info.html |
元祖ニュータンタン麺本舗:神奈川県川崎
スタンダードな醤油ラーメンの上に麻婆がたっぷり。
大量のにんにく、合わさるスープでコクや香りを楽しめます。
辛さが4段階選べます。
神奈川県や東京を中心に数がかなり増えてきている店舗です。
【店舗情報】
店舗名 | 元祖ニュータンタン麵本舗 |
関連
サイト |
https://new-tantan.jp/ |
麻婆まぜそば麻ぜろう:神奈川県川崎
2016年10月21日オープンした、和風モダンなお店。
汁なし麻婆麵は、使用する香辛料も多種多様です。
定番唐辛子や豆板醤だけでなく、シナモンやグローブ、ホワンジャオを使用してエスニックな香りも複雑に絡み合います。
自家製チャーシューや独特の香りは病みつきになる人も続出!
特製ラー油を足すと、また違った味わいに◎
マツコさんはラー油をかけた方が好きそうでしたね。
<メニュー抜粋>
●麻婆まぜそば 900円(税込)
●担々麺 850円(税込)
●おい麻婆 300円(税込)
●塩そば 800円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | 麻婆まぜそば麻ぜろう |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区砂子1-5-12 |
電話番号 | |
営業時間 |
[月~日] 11:45~15:00 17:45~22:00 ※スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 水曜日 |
関連
サイト |
http://www.xn--c9jc1dtcx554aj33e.com/ |
こまどり:新潟
新潟濃厚味噌ラーメンはご当地ラーメンとして、地元の方に大人気◎
太麺の味噌ラーメンはピリ辛でコク旨◎
新潟は良いぞ(こまどり) pic.twitter.com/IHCJLkjekt
— Nob (・θ・ ) (@jg7ubp) July 21, 2022
新潟県西蒲区:ラーメン こまどり ✨
「味噌ラーメン」780円🍜
「餃子3個」410円餃子🥟
やってきました✨新潟を代表する繁盛店🙏閉店間際で並び10分程待った後ご案内🎉目の前の調理姿を見てLive感を味わいつつ待つ🧎♀️味噌のしょっぱ美味スープをこれでもかと堪能🫃餃子の破壊力👍
本日もご馳走様でした😋 pic.twitter.com/5uFtrQfkV3— パンジ@yuki (@yuki11891) July 17, 2022
<メニュー抜粋>
●味噌ラーメン 780円(税込)
●味噌チャーシューメン 880円(税込)
●ネギチャーシューメン 850円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | こまどり |
住所 | 新潟県新潟市西蒲区竹野町2454-1 |
電話番号 | 0256-72-2827 |
営業時間 |
[月~金]
11:00~14:30 [土・日・祝] |
定休日 | 木曜日・不定休あり |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000036/ |
燕三条らーめん潤(じゅん)中山店:新潟
燕三条背脂ラーメンを提供しているラーメン店。
中太ストレート麺と背油が絡んでコク深い味わい。
マツコでやってた
新潟5大ラーメン🍜昨日の夜近所で食べた
背脂塩タンメンと餃子🥟麻婆麺も美味しい🍜😋#ラーメン潤#燕三条#背脂あつあつ pic.twitter.com/7D3AEkx585
— みん・きょん (@kyon2607) July 26, 2022
久しぶりにここのラーメン食べた
ラーメン 潤#新潟 #東区 #ラーメン pic.twitter.com/PBc2GFdksd— Bonta-kun (@i_love_niigata) July 16, 2022
<メニュー抜粋>
●岩のり中華 980円(税込)
●肉中華 1100円(税込)
●ホルモン辛味噌 1000円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | 燕三条らーめん潤 |
住所 | 新潟県新潟市東区中山6-21 |
電話番号 | |
営業時間 |
10:00~22:00 |
定休日 | |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15020847/ |
聖龍 (せいりゅう):新潟
煮干しがきいたスープと手打ち麺が人気のお店。
背油がたっぷりなのにクドくない、と評判です。
<メニュー抜粋>
●聖龍ラーメン 580円(税込)
●チャーシューメン 750円(税込)
●麻婆麵 750円(税込)
●担々麵 780円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | 聖龍 (せいりゅう) |
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通1-9-21 |
電話番号 | 025-241-5558 |
営業時間 |
[月〜土] 17:00~翌1:00 |
定休日 | 日曜日 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15003300/ |
らー麺天心 (てんしん):新潟
冬はスキー場のレストラン、夏はラーメン屋に変わる天心。
藤崎さんが番組内でレポートしたお店です。
店舗は石打丸山スキー場内。
麻婆麵はグツグツしている状態で提供しておりアツアツ。
3種類の油を使った独創的な麻婆麵は香りも3種類楽しめる進化系麻婆麵専門店です。
<メニュー抜粋>
●麻婆麵 1,000円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | らー麺天心 (てんしん) |
住所 | 新潟県南魚沼市石打986-2 ツインタワー石打 9F |
電話番号 | 025-241-5558 |
営業時間 |
11:30~14:30(14時LO) 17:30〜22:00(21時LO) |
定休日 | 月曜日・木曜日 |
関連
サ イト |
https://tabelog.com/niigata/A1504/A150402/15019743/ |
麻婆会館:新潟
青唐辛子を使用した新潟県内初の麻婆麵専門店。
見た目は辛くなさそうでも、しっかり山椒と青唐辛子の辛味は病みつきになりそう◎
全メニュー制覇のラストは真麻婆麺。かなり濃い目なのでライスが欲しくなる系かな。一通り味わった感想として、この店で一番推したいのは白麻婆麺! (@ 麻婆会館 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/tf7qHwrO07 pic.twitter.com/bytowLrtp5
— Toshihiko Yamada (@ajishio55) July 9, 2022
今日も今日とてラーメン🍜🍥
新潟市中央区の麻婆会館の「白麻婆麺」初めて来たけど、堪らん旨さでした🙆次は「真麻婆麺」にしよう(決意✊) pic.twitter.com/n2usjecaE4— きーやん (@rinko_suko) June 19, 2022
<メニュー抜粋>
●白麻婆麵 920円(税込)
●真麻婆麵 920円(税込)
●黒麻婆麵 920円(税込)
●青麻婆麵 920円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | 麻婆麺専門店 麻婆会館 南笹口店 |
住所 | 新潟県新潟市中央区南笹口2-3-40 |
電話番号 | 025-256-8805 |
営業時間 |
11:00~14:30 17:00~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 無休 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15021438/ |
麻婆たまる屋(新潟)
新潟県はラーメン激戦区。
ご当地ラーメンの種類がたくさんあります。
近年注目ラーメンが「新潟麻婆麺」!
たまる屋は「和風とんこつ たまる屋」(女池インター近く)「麻婆たまる屋」(イオンモール新潟南店)を展開。
中太麺ととろみがあって、少ないスープは味がよく絡みます。
たまる屋@新潟
背脂マーボーメン。
新潟市内では麻婆ラーメンがソウルフード的に人気らしい。
辛くて熱くてあったまるからね。
半ライスも食べてお腹いっぱい。#ラーメン #新潟ラーメン pic.twitter.com/pWcSs8NJXP— muro (@TheMuro) March 21, 2022
麻婆 たまる屋 新潟県新潟市江南区
背脂マーボーメン 780円
20190804 pic.twitter.com/FEnoQdJvEw— 亀治 (@abekameji1967) August 4, 2019
<メニュー抜粋>
●背油麻婆麺 830円(税込)
●背油麻婆麺1.5玉 980円(税込)
トッピング種類(チーズ、チャーシュー、白ねぎ、岩のりなど)
●背油麻婆麺ミニチャーハンセット 990円(税込)
●たまる屋ラーメン 840円(税込)
●岩のりラーメン 990円(税込)
●味玉ラーメン 960円(税込)
●麻婆飯
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | 麻婆たまる屋 |
住所 | 新潟県新潟市江南区下早通柳田1-1-1 イオンモール新潟南 3F |
電話番号 |
025-383-5657 |
営業時間 |
イオンモール新潟南に準ずる |
定休日 | |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15017607/ |
和風とんこつ たまる屋(新潟)
豚骨魚介濃厚スープが特徴の背油たっぷり麻婆麺。
四川山椒の辛さをチーズでマイルドに仕上げているので、辛すぎないのが人気のようです。
オープン前には行列ができるときもあります。
新潟では背脂マーボー麺が流行っているらしいけど、食べたことがなかったので、初体験してきました。美味しかったです。体が熱くなる程度に辛いですが。 (@ 和風とんこつ たまる屋 in 新潟市, 新潟県) https://t.co/VwlHh8a8o1 pic.twitter.com/dqfH8qMysU
— 敷守ほむら (ほむにゃん) (@tail_furry) February 23, 2022
新潟市にある
「和風とんこつ たまる屋」
背脂マーボーメン、メンマと味玉を注文
背脂とチーズで口当たりが優しい
辛さも程よく、具材とマーボーの旨さがより一層引き立っています
元々1.5倍の麺を使っているので量も満足です
味玉とマーボーの相性も◎#新潟#たまる屋#ラーメン#マーボーメン pic.twitter.com/Kgy51l0diW— クロ (@Kuro_10106) February 15, 2022
<メニュー抜粋>
●背油麻婆麺 880円(税込)
(麺は通常の1.5倍の量・大盛りは不可)
●たまる屋つけ麺 830円(税込)
●メンマラーメン 850円(税込)
●チャーシュー味噌ラーメン 1,010円(税込)
●手作り餃子5個 350円(税込)
●お土産チャーシュー(200g) 500円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | 和風とんこつ たまる屋 |
住所 | 新潟県新潟市中央区鳥屋野417
新潟バイパス(国道8号)の女池インターから車で約1分 |
電話番号 |
025-278-7500 |
営業時間 |
11:00~22:00 (L.O.21:30) ※ スープなくなり次第終了 |
定休日 | 無休 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15014801/ |
ラーメン工房まるしん(新潟)
1987年創業の「まるしん」。
麻婆麵は20年以上前からあるメニューなんだとか!
ひき肉や豆腐と一緒に炒めたトウガラシが辛味の決め手です。
激辛ではなく、子どもや年配の方も食べられるよう配慮している麻婆麺。
自家製ラー油をかければ、辛党の方も満足できる辛さになります。
昼飯。
ラーメン工房 まるしん@新潟市江南区
初訪です。汁なし麻婆麺大盛(山椒増し)
担々麺(奥様)トロトロ熱々麻婆の下に冷たい麺?
合わせるとちょうどイイ温度。
麻婆辛味強くなく山椒増しても食べやすい。
ポットで提供されるスープと卓上辛味噌と合わせてまた美味い!
ご馳走様でした! pic.twitter.com/4TJwqY073p— ぉとく【減量失敗…】 (@toktter) May 3, 2022
眼科帰りの今日の一杯🍜
新潟市江南区早通5丁目1-2
ラーメン工房まるしんのマーボ麺🍜900円♪マーボ麺が人気のお店♪開店前から行列ができていました😲
細麺に麻婆の餡がよく絡みます。餡が強めなので熱が逃げず体がぽかぽかになりました😊
とても美味しかったです😆
ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/pl3g4SB67L— トミー (@walker0212) April 16, 2022
<メニュー抜粋>
●マーボ麺 900円(税込)
●汁なしマーボ麺 850円(税込)
●つけ麺1.5玉 830円(税込)
●つけごまだれ 780円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | ラーメン工房まるしん |
住所 | 新潟県新潟市江南区早通5-1-2
日本海東北自動車道の新潟亀田ICから車で約2分 |
電話番号 |
025-381-8649 |
営業時間 |
11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
関連
サイト |
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15001121/ |
ガリデブチュウ(宮城県仙台市)
2020年オープンの比較的新しいお店。
しっかり味のきいたパンチのある麻婆豆腐が麺の存在を忘れてしまいそう。
麺は中太モチモチ麺。
🍜仙台市若林区のガリデフチュウ🍜
ラーメンウォーカー新店第1位!
そして、大好きな麻婆麺が一押しなら決まりでしょ。
なかなか、来ない場所なのですが、やっと、初訪問!
期待してなかったけど、ビジュアルからして、美しさ!
華が開いているよう。
辛さ、痺れ3ちょうどよく、美味しく食べられた! pic.twitter.com/HULX24XFem— けだま (@auto2014mate) July 10, 2022
ガリデブチュウ
仙台市若林区河原町1丁目5-13チーズカリー麻婆麺200g
半ライス麻婆麺に炙りチーズとカレー
合わないわけがない(´ー`*)ウンウン何これ、めっちゃウマッ‼️
〆はライスINで🥰
ご馳走様でした(^^)#garidebutyuu #麻婆#河原町 pic.twitter.com/HZzyNOLJQ0
— zero (@zerosen2316) June 14, 2022
<メニュー抜粋>
●麻婆拉麺 850円(税込)
●汁無し麻婆拉麺 850円(税込)
●汁無し担々麺 850円(税込)
●中華そば 690円(税込)
●竹鶏たまごの煮卵入り中華そば 810円(税込)
※価格は店舗にて最新の情報をご確認ください。
【店舗情報】
店舗名 | ガリデブチュウ |
住所 | 宮城県仙台市若林区河原町1-5-13 |
電話番号 |
022-797-9250 |
営業時間 |
●11:00~14:30 (14:00ラストオーダー) ●17:30~23:30 (23:00ラストオーダー) |
定休日 | 月曜日
第3日曜日夜、その他祝日時など臨時休業あり |
関連
サイト |
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4023386/ |
マツコの知らない世界 過去紹介の麻婆豆腐店
陳麻婆豆腐店
麻婆豆腐発祥と言われる、陳麻婆豆腐店。
日本では12店舗展開しています。
各種香辛料を使った激辛だけではない伝統的本格四川料理が楽しめます。
【店舗情報】
店舗名 | 陳麻婆豆腐店 |
関連
サイト |
https://chenmapo.jp/ |
吉田勝次